楽器店に来てました。
前より出来るようになってた感。
スネアソロの部分は、まだ情けない話追いついてないです。
早くガゼットの「INSDE BEAST」の前奏のスネア部分くらいはこなしたいものです。
ほぼ20年ぶりに現物に触れますが、まあ技術を元に戻すって難しい。
教えられた事は再現できるかな。
気がついたらスティックで練習始めていた学生時代。
気がついたらラクリマLEVINみたいなスティック回しを真似していた学生時代。
共通点。それは、奇しくも高校の演奏時と同じパイソン柄。
今回はボトムスだけれど、
高校の演奏時は14cmヒール。
実は、高いヒールの方が叩きやすかったという、おかしき時期を過ごしていた。
誰かわかってしまった貴方は、当時の文化祭と系列校の学園祭の動員、もしくはファン、アンチのどれかでしょう。
当時は、足を運んで頂きありがとうございます。
それでは、
己龍聴いて帰りましょう。
…
そういえば、駅ナカで古のセンターGUYよろしくのギャル男を見かけてタイムスリップを一瞬いたしました。