きょうも今日とて

春夏秋冬多肉日和

実生っコ。

2018-12-11 23:28:38 | エケベリア


  こんばんは。


  きょうも寒くて暗い一日でしたけど
  やはり雨になりましたねぇ。
  この季節に冷たい雨が降ると・・・
  
  その昔、深夜帯の "空耳アワー" からゴールデンへ格上げされた "ボキャブラ天国" で
  山下達郎のクリスマスソングにのせて流れてきた
  
  ♪ 兄(雨)は夜更け過ぎに 雪絵(雪へ)と変わるだろう・・・

  を、思い出さずにはいられない。。。
  
  おお〜 歳がバレてしまいますなぁ〜



  では、きょうの多肉です。
  2015から始めたエケさんの実生。
  大したものは生まれていませんが、自分交配ともなれば それなりに可愛い、、と、愛着もあります。


        2015交配
        
        リンゼアナ×ザラゴーサ


        
        幼苗時にトレーをひっくり返して名なしちゃんになってしまったけど
        交配リストから推察するに、ラウィ×原種エボニー ではなかろうかと。。。


        

        

        

  3っつとも "沙羅姫牡丹×相府蓮" です。



        2016
        
        ブラックエボニー×ケッセルリンギアーナ
  交配にも熱のこもった頃でしたが、この年に成功したのはこれ一種のみ。
  気が急いて未熟な花粉を使ったのが敗因だと、自己分析です。



        2017
        
        ブランディティ×ラウィ

  夏の終わりごろ、重い腰を上げて植え広げましたがまだこんなに⇩アリマス...
        

        発芽率良好でした。


        
        ラ・コロ×レッドエボニー

        その同じポットからのコなのですが・・・
        
        このコはだぁれ ?
        明らかに顔が違いますものねェ。
        またリストとにらめっこしなくちゃ、、溜息ものです。


        
        月影×ブランディティ



        2018、今年も幾つか試したけどテンション上がらずほぼ放置。
        それでもこんなコたちが残っています。
        
        

  総てシムランス交配。
  生きているのか死んじゃったのか判らないほどの超ミニ苗で、来春まで持ち堪えられるか
  疑問半分、期待半分と言ったところです。


  来期はエケ交配の予定はない。
  ただ秘かに 、"大津絵(リトープス)"が山ほど欲しい...と思っている。(笑)



  あ、件のボキャ天には
  アダモの "雪は降る" に乗せた 
        
        ♪雪は降る..荒川区内 ・・・

  なんてのも有りました〜



  ではまた〜




  
コメント    この記事についてブログを書く
« 困るよなぁ...の時季になって... | トップ | 避難部屋から »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エケベリア」カテゴリの最新記事