今日のぼやき
○無双系女騎士、なのでくっころはない(2)
王子と女騎士たちが大暴れする中世物語、2巻。
1巻は腐れ外道どもを瞬殺してしまうことが多かったのが不満だったのだが、今回はちゃんとじっくり調理してくれるのがいいね。
やはりクズ系悪役は、しっかり罪の報いを受けてから退場してもらわないと。
それと今回は、主人公たちと1対1で戦える強者たちが登場したのが大きなポイントだね。
ただ、「槍隠れ」の原理がよくわからないまま使い手が死んでしまったのが悔やまれる。
槍が大きく見えるだけならともかく、遠隔操作となると魔法の類っぽいんだが……。
魔法に関しては1巻で「はるか遠くの国には存在する」とわずかに触れられただけなので、ここで急に出てくるのは違和感があるんだよなあ。
○金田一37歳の事件簿
まさかの犯人とタイマンで解決編突入!?
いや、過去にそういう状況がなかったわけじゃないんだが……。
その時は金田一があえてそうなるように仕組んだわけで、全員呼んだのに犯人しか来なかったってのは初めてだろうな。
なので、動揺するのはわかるんだが……。さすがに金田一ともあろう者が、取り乱しすぎじゃないですかね。
○無双系女騎士、なのでくっころはない(2)
王子と女騎士たちが大暴れする中世物語、2巻。
1巻は腐れ外道どもを瞬殺してしまうことが多かったのが不満だったのだが、今回はちゃんとじっくり調理してくれるのがいいね。
やはりクズ系悪役は、しっかり罪の報いを受けてから退場してもらわないと。
それと今回は、主人公たちと1対1で戦える強者たちが登場したのが大きなポイントだね。
ただ、「槍隠れ」の原理がよくわからないまま使い手が死んでしまったのが悔やまれる。
槍が大きく見えるだけならともかく、遠隔操作となると魔法の類っぽいんだが……。
魔法に関しては1巻で「はるか遠くの国には存在する」とわずかに触れられただけなので、ここで急に出てくるのは違和感があるんだよなあ。
○金田一37歳の事件簿
まさかの犯人とタイマンで解決編突入!?
いや、過去にそういう状況がなかったわけじゃないんだが……。
その時は金田一があえてそうなるように仕組んだわけで、全員呼んだのに犯人しか来なかったってのは初めてだろうな。
なので、動揺するのはわかるんだが……。さすがに金田一ともあろう者が、取り乱しすぎじゃないですかね。