今日のぼやき
○ロボロワラジオ
いやー、実に盛り上がりましたね。やっぱり主力書き手が参加すれば盛り上がるということか。
しかし、ドットーレ氏はチャットそのまんまのキャラだったなあ。
エース氏に「うるせえ、このドロリコン」と言っちゃう辺りとか。
○ルパンスレ
創発最大トーナメント、ついに完結!
長かった戦いも、とうとう終わりを迎えました。
ラストは王道といえば王道の展開でしたが、それがいい!
しかしラスボスが乱立ロワというのは、ロワ住人としては複雑な気持ちですなあ……。
○シンケンジャー
十臓さん、ついに死す。最後はおのれの剣に裏切られたというのが、皮肉というか何というか……。
そして、ドウコクが復活を遂げ最終決戦へ! 次回予告を見ると、やっぱり殿がシンケンレッドに返り咲くみたいですな。
それにしても、一発で殴った相手を気絶させるハリセンって異常じゃないか?
中に鉄板でも仕込んでるんじゃないだろうな……。
○仮面ライダーW
・まさかいきなり照井が事務所に乗りこんでくるとは思わなかった……。
というか翔太郎、まずはキューをぶつけそうになったことを謝れよ。
・照井、あの若さで警視か……。ロス帰りですね、わかります。
・そんな引きずらなきゃ持ち歩けないようなもの、バイクに積むな。転んだら起きあがれないぞ。
・ジョーカー連打はさすがに笑ったw
・正直、おばちゃんが一人でメリーゴーランドに乗っているのには若干引いた。
・わざわざ変身シーンを隠すってことは、ドーパントの正体はおばちゃんじゃないと考えるのが普通だよな。本命は息子か?
・照井にアクセルドライバーを渡す謎の女(?)。ひょっとして、ダブルドライバーを作ったのもこの人か?
・ガイアメモリをフォームチェンジじゃなくて武器の強化のみに使うっていうスタイルは、なんとなくNEW電王を思い出した。
・バイクマン! バイクマンじゃないか! いつ正義超人に転身したんだ?
・マキシマムドライブでぶっ殺したー! と思ったら、ダミーだと……?
・次回予告に、「W(ダブリュー)のメモリ」という気になるフレーズが。やはりこの作品において、「W」とは特別な意味を持つ文字なのか?
○ハガレンFA
腹に鉄骨刺さったエドの描写は、本当に痛そうだったなあ……。
「これは死ぬだろ」と思えたもの。
○アクセス解析
マスクドヒーローヒットしすぎワロタ。
○ロボロワラジオ
いやー、実に盛り上がりましたね。やっぱり主力書き手が参加すれば盛り上がるということか。
しかし、ドットーレ氏はチャットそのまんまのキャラだったなあ。
エース氏に「うるせえ、このドロリコン」と言っちゃう辺りとか。
○ルパンスレ
創発最大トーナメント、ついに完結!
長かった戦いも、とうとう終わりを迎えました。
ラストは王道といえば王道の展開でしたが、それがいい!
しかしラスボスが乱立ロワというのは、ロワ住人としては複雑な気持ちですなあ……。
○シンケンジャー
十臓さん、ついに死す。最後はおのれの剣に裏切られたというのが、皮肉というか何というか……。
そして、ドウコクが復活を遂げ最終決戦へ! 次回予告を見ると、やっぱり殿がシンケンレッドに返り咲くみたいですな。
それにしても、一発で殴った相手を気絶させるハリセンって異常じゃないか?
中に鉄板でも仕込んでるんじゃないだろうな……。
○仮面ライダーW
・まさかいきなり照井が事務所に乗りこんでくるとは思わなかった……。
というか翔太郎、まずはキューをぶつけそうになったことを謝れよ。
・照井、あの若さで警視か……。ロス帰りですね、わかります。
・そんな引きずらなきゃ持ち歩けないようなもの、バイクに積むな。転んだら起きあがれないぞ。
・ジョーカー連打はさすがに笑ったw
・正直、おばちゃんが一人でメリーゴーランドに乗っているのには若干引いた。
・わざわざ変身シーンを隠すってことは、ドーパントの正体はおばちゃんじゃないと考えるのが普通だよな。本命は息子か?
・照井にアクセルドライバーを渡す謎の女(?)。ひょっとして、ダブルドライバーを作ったのもこの人か?
・ガイアメモリをフォームチェンジじゃなくて武器の強化のみに使うっていうスタイルは、なんとなくNEW電王を思い出した。
・バイクマン! バイクマンじゃないか! いつ正義超人に転身したんだ?
・マキシマムドライブでぶっ殺したー! と思ったら、ダミーだと……?
・次回予告に、「W(ダブリュー)のメモリ」という気になるフレーズが。やはりこの作品において、「W」とは特別な意味を持つ文字なのか?
○ハガレンFA
腹に鉄骨刺さったエドの描写は、本当に痛そうだったなあ……。
「これは死ぬだろ」と思えたもの。
○アクセス解析
マスクドヒーローヒットしすぎワロタ。
自分自身はロワ関係に特別な感情はもっていません
むしろ個人スレからみたら、多数で話を作りあげるのが羨ましくおもっています
不快にさせてしまったのなら申し訳ありませんでした