今日のぼやき
○漫道コバヤシ
未見だった稲垣理一郎先生の回を視聴。
ドクターストーンが自動車作ったところまで進んでるので、そんなに前の放送でもないはず。
それはさておき、「アイシールド21」が父親=ヒル魔と母親=まもりからセナが親離れする物語というのは興味深い話だった。
立ち位置としては、ヒル魔=父親というのはわかるのだが……。
父性という言葉が似合わなすぎて、ちょっと笑ってしまうな。
そして「ドクターストーン」の方では、当初のプロットでは杠が目覚めるのは最終回直前の予定だったというのにビックリ。
結局、「そこまで引っ張るのかったるくない?」という理由ですぐに復活させたらしいけどw
○漫道コバヤシ
未見だった稲垣理一郎先生の回を視聴。
ドクターストーンが自動車作ったところまで進んでるので、そんなに前の放送でもないはず。
それはさておき、「アイシールド21」が父親=ヒル魔と母親=まもりからセナが親離れする物語というのは興味深い話だった。
立ち位置としては、ヒル魔=父親というのはわかるのだが……。
父性という言葉が似合わなすぎて、ちょっと笑ってしまうな。
そして「ドクターストーン」の方では、当初のプロットでは杠が目覚めるのは最終回直前の予定だったというのにビックリ。
結局、「そこまで引っ張るのかったるくない?」という理由ですぐに復活させたらしいけどw