![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/88/5bcabd67f61e239419e42c3dfb2fecfd.jpg)
MODEL:MIEKA
MADE IN JAPAN
久しぶりの投稿になります。
現状リペア業務が多忙を極めており、ネタはあるのですがBLOGをアップする時間がなかなか取れず・・・。
ご覧頂いている方々の為にも、出来るだけ期待に応えられるよう頑張ります!
今回の依頼はミエカでオールソール新規作製・インソール及び中底の交換になります。
施工前の画像になりますが、ソールの硬化が見てとれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cb/380556630ba1cc9d670053a344096e31.jpg)
早速ソールを削り落すと、やはり中底も劣化しておりクタクタ状態ですぐ外れてしまいました。
インソールもクッショニングがへたっていたので中底と併せて新規作製。
そしてソールの作製に移りますが、
ミッドソールは上部ホワイトのフルレングス、下部オレンジのハーフソールで、2層式で作製してます。
オレンジのハーフソールは今回新たに探し出したマテリアルですが、EVA硬度に少し不安があり、発泡率の関係で若干軟らかめな仕様です。
一応、履き物に使用される用途ですので問題はないと思いますが、実験的な試みでお客様には履いて頂いてます。
アウトソールはハニカムソールを装着し完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/9068b43fb6699ee8d2af65022efff8bc.jpg)
ハニカムソールから透けて見えるオレンジのソールが実にSEXYです(笑)
ご依頼ありがとうございました!
ご依頼・お問い合わせはこちらから
※ご依頼の際は、HP記載の規約を遵守下さい。
***************************
SHOE REPAIR & CUSTOM LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************
HP http://www1.ocn.ne.jp/~fumin/main.html?src=%2F~fumin%2F#1,0
MADE IN JAPAN
久しぶりの投稿になります。
現状リペア業務が多忙を極めており、ネタはあるのですがBLOGをアップする時間がなかなか取れず・・・。
ご覧頂いている方々の為にも、出来るだけ期待に応えられるよう頑張ります!
今回の依頼はミエカでオールソール新規作製・インソール及び中底の交換になります。
施工前の画像になりますが、ソールの硬化が見てとれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cb/380556630ba1cc9d670053a344096e31.jpg)
早速ソールを削り落すと、やはり中底も劣化しておりクタクタ状態ですぐ外れてしまいました。
インソールもクッショニングがへたっていたので中底と併せて新規作製。
そしてソールの作製に移りますが、
ミッドソールは上部ホワイトのフルレングス、下部オレンジのハーフソールで、2層式で作製してます。
オレンジのハーフソールは今回新たに探し出したマテリアルですが、EVA硬度に少し不安があり、発泡率の関係で若干軟らかめな仕様です。
一応、履き物に使用される用途ですので問題はないと思いますが、実験的な試みでお客様には履いて頂いてます。
アウトソールはハニカムソールを装着し完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/9068b43fb6699ee8d2af65022efff8bc.jpg)
ハニカムソールから透けて見えるオレンジのソールが実にSEXYです(笑)
ご依頼ありがとうございました!
ご依頼・お問い合わせはこちらから
※ご依頼の際は、HP記載の規約を遵守下さい。
***************************
SHOE REPAIR & CUSTOM LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************
HP http://www1.ocn.ne.jp/~fumin/main.html?src=%2F~fumin%2F#1,0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます