8月25日(土)のち
気温30℃
ダイビング最終日です
今日は、沖縄本島最北端『辺戸岬遠征DAY』
当日朝まで、海峡が不安定だったので決行出来るかわからないと言われていましたが日頃の行いが良いせいか遠征することが出来ました
お迎え時間:午前7時05分
車の中は遠足気分
に2時間揺られながら宜名真漁港に到着デス
【本日のガイド:ユ~キクン(師匠)】
お天気最高本日乗り込む船はコチラ↓
海雄丸
青い空気持ちいいーーーー
1本目(100本目
)
二神岩
En 10:21 Ex 11:08 潜水時間 47分
Ave 13.4m Max 27.4m
水温 29℃ 透明度 45m
豪快な岩・岩・岩カッコイイ
流れも程よく流れていて、岩をじっくり見ることが出来ました
100本達成
みんなに祝福していただきましたアリガトーーーー
お友達のkaoチャンが夜なべをして旗を作ってくれてメッチャ嬉しい
2本目を潜る前にランチタイム
私たちが潜っている間に船長さんがイソマグロを釣上げていました
そのイソマグロを刺身にして頂いちゃいました
豪快にさばく船長さん
2本目(101本目) 辺戸岬ドーム
En 13:04 Ex 13:47 潜水時間 43分
Ave 11.8m Max 27.4m
水温 29℃ 透明度 40m
ドーム内に鍾乳洞があったんだけどストロボが届かず真っ暗。。。
今日1日、大満足のダイビングでした
観光編に続く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/5ab9d4f93d4f1e83a5c8cec487e7250a.png)
![新規モニター登録](https://infoq.jp/monitor/banner/infoq_120_120_f.gif)
![お得なポイント貯まる!ECナビ](https://cdn.point.ecnavi.jp/campaign/recommend/img/bnr234x60.gif)