リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

トキが増えている。

2008-04-15 18:07:15 | 『田んぼのチカラ』2004-
多摩動物公園でトキが産卵 佐渡以外の飼育地で初(共同通信) - goo ニュース

トキファンクラブ より 
■ 2008年トキの繁殖状況

2008年4月11日(金)現在、今年トキが産卵した卵の数は57個です。

・佐渡トキ保護センター 31個(8ペア)
・多摩動物公園      8個(2ペア)
・野生復帰ステーション 繁殖ケージ 9個(2ペア)
・野生復帰ステーション 順化ケージ 9個(3ペア)

 なんと、今年は57個も卵が産まれた。ふ化率はかなり高いから40数匹は雛になるのではないか?

 今年から、トキ放鳥が始まるが、トキの餌資源となると、佐渡島ははなはだ心許ない。不確かな記憶だが、トキの餌は十数羽分しかなかった?のではないかなぁ。

 ところで、能登半島ではこんな試みが進められている。
金沢大学能登半島里山里海自然学校
 メンバー
 代表の中村先生は、ずばり目標「トキの能登復活」だそうだ。確かに、餌の面からみたら、能登半島の方がトキには暮らしやすいだろうと思う。
 このプロジェクトに便乗して、長良川に”トキを甦らす会”を立ち上げて、岐阜県にもトキのご一行さまを招待しようか!

 明治期にはトキは日本中(本州)に生息し、もちろん長良川にもいた。
日本のトキの食性について、一番詳しい資料は美濃に生きたトキについてだった。

 

☆テキスト版
多摩動物公園でトキが産卵 佐渡以外の飼育地で初
2008年3月24日(月)20:30

* 共同通信

 多摩動物公園(東京)は24日、飼育中のトキが卵2個を産んだと発表した。環境省によると、国内での飼育繁殖による産卵は、佐渡トキ保護センター(新潟)以外では初めてという。産卵したのは鳥インフルエンザなどの感染症拡大を防ぐため、昨年12月に佐渡トキ保護センターから移されたつがい2組のうち1組。22、24両日にそれぞれ1個の産卵を確認。順調にいけば4月下旬にふ化する。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空ちゃん | トップ | 掃除機を買うなら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

『田んぼのチカラ』2004-」カテゴリの最新記事