ほぼ月刊・ビーサンおやじがゆく。

訪れる人の期待を、ことごとく裏切るブログ...

カール・ゴッチ氏 死去

2007-07-29 21:07:49 | バトル
プロレスの神様と称された、カール・ゴッチさんが亡くなった。(死因は不明とのこと) 彼の現役のころの試合はルー・テーズと組んで猪木,坂口組と闘ったのぐらいしかみたことないが、 旧UWF信者だったボクとしてはちょっと寂しい。 木更津倉形や両国で実物をみたが、 太い腕,分厚い胸板で少々のことでは死なないと思ってたけど、 あれから20年近く経ってるしなー。 82歳と高齢だったがトレーニングは継 . . . 本文を読む

ぽってかすー

2007-07-28 09:44:56 | オキナワ
BS日テレの「沖縄楽園スタイル」を毎週みている。 先週?(録画でみてるのでもっと前の放送かも...)は、 「平和を思う」というテーマで、なぜか沖縄お笑い芸人の「ぽってかすー」の古波津正光さんがゲストだった。 「ぽってかすー」とは沖縄の言葉で「頭が悪い」って意味らしい。こんなお笑い芸人が居ることすら知らなかった。 「お笑い米軍基地」のひめゆりの塔のネタは笑えた。ビデオや本もでてるんですね。   . . . 本文を読む

夏ウチナーフェス

2007-07-16 09:31:38 | オキナワ
結局きのうは台風の中、「夏ウチナーフェスティバル」に行ってきた。 会場のかずさアカデミアホールに着き、まずは沖縄ソバでも食べようとしたが残念ながら出店していなかった。冷めた沖縄やきそばとORIONで腹ごしらえ。 公演の内容は第一部から第五部まであり、さすがに主催団体である「氣友会祭り太鼓」色が濃かったが、 当日の目的であった「石嶺ファミリー」以外にも「舞踊集団・伊是名の会」の琉球舞踊等なかなか . . . 本文を読む

気分だけでも沖縄

2007-07-15 11:06:29 | オキナワ
3連休だ。 いつも平日休みなので、土日や祭日に休みが重なると家族サービスでもと考えてどこか出かけるのだが、台風が接近中。 近場のインドアで楽しむしかない。 木更津で「夏ウチナーフェスティバル」とやらがあるので見にいこうか。 でも昨年木更津であった琉球芸能の公演を観にいったけど、 あまりにもDEEPでいまいちだったし、 今回のも「石嶺ファミリー」以外は知らないし、 琉球空手の演武見せら . . . 本文を読む