左利き 一日中手づくりの楽しさを・・・!

テンプレート画像に我が家の花,
手づくり小物をUPしていきます

圧力鍋でご飯と手羽先と大根の煮つけ

2014年08月15日 | 料理

          カテゴリーを圧力鍋料理に(タイマーは必需品) 

私の使っている圧力鍋の銘柄はワンダーシェフ マクサス3Lと5Lの2種類の

大きさを使い分けしています

今日の画像は 3Lを使用

ご飯を焚きます  お米3合、水500cc

            お米は普段より もむようにして丁寧に洗う(粘りが強いので)

            5分 したしておきます

            強火にかけ錘が回りだしたら 弱火で2分 火を止めて12分放置

 

硬さ加減はうるかしておく時間と水の量を少し多めに

圧力鍋で炊いたご飯を 炒飯にすると 絶品(私のお勧め)です

鶏手羽先と大根の煮つけ

手羽先 8本、大根 半分、(隠し味にコンソメ 小さじ1)

(下ごしらえまでは普通鍋で煮るときと同じです

手羽先は 熱湯をかけて ・あくを大根は米のとぎ汁で ゆでる。

お鍋に調味料を(普通鍋と同じ要領で、塩分だけちょっと控えめ)

蓋をして最初は強火で錘が回ってきたら弱火に3分 、火をとめて放置

 

  コラーゲンたっぷりの手羽先が美肌にします & のお供に 美味しいですよ。。。

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんですか (みっく・じゃが)
2014-08-15 16:41:55
圧力鍋は使いますが、ご飯を炊いたことはありません。
チャーハンを作るとおいしいんですね。
今度試してみます。
返信する
試して ガッテン かも? (みっく・じゃがさんへ)
2014-08-16 15:58:11
炊飯器で炊いたご飯で造るより
ご飯がべたつかなくて美味しいですよ

返信する