昨日は短いながら、二本の作品を投下しました。
一本目は書き手ロワのエピローグ。
まさか1レスにおさまるとは思ってなかったが、あの長さで書きたいことは全部書けたんだから仕方がない。
ちなみに生田市とは、「スーパーヒーロー作戦 ダイダルの野望」で喫茶アミーゴがある都市。
つまりあの世界は、「ダイダルの野望」のパラレルワールドということになります。
あの世界の本郷さんはショッカーに改造されることもなく、IQ600の頭脳を活かして研究者として活躍しているかも知れません。
妄想が広がるねえ……。
もう一本は、ksk書き手ロワ。
これまで投下された作品はみんなギャグ風味だったのに、いきなり死者が出るガチバトル。
空気読んでなくてすいません。
で、「バトルうめー!」という感想を何個もいただきました。そういえばこのロワでは、バトルといったらキョンが古泉を一方的に攻撃するぐらいしか書いてなかったっけ……。
自分にとって克服課題であったバトル描写を褒められるとは、何ともくすぐったい気分です。
これは自分が成長したってこと……と考えていいんだよね?
一本目は書き手ロワのエピローグ。
まさか1レスにおさまるとは思ってなかったが、あの長さで書きたいことは全部書けたんだから仕方がない。
ちなみに生田市とは、「スーパーヒーロー作戦 ダイダルの野望」で喫茶アミーゴがある都市。
つまりあの世界は、「ダイダルの野望」のパラレルワールドということになります。
あの世界の本郷さんはショッカーに改造されることもなく、IQ600の頭脳を活かして研究者として活躍しているかも知れません。
妄想が広がるねえ……。
もう一本は、ksk書き手ロワ。
これまで投下された作品はみんなギャグ風味だったのに、いきなり死者が出るガチバトル。
空気読んでなくてすいません。
で、「バトルうめー!」という感想を何個もいただきました。そういえばこのロワでは、バトルといったらキョンが古泉を一方的に攻撃するぐらいしか書いてなかったっけ……。
自分にとって克服課題であったバトル描写を褒められるとは、何ともくすぐったい気分です。
これは自分が成長したってこと……と考えていいんだよね?