今日のぼやき
○仮面ライダージオウ
プレイしたものが意識不明となるゲームの謎を解くため、天才ゲーマーエムを探してエグゼイドの元へ。
件のゲームは明らかに主人公キャラの違う「マイティアクションX」だったので歴史改変により内容が変わったのかと思ったが、
ネット情報によるとバグによりクリア不可能だった「マイティアクション」を修正したのが「マイティアクションX」だそうで。
つまりこの世界では、「X」になる前のバージョンが普及していると。
ポスターや永夢の机にマイティくんの姿があるので、彼自体は何らかの形で世に出ているようだが。
発売中止になったはずの「バンバンシューティング」のポスターも貼られていたし、この世界の幻夢コーポレーションはだいぶ事情が違うようだ。
エグゼイドが生まれない歴史になったことでゼロデイが起きない、つまり正宗が社長のまま。
そのため黎斗が原典ほど好き放題出来ていないということかな。
でもって、最後に登場した永夢はジオウとゲイツに襲いかかるというまさかの行為に。
となると、どうにかしてアナザーエグゼイドを救おうとしている……?
いや、この場合は彼の息子かな?
○ルパパト
強敵に立ち向かうために、快盗と警察が今一度手を組む。
圭一郎の快盗嫌いは異常に感じていたが、
「快盗がお宝を奪うためにギャングラーへのとどめを邪魔し、その結果被害が増える」ってことだったのね。
なるほど、それなら納得だわ。
そしてノエルもルパンレンジャーの3人と同じく、ルパンコレクションを揃えることで大切な人を取り戻したいらしいことが判明。
彼の謎が、ここから徐々に明かされていくのだろうか。
あと、今回のお宝が5個全部携帯電話型だったのはビックリした。
それだけ戦隊シリーズの変身アイテムとして使われているということか……。
○仮面ライダージオウ
プレイしたものが意識不明となるゲームの謎を解くため、天才ゲーマーエムを探してエグゼイドの元へ。
件のゲームは明らかに主人公キャラの違う「マイティアクションX」だったので歴史改変により内容が変わったのかと思ったが、
ネット情報によるとバグによりクリア不可能だった「マイティアクション」を修正したのが「マイティアクションX」だそうで。
つまりこの世界では、「X」になる前のバージョンが普及していると。
ポスターや永夢の机にマイティくんの姿があるので、彼自体は何らかの形で世に出ているようだが。
発売中止になったはずの「バンバンシューティング」のポスターも貼られていたし、この世界の幻夢コーポレーションはだいぶ事情が違うようだ。
エグゼイドが生まれない歴史になったことでゼロデイが起きない、つまり正宗が社長のまま。
そのため黎斗が原典ほど好き放題出来ていないということかな。
でもって、最後に登場した永夢はジオウとゲイツに襲いかかるというまさかの行為に。
となると、どうにかしてアナザーエグゼイドを救おうとしている……?
いや、この場合は彼の息子かな?
○ルパパト
強敵に立ち向かうために、快盗と警察が今一度手を組む。
圭一郎の快盗嫌いは異常に感じていたが、
「快盗がお宝を奪うためにギャングラーへのとどめを邪魔し、その結果被害が増える」ってことだったのね。
なるほど、それなら納得だわ。
そしてノエルもルパンレンジャーの3人と同じく、ルパンコレクションを揃えることで大切な人を取り戻したいらしいことが判明。
彼の謎が、ここから徐々に明かされていくのだろうか。
あと、今回のお宝が5個全部携帯電話型だったのはビックリした。
それだけ戦隊シリーズの変身アイテムとして使われているということか……。