ピオーネ
体調も回復しまして、元気で仕事に行ってきました。そうそう、実家のご近所でブドウをつくら...
大雨
午前中で大雨は峠を越えました。当地では24時間雨量が120ミリほどでした。20時現在、...
雲海の季節
秋の晴れた朝、放射冷却で雲海(霧が発生しやすい地形)が見られます昔、日の出前少々寒いのと眠いのを我慢して撮影に出かけてました。(画像は少し前の写真です)太陽が昇ってしまうと、墨絵の...
街づくり研修会
自治会の役員を集めワークショップに参加、研修してきました。地域でかかえる悩みはどこも似...
お豆腐屋さんで揚げたてを…
今朝は地元の清水豆腐店へ電話し、「おあげはいつ頃に揚がりますか?」と尋ねてその時間、買いに行きました。まだアツアツ。持って帰ってしょうが醤油をかけ、味噌汁とお漬物とご飯がささやかな...
ショスタコーヴィッチ交響曲第五番第四楽章
「革命」聴いています。 重戦車軍団が野を全速力で駆けていくような曲です。 今日は空が高く気持ちよい1日でした。これから「八重の桜」と「半沢」を観ないと・・・ ...
重陽の節句
きょうは重陽の節句です。菊に長寿を祈る日。昔の人は1年の中で他の花に先駆けて咲く梅...
ラーメン衝動買い
写真のおいしそうなこと、そして298円に誘われて・・味噌か醤油か悩んだ挙句。
日没
めっきり涼しく、いや、朝はひんやりとして寒いくらいです。体調を崩し、ブログの更新をお休...
モダン焼き ひら山
先日、津山市沼の「ひら山」さんで食べたモダン焼き大きいでしょう!これで普通サイズです。...