![新着](https://i.xgoo.jp/gb25/img/common/label-new.png)
![スイーツ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/32/4ea13bd370e7c1a86c804a2af6b74e32.jpg)
スイーツ
ご近所さんからいちご大福をいただく。久しぶりのいちご。最近、めっきり苺やぶどうを食べな...
![忠実(まめ)に一歩一歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/73/57db2d6e93bf4439bf8fdbdc310a25c5.jpg)
忠実(まめ)に一歩一歩
今日は節分、gooさんの辞書で調べていたらこんなことも記載がありました。実とか忠実を「豆」にかけて忠実でいることができるようにと願うようです。 1 労苦をいとわず物事にはげむこと...
![グラタンを食べたくなって](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/ab/03e0f2646a3d029dbde2375ece148121.jpg)
グラタンを食べたくなって
久しぶりに作りました。急に思い立ったグラタン。冬はこれがいいいですね。
![野菜のお裾分け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/12/8a11bd75beb95664e9aad731b4f2c748.jpg)
野菜のお裾分け
昨日は、ご近所さんより白菜や大根など旬の野菜をお裾分けをいただきました。「いるだけどう...
![とんど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/2b/9f66d128f293b1546c75b3525ac613c9.jpg)
とんど
自治会の総会準備、役員の改選もあったりで何かとバタバタしています。今日は少し早い気がし...
![餅つき準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/d3/e53e99328265830aa7d08fc7185906c0.jpg)
餅つき準備
30日は餅つきday.もち米を浸しています。我が家は30日につくことが多いです。29日餅は...
![蒜山ジャージー牛](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/9b/a33bec74280adb1697dac0853f4db0f7.jpg)
蒜山ジャージー牛
蒜山で育ったジャージー牛の牛乳は濃厚で美味しいです。いつもは安価な牛乳を飲んでいるため...
![イングリッシュマフィンに初挑戦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/10/e75e2797db32d43f34ed9b5c48821f15.jpg)
イングリッシュマフィンに初挑戦
今朝の気温3℃、曇り。少し暖かく感じます。昨日は、イングリッシュマフィンを焼きました。趣...
![チャンスの神様](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/70/71ab2cc1d20415fa42e7866a21b2dad9.jpg)
チャンスの神様
気温2度の朝。明日は雪の予報です。今までの冬が暖冬すぎてこれが普通なのかもしれません。昨日は、夕方うどんを夫婦で外食。今日が誕生日の家内、早番で6時前には出ていきました。食べて帰宅...
![おでんや湯豆腐の恋しい季節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/1f/762bea0df52652fc3d342ca73fc315bb.jpg)
おでんや湯豆腐の恋しい季節
先日仕込んだおでんを食べました。今年、「おでん1号」です。「木枯らし1号」も既に吹いたそ...