![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2c/7eadb1d48b75561d207b7e6edd310135.jpg)
前回の記事の続き。
Vtuberって和むんだよな。
一部そんなキレのあるキャラ。
キルシュトルテの動画を紹介しておきます。
1番初めに彼を知った動画。
夜中聴いてて吹き出したのがはじまり。
共演してるかなえ先生を元から視聴してたのだが、関連でこちらが出てきた。
そこからが爆笑の沼の始まりである。
彼の「キレのある毒と、ほんのりある優しさ」は、ここから来ていたのかもしれない。
キル辛かったな、と聴いてて思う。他人事ではなく。
ただ、側から見ても良くはなかった環境を、後にプラスに捉えて今を生きる彼の姿は、立派な良い見本になる動画である。
"リスナーいじり"というファンサも忘れていない。
これは視聴している側も、お酒が飲めればつまみと共に楽しめる動画の一つである。
お酒が飲めない人も、私も、
タバコ一本でも、
他のサイドメニューやドリンクでも、
十分楽しめるジャンル。
それがVtuberの動画だと感じる昨今である。
今度また、大画面のフリートークライブあるなら、時間が許せば行ってポップコーンと限定のドリンクを片手に楽しみたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます