ほぼ月刊・ビーサンおやじがゆく。

訪れる人の期待を、ことごとく裏切るブログ...

幻のサケ 泡波

2012-03-30 21:43:05 | オキナワ
波照間島にてツアーで一緒になったおとっつぁんが、昼から泡盛を呑み食堂の店員に 「このサケはどこで売ってるのか?」と聞き、短い昼食時間に狭い集落を走り回って探しているのを見て、 なんだこの呑ん兵衛オヤジは?と思っていたが、その呑ん兵衛オヤジが必死になって探していたのはこのサケ。 (コレは醸造所の看板。中には入れなかった。) 聞くところによると、島内では600mlが650円。 これが、石 . . . 本文を読む

那覇 しまぶた屋

2012-03-28 07:17:33 | オキナワ
連日のチャンプルー攻撃にも飽きてきたので、夕べはここで食べた。 沖縄のアグーを食べられるお店“しまぶた屋”。 テーブルにセットされた蒸籠で地元野菜と共に蒸して食べるスタイルで、とてもヘルシー(?)だ。 ただ、蒸籠で蒸すという調理方法のこだわりで、 一品料理をオーダーしてから出てくるまでエライ時間が掛かり、 泡盛がススムくん状態だった。 . . . 本文を読む

海ぶどうの軍艦

2012-03-25 21:25:54 | オキナワ
夕べは豪勢な食事だったので今日は安く済ませようと地物の魚介類を使ってるという寿司屋へ行った。 なんとクルクル回ってるヤツだ。 石垣島まで来て回転寿司かよって? この寿司屋、食べたことないネタもあったし、海ブドウの軍艦巻もあったので満足だ。 ホテルの部屋で島酒呑んでおとなしく寝るとしよう。 . . . 本文を読む

白保食堂

2012-03-25 19:02:40 | オキナワ
ブログを開設したときカテゴリーに“オキナワ”を作ったが、 ようやくこうして記事を載せることができ単純にうれしい。 今日から昼メシは毎日オキナワソバだ。 島を案内してくれたタクシーの運ちゃんオススメの白保食堂。 大盛り500円でスゴいボリューム。 スープもいろんなダシが効いてて美味かった。 . . . 本文を読む