ココヨリトワニ

野球と文章書きに生きる男、空気王こと◆KuKioJYHKMのブログです。(人が死ぬ創作文があります、ご注意を)

妄想ロワ名簿 俺ロワ2013(裏)編

2023-12-23 23:21:58 | パロロワ
今年自分の周りで話題になった作品・キャラでロワ。

【Fate/Grand Order】
○テスカトリポカ/○カマソッソ/○ニトクリス・オルタ/○ドラコー/○ティアマト
○果心居士/○アルトリア・キャスター(水着)/○クロエ・フォン・アインツベルン(水着)
○鈴鹿御前(水着)/○バーゲスト(水着)/○プトレマイオス/○杉谷善住坊
○上杉謙信/○武田信玄
【王様戦隊キングオージャー】
○ギラ・ハスティー/○ヤンマ・ガスト/○ヒメノ・ラン/○リタ・カニスカ/○カグラギ・ディボウスキ
○ジェラミー・ブラシエリ/○ラクレス・ハスティー/○スズメ・ディボウスキ/○イロキ
○ゴローゲ/○バグナラク8世/○カメジム・ウンカ/○グローディ・ロイコディウム
【ドラゴンクエストVII】
○主人公/○キーファ・グラン/○マリベル/○ガボ/○メルビン
○アイラ/○リーサ・グラン/○ジャン/○あめふらし/○ヘルクラウダー
【機動戦士ガンダム 水星の魔女】
○スレッタ・マーキュリー/○ミオリネ・レンブラン/○グエル・ジェターク
○強化人士5号/○シャディク・ゼネリ/○チュアチュリー・パンランチ
○プロスペラ・マーキュリー /○セセリア・ドート/○ラウダ・ニール
【仮面ライダーギーツ】
○浮世英寿/○桜井景和/○鞍馬袮音/○吾妻道長/○五十鈴大智
○ジーン/○キューン/○ベロバ/○ケケラ
【ちいかわ】
○ちいかわ/○ハチワレ/○モモンガ/○ラッコ/○島二郎
○セイレーン
【ひろがるスカイ!プリキュア】
○ソラ・ハレワタール/○虹ヶ丘ましろ/○夕凪ツバサ/○聖あげは/○カバトン
【葬送のフリーレン】
○フリーレン/○ヒンメル/○フェルン/○シュタルク/○断頭台のアウラ
【ザ・スーパーマリオ・ムービー】
○マリオ/○ルイージ/○ピーチ姫/○ルマリー/○クッパ
【グリッドマンユニバース】
○響裕太/○宝多六花/○麻中蓬/○南夢芽/○新条アカネ
【K2】
○神代一人/○黒須一也/○宮坂詩織/○ドクターTETSU
【アイドルマスターシンデレラガールズU149】
○プロデューサー/○橘ありす/○櫻井桃華/○結城晴
【シン・仮面ライダー】
○本郷猛/○緑川ルリ子/○一文字隼人/○クモオーグ
【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】
○ゼイユ/○スグリ/○サザレ/○オーガポン
【仮面ライダーガッチャード】
○一ノ瀬宝太郎/○黒鋼スパナ/○鶴原錆丸
【グノーシア】
○SQ/○ラキオ/○しげみち
【ONE PIECE】
○バーソロミュー・くま/○ジュエリー・ボニー
【キン肉マン】
○キン肉マンゼブラ/○マリキータマン
【ウーマンコミュニケーション】
○言ノ葉さち/○ジェントルマン小林
【ドリトライ】
○大神青空/○虹野凶作
【呪術廻戦】
○五条悟/○髙羽史彦
【鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎】
○ゲゲ郎/○水木
【キボウノチカラ~オトナプリキュア'23~】
○夢原のぞみ
【獣電戦隊キョウリュウジャー】
○桐生ダイゴ
【るろうに剣心(アニメ)】
○石動雷十太
【パワフルプロ野球2022】
○矢部じい
【【推しの子】】
○星野アイ
【ゴジラ-1.0】
○敷島浩一
【鵺の陰陽師】
○膳野忍八
【ポケットモンスター めざせポケモンマスター】
○サトシ


【主催者】
○冥黒の三姉妹@仮面ライダーガッチャード
○キャスター・リンボ@Fate/Grand Order

【見せしめ】
葉っぱちゃんたち@ちいかわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして続く、ビックリな日々

2023-12-23 20:54:03 | 雑談
今日のぼやき

○ビックリメン(終)
前回ラストのシールは、完全新作だったか。
そのシールによってマリアとロココが新たな形で融合し、スーパーデビルを倒してめでたしめでたしと。
フッドとピーターにも見せ場があったのは嬉しかったが、俺としては若神子が集結する図が見たかったなあ。
まあ、ラストのみんなのシールがまとめて貼ってあるカットでもだいぶ満足できたけど。
あと、ヘラクライストがちゃんと名誉挽回してくれたのも嬉しかったね。
噛ませ犬では終わらないぜ!
そして、2期があることを期待したい。
デビルも戻ってくる気満々だったしね。


○ジョジョマガジン2023WINTER

・無限の王 完結編
途中で薄々感づいてはいたが、ホアキンの正体にはビックリしたね。
そしてリサリサが、まさかのスタンド覚醒……。
終わってみれば、けっこうやりたい放題やってる作品だったなあ。

・親の心子知らずの巻
岸辺露伴シリーズでおなじみ、北國ばらっどによるメローネとギアッチョが主人公の短編。
二人の個性がよく出ていて、小気味よい作風だったな。
まあ、人は死んでるんだけど。

・魔老紳士ビーティー
「魔少年ビーティー」の後日談漫画。
ストーリー自体はさすがの西尾維新なんだが、あまりにもジョジョパロが多すぎて「ビーティーの派生作品としてこれでいいのか?」となっちゃったな。
そもそも俺が「ビーティー」未読なので、評価を下せるだけの情報を持ってないというのもあるのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする