今日のぼやき
○パワプロ2024
ここのところ気力不足でマイライフばっかりやってたが、久々にサクセスをプレイ。
今回は12球団編のファイターズ。
このシナリオのメインとなるのは、他球団でもイベントで名前だけ登場する育成コーチの娘。
登場イベント以降、一軍昇格の時にしか出てこないので「評価が足りないのか……?」と焦ってましたが、本格的に動くのは2年目からでした。
「病気の少女を励ますために活躍する」というシチュエーションは正直、なぎさを思い出して憂鬱になりましたが……。
あっちほど具体的な結果が求められなかったんで助かりましたわ。
判定自体も甘いみたいだし。
7回6失点でも「奪三振が多かった」ということで評価が上がったのはビックリしましたよ。
まあ手術成功したのにご褒美でもらえる経験点がしょぼかったので、稼いだ評価が全然足りてなかった可能性はある。
でもって、固有チームメイトはリメイク前からいる樽本と、追加組の友沢&BT。
好感度が上がるイベントの多い友沢とオリ変習得イベントがあったBTに比べると、樽本さんは若干印象が薄かったな。
というか人気投票で樽本さんに勝っちゃって評価が下がるイベントが2回も発生したので、
むしろ俺から樽本さんへの評価が下がっちゃったよ。
○パワプロ2024
ここのところ気力不足でマイライフばっかりやってたが、久々にサクセスをプレイ。
今回は12球団編のファイターズ。
このシナリオのメインとなるのは、他球団でもイベントで名前だけ登場する育成コーチの娘。
登場イベント以降、一軍昇格の時にしか出てこないので「評価が足りないのか……?」と焦ってましたが、本格的に動くのは2年目からでした。
「病気の少女を励ますために活躍する」というシチュエーションは正直、なぎさを思い出して憂鬱になりましたが……。
あっちほど具体的な結果が求められなかったんで助かりましたわ。
判定自体も甘いみたいだし。
7回6失点でも「奪三振が多かった」ということで評価が上がったのはビックリしましたよ。
まあ手術成功したのにご褒美でもらえる経験点がしょぼかったので、稼いだ評価が全然足りてなかった可能性はある。
でもって、固有チームメイトはリメイク前からいる樽本と、追加組の友沢&BT。
好感度が上がるイベントの多い友沢とオリ変習得イベントがあったBTに比べると、樽本さんは若干印象が薄かったな。
というか人気投票で樽本さんに勝っちゃって評価が下がるイベントが2回も発生したので、
むしろ俺から樽本さんへの評価が下がっちゃったよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます