今年も、数時間で終わろうとしています
ブログに寄ってくださってありがとうございました
私の今年で一番良かったことは我が家の前の道路が舗装になったことです
春から 測量、雨水管埋設など半年かけての工事でした
アスファルトの穴ぼこ、大雨による冠水から脱却 綺麗な道路になりました
今年も、数時間で終わろうとしています
ブログに寄ってくださってありがとうございました
私の今年で一番良かったことは我が家の前の道路が舗装になったことです
春から 測量、雨水管埋設など半年かけての工事でした
アスファルトの穴ぼこ、大雨による冠水から脱却 綺麗な道路になりました
今日から
大掃除を始めています
===============================
今年の 初め頃から手や足などに冷えやかったるいだるさ、痛みが出てきていて
特に足の冷えと痛みを、今までは 靴下は余りはかなくて済んでいたのに パイルの靴下を着用
先週、美容室で週刊誌を開けると 足の裏の痛みの記事にビックリ
先生と話をしていると 隣の席の お客さんがそれは 病院に と~~~~~^^話になり整形に行ってきました
レントゲンを写し 腰からの病気では無いね~~~~~~~~
肩こりが峠を越して 塊に固まって症状が手や足に出てきていますって言われ
軽いブロック注射をこれで だいぶ楽になります。よ
趣味は程々にねと。 注射をした 3時間後には病みが70%とれました
今週も又、病院にいきますが やはり 手先の筋肉ばかり使うのではなく 体全体の筋肉を
動かさなければよくない。今週から趣味は少しづつで大掃除に専念 筋肉マッサージをします
今年、 買い替えようと考えていたほうき~見栄えは悪いがまだ使える、
使い終わってからビフォーアフターを 台所の必需品 これからもお世話になります
ちょこっと手芸部屋に一時間、閉じこもるだけで気が済みます
家も20年住んでいると掃除しだしたら次から次へと 汚れが目についてくる
年内に 終わらないかも
今週から忘年会の話題になってくるよね
昨日 、山内ジョージさんの「 猫のための漢字絵本 」 を読んでいて(見て)いて
ブログに UPを ~~~~~ 時期的に 忘年会 飲みすぎに気をつけましょう ね
漢字一文字を 楽しく笑わせてくれる 絵文字にしてたくさん載っています
アイコトマトと蜜たっぷり入りのりんごでジャムを
トマトとりんご(皮と芯除いた)を同量(700g)
グラニュー糖400g
(バニラエッセンス2~3滴)
トマトのへたをとって4半分にきる。りんご5mmのさいの目切りを薄い塩水に付ける
キチンペパーでりんごの水分を ふき取り鍋に トマト、りんご、砂糖を入れて混ぜあわせ
2時間放置、最初は強火であとはとろとろになるまで混ぜながら(気の短い私はブレンダーで)~~~~~~~~煮詰める
パンに 、自家製アイスクリーム作りに使用すると とっても 美味しいです
にんにくの醤油漬け
10月28日~酢に漬け込んだにんにくがこんな色になりました(御酢の量 ちょっと足りなかったです)
一回目の漬け込んだときは 青くてちょっと気持ち悪かった
この御酢は中華、餃子のたれのときに 使えます
餃子のたれはこの御酢に、にんにくの漬け込んでいる醤油、ごま油、ラー油でばっちり
御酢から取り出したにんにくを保存瓶に醤油ひたひたに入れ 、又上下にまんべん無くおしょうゆが
触れるようにびんを一週間ふる ーーーーー
小皿の黒いにんにくは3年前に作った物です
年数がたつと にんにくの 臭みは無くなり胸焼けもしません
隠し味でラーメン、豚汁などに入れると とても美味しいです
免疫力倍増です 喘息には負けないぞ
こんな感じです
11月1日
人の世は雲の流れの如し
青い空に、ゆったりと白い雲が流れていく。
常日ごろ、あわただしさのままに、意識もしなかった雲の流れである。
速くおそく、大きく小さく、白く淡く、高く低く、ひとときも同じ姿を保ってはいない。
崩れるが如く崩れざるが如く、一瞬一瞬その形を変えて、
青い空の中ほどを、さまざまに流れてゆく。
これはまさに、人の心、人のさだめに似ている。
人の心は日に日に変わっていく。そして、人の境遇もまた、
きのうときょうは同じではないのである。
喜びもよし、悲しみもまたよし、人の世は雲の流れの如し。
そう思い定めれば、そこにまた人生の妙味も味わえるのではないだろうか。
来年は うま年
2014年用カレンダーを作成
毎年「相田みつをの世界」のCD詩集(正規購入品)から卓上カレンダーを作っています
色々な方の 言葉を引用して作ってみるけれど やっぱり 相田みつをさんの詩集が
一番 心が癒される
今回の表紙はかわいらしく
1月から6月
7月から12月
明日は11月 こんなに暖かくてなんか気持ちが悪い
灯油が消費されないのは いいけれど、 ど~~~~んと 天からの戒めが来たら
灯油の消費どころではないよな。 四季の歌に順じて季節感が合ったほうが安心できる
10月後半はやっぱり保存食を
店頭に漬物用大根 蕪、白菜等山積みになって売られています
月初めから造っていたピクルスなど順にUPしていきます
ミニトマトあいこ (今年は我が家の畑のアイコは 大雨により不足なのでネットで購入)
冥加はさっと熱湯にくぐらせて(綺麗に色が出ます)甘酢に
にんにくの 醤油漬けの下ごしらえ
酢に付けて1週間 真っ青な色のにんにくになります(この酢は 餃子などに使えます(後日upします
私オリジナルの漬物床
焼肉のたれ
こうして造っていると 必ず1週間は 上下をかき混ぜることで保存用食品は上手に出来るのではと・・・・!
この後は新巻 一匹を~~~~~~~~~~このぐらい日にちかかります。
10月1日の 一日一話投稿忘れ
=============================
毎年の 味覚の秋が届き始め 保存食の 造りだめに終われ
載せるの忘れていました。 それで 今日 10月 7日を 載せます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「 体力と気力と経験 」
人間の体力というものは、三十歳前後が頂上であろう。
一方、気力ということになると、私の常識的な体験から言えば、
四十歳ぐらいからが最高になり、これを過ぎると、次第に衰えてくるのではなかろうか。
もちろん気力は落ちても、立派に仕事はできる。というのは、
それまでの その人の経験というものが、その気力の衰えを支えるからである
それと、もう一つは先輩として尊ばれ、後輩たちの後押しによって、少々困難な
ことでも立派に遂行できるようになる。
こうした力が加わるからこそ、歳をとって気力、体力ともに
若い人たちにとてもかなわないようになっても、支障なく仕事が進められる
のではなかろうか。
ブログの中に手書きでお絵かきを入れる練習をしていたら消せなくなっちゃたので
スルーしてください
================
この9日見つけた (あげはの幼虫だと思うのですが)
9日は私の小指 一関節位の大きさで発見
三つ葉の葉を食料として一枚一枚 綺麗に食べ 茎だけを残して
次の葉に移動 少しずつ 大きく成長していました
この画像は14日です。小指 一本の大きさまで育ちました
雨の日傘をさしてあげようかなと~~~さしてあげればよかった(後悔)
15日の朝 下に落ちたかな~~~と探しましたが 残念いませんでした
成長を 載せていこうと思っていたのに。。。。。。。
又来てね
プロフイールの画像 変えました
新しいデジカメです
手づくり 、近況を どんどん 投稿していくので 覗いてくださいね
明日から 温度が急激に下がるとか ストーブのスイッチONに入るのかな