このブログの引越し前に倉敷へ
倉敷といえば「美観地区」
その美観地区にある大原美術館で開館80周年ということで9月から12月5日まで特別展を開催している。
モネ、ゴーギャン、ミレーなどの所蔵作品155点が公開されている。
私は、絵画や美術のことはほとんど知らない。わからない。どこがどうのと語ることはできないのです。
でもモネの睡蓮や、ゴーギャンの作品は観てて「魅せられる」と表現したらよいのだろうか・・・
日本の画家で好きなのは「東山魁夷」と「田中一村」
東山魁夷の作品は豪快で、あの独特の色調が好き。田中一村は繊細で優美な中にどことなく寂しさを感じる。
観賞後、久しぶりに美観地区を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/97f2e134ad9deaa33785d1f86886cabe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dd/b9d5b0d899b3e3a2f30d7ece60d53d7c.jpg)
この日はあいにく雨
それがよかったのかしっとりとした佇まい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/aedec294192d46dd8cf6b10e1e9c97a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/fbc7f3e07dc6d11486af0397710be99a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/2c9e69cb932a0abf8a4dea84abaa9812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7b/661c5fdd83e235528644452e8ad7ccde.jpg)