あめつちの詩

「あめつち」に響く歌声の持ち主「にいや」こと「新屋まり」が奮闘の日々を綴る。

色々なモノが霧散する不思議

2022-11-14 | 半径30メートルの事件

お気に入りのギターピックが

消えた。

買って間もなくだ。

ピックは10枚以上あるが

お気に入りだった。

良い買い物したと思っていた。

楽譜の間とか畳の上とか、

身辺にあるはずだったが

見当たらず早々にあきらめた。

「まあいい。もう一枚あるから」

と思ったけれどその「もう一枚」も

間もなく消えた。

鍵盤の間にはさまっていたのは

無くなっても気づかない不要の

ピックだった。

ピックの厚さは音色に関係する。

手のなじみ加減も音の切れ具合も

過去最高だったのに残念だ。

いずれ往復3時間近くかけて

調達に行く羽目になっている。

無くなったもの。

アカウント。

パソコンを立ち上げたら

アカウントが切り替わらず。

「新屋まり」アカウントがなぜか

消えました。

別途、メンバー登録している

ネット配信のアカウントも消えた?

どうしてもログインできない。

メルアドは4つある。

どれで登録したかは分かった。

が、手帳に記入してあるパスワードでは

どうしても入れない。

調べてもらったけれど

メンバーとしての履歴もないそうだ。

毎月の支払いだけはどうやら

立っている(涙)

無くなったもの。

パソコンに保存した文章。

「希望のメロディー」を英訳して

もらったのだが

日本人とかアジア人が歌うには

難しいと思った。

 

この歌は小学生の男の子が

歌っているイメージなのだ。

英語圏だと幼児並みよね。

1週間格闘の末に文章にして、

昨夜やっと英語で入力できた。

プリントアウトして

歌を録音して訳者に送りたい。

が、パソコン上から消えた。

2時間の作業が消失した格好。

どこかにあるはずだ。

探すこと1時間。

新しいパソコンは仕組みが

不思議でわけがわからないが

作業した痕跡は見つけられた。

画面の端っこに極小さい文字で

「ダウンロード未完」とあった。

どうにか画面上に文章が現れて

保存できた。

どうなってるんでしょ。

無くなったもの。

若さ。

古い写真を整理していて思った。

無くなったもの。

熱意。

私のバアイは「無鉄砲さ」ともいう。

一般的な人のレベルに

下がったんじゃないか(笑)

無くなったもの。

するっと手からおぼれ落ちるように

色々なモノが消えるのだが

何が消えたかさえ忘れた。

長閑なものだ。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年度の柿もぎ終了 | トップ | 弾き語り60分一本勝負 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿