23日月曜日
明日からの、現場(雄武町)の段取り。
朝から蒸し暑いのだ。
午後、車庫にて作業。
西の空が真っ暗に。
間もなく雷雨となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/95f62b98bbe67bc6093244f1daa589d9.jpg)
24日火曜日
朝6時頃から、水が出なくなった。
また断水。
昨日午後からの雨が川を濁らせたようだ。
雄武町は、天気がよく、風が気持ちいい。
現場の空は、オホーツクブルーである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/db382a4eccd710dc4e0198bfb39af48e.jpg)
帰ってもシャワーも浴びれないので、湧別の「チューリップの湯」で汗を流す。
家に着いたら、21時であった。
疲れた。
25日水曜日
水は、午前中には復旧するとの事。
信用していいのか?
朝は、手伝ってもらっている「おじさん」を迎えに行くのだ。
市営団地の駐車場には「グミ」がたくさん実を付けている。
誰も採らないので、毎年もらって食べている。
この渋さがたまらないのだぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/30/e5fd691f4354bfebc02a3da8651aaf6a.jpg)
26日木曜日
疲れて帰ってきたら、うれしい宅配物が。
ブログ仲間の「オ 寒さん」から、「牛タン・ベーコン」
日曜日に七輪でね、ビール飲んでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/0cded703002d5ecb4c350769305c77b0.jpg)
ついでに、忘れていた懸賞のビールジョッキ(2個)も届いたのだ。
これでビールだね。
香取君、ありがとね。
北見の断水を心配して、帯広の叔父より「水」が届いたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/e799eca2b38d8217135d3ad2f7cdd841.jpg)
21時、妹から電話。
また断水になるって。
2度あることは、3度ある。
ホントになったのだ。
27日金曜日
現場、蒸し暑いのだ。
午後3時、土砂降りの雨。
止む気配もなく、北見へと帰る。
片道2時間半の運転、毎日は疲れるのだ。
ネコは遊び疲れか、寝ているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/c694a51f7146709598e1f1e6667ce754.jpg)
しかし、パン(オスネコの名前ね)の後ろ足、太くてりっぱだねぇ。
明日の天気は雨。
また断水かぁ??
もうここまできたら、怒りより呆れの北見市民なのです。
明日からの、現場(雄武町)の段取り。
朝から蒸し暑いのだ。
午後、車庫にて作業。
西の空が真っ暗に。
間もなく雷雨となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/95f62b98bbe67bc6093244f1daa589d9.jpg)
24日火曜日
朝6時頃から、水が出なくなった。
また断水。
昨日午後からの雨が川を濁らせたようだ。
雄武町は、天気がよく、風が気持ちいい。
現場の空は、オホーツクブルーである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/db382a4eccd710dc4e0198bfb39af48e.jpg)
帰ってもシャワーも浴びれないので、湧別の「チューリップの湯」で汗を流す。
家に着いたら、21時であった。
疲れた。
25日水曜日
水は、午前中には復旧するとの事。
信用していいのか?
朝は、手伝ってもらっている「おじさん」を迎えに行くのだ。
市営団地の駐車場には「グミ」がたくさん実を付けている。
誰も採らないので、毎年もらって食べている。
この渋さがたまらないのだぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/30/e5fd691f4354bfebc02a3da8651aaf6a.jpg)
26日木曜日
疲れて帰ってきたら、うれしい宅配物が。
ブログ仲間の「オ 寒さん」から、「牛タン・ベーコン」
日曜日に七輪でね、ビール飲んでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/0cded703002d5ecb4c350769305c77b0.jpg)
ついでに、忘れていた懸賞のビールジョッキ(2個)も届いたのだ。
これでビールだね。
香取君、ありがとね。
北見の断水を心配して、帯広の叔父より「水」が届いたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/e799eca2b38d8217135d3ad2f7cdd841.jpg)
21時、妹から電話。
また断水になるって。
2度あることは、3度ある。
ホントになったのだ。
27日金曜日
現場、蒸し暑いのだ。
午後3時、土砂降りの雨。
止む気配もなく、北見へと帰る。
片道2時間半の運転、毎日は疲れるのだ。
ネコは遊び疲れか、寝ているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/c694a51f7146709598e1f1e6667ce754.jpg)
しかし、パン(オスネコの名前ね)の後ろ足、太くてりっぱだねぇ。
明日の天気は雨。
また断水かぁ??
もうここまできたら、怒りより呆れの北見市民なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
アウトドアに慣れていない人は、こういう時困りますよね。
ガス・水・電気。
この三つで、なくなると困るのは、やはり「水」ですね。
我が家、ネコ7匹です。
部屋のあちこちで、ゴロンゴロンしてますよ。
これは分かるね。
僕は、しっぽ・触りたい。
ところで、このグミ・渋いべ。
2年前まで、我が家にもあったが、渋いので、掘り起こして、成仏させた。
その幹・ほったらかして置いたら、昨年から「キクラゲ」が付くようになった!
グミはエライ!えらいぞ!
日曜夕方、七輪で・・・と思ったのですが、外寒い。
15度。
暑い日に、決行します。
こちらも見ていただけますか?
会社のカレンダーの8月の写真です。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/44/bbc4615bbbad49af051391a2a21aa75d.jpg
沖縄かと思ってたら、なんと北海道でした。
積丹半島のウニ漁の写真です。
北海道とは思えない海の色ですね。
ウミよりウニの方が気になっちゃう僕ですが・・・。
もし本当だとしたらこの職員、家に帰ってない、帰る時間なんかないですね。
家に帰って、風呂入って、飯食ったら、眠くなって、残りの4時間なんてあっという間です。
20時間の中には、仮眠の時間もあったはず!
我が家、水道代、銀行引落しですが、やめようと考えています。