先週、部屋の蛍光灯が突然切れた
しかも、午後9時過ぎ
生活に支障をきたすので慌ててスーパーへ駆け込んで蛍光灯を購入
しか~し 慌てすぎて蛍光灯のサイズを間違えて購入
何やってんだか・・・
気を取り直し翌日蛍光灯を買いなおし
ホッとしたのもつかの間・・・
蛍光灯を付け替えて点灯して数十分後、突然照明が切れた
ナゼ?????
しかも豆電球だけは点灯している
その後も蛍光灯は不安定で付いては消えての繰り返し
接触不良・・・
平日の3・4日はガマンして過ごしたが、こんな生活はムリなので週末電気屋さんへGO、GO、GO
店員サンに状況を説明したら寿命ではないかと・・・
たった7年で照明って壊れちゃうもんなの???
寿命と言うことなので、仕方なく新しい照明を購入
外が明るいうちに照明器具を取り外し、新しい照明を取り付け点灯
あっかるいわぁ~
そろそろ家電製品が壊れてくる時期かしら



