僕の仕事車の愛称ね。
ゴマフアザラシのように白いので、家族が命名。
現場に行く途中、メーター数字がこうなったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a5/8d811b51f5f12066ad800a56712bfc0c.jpg)
「123456」なのだ。
写真撮るなら、ちょっとはきれいにしてからだよなぁ。
最近、オイルを食うようになってはきたが、よく走ってくれる。
あと半月、雄武までがんばってちょ。
ゴマフアザラシのように白いので、家族が命名。
現場に行く途中、メーター数字がこうなったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a5/8d811b51f5f12066ad800a56712bfc0c.jpg)
「123456」なのだ。
写真撮るなら、ちょっとはきれいにしてからだよなぁ。
最近、オイルを食うようになってはきたが、よく走ってくれる。
あと半月、雄武までがんばってちょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
山に仕事にいつもおおぬまさんといっしょのゴマちゃん。大切に運転されているようですね。遠くからですが応援してます!
(実は私「少年アシベ」のファンです。)
去年の暮れに「111111」があったのですが、気づいた時には「111112」でした。
僕も子供と「少年アシベ」見てました。
アシベのおじいちゃん、死んだじいさんにそっくりでした。髪型、口ひげ、メガネがほんと同じなのです。
まだ乗れる、この車。
太鼓叩きは15万キロ以上乗った車、あるでよ?
ブログ、ばれましたね。
ZEROさんの宣伝には、感謝致しますです。
15万キロ以上乗った車って、べーべー乗せた赤いオープンの車ですよね?
僕はプジョーかランチアに乗りたいのです。
F1とかラリー車でもいいんですけどね。