goo blog サービス終了のお知らせ 

ときどきドキ

じぶんしだい

2017/5/24 聖王丸のつぼみ&花王丸のつぼみ再び

2017-05-24 17:03:34 | サボテン
聖王丸のつぼみがムクムク。今年もフィーバーの兆し。3個ついていた子は取り外し旅立った。

昨年の様子←ちょうど1年前、もうつぼみがこんなに大きくなっていたのか。


先日咲いた花王丸、再びつぼみ発見。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/5/15 サボテンの花 小平丸

2017-05-15 17:46:49 | サボテン
咲いたが開き切らない。一昨日つぼみがピンクになったが大雨だったから、お天気とタイミングが合わなかったのだろうか?
この春2回目の花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/5/11 サボテンの花 花王丸

2017-05-11 18:06:40 | サボテン
夕方咲いていてびっくり。
花王丸、昨日はつぼみがまだ小さいと思っていたが、早いなあ・・・。いい匂い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のおサボ 5/10 翠平丸 花王丸 小平丸 聖王丸 サボテン

2017-05-10 11:41:05 | サボテン

稜が多い(10稜)翠平丸。半年ほど変化なかったが、ここにきて新刺が出る。


花王丸。てっぺんの毛がモコモコになり、刺は良く見えないが、出ていると思う。
つぼみができてきた。


赤刺翠平丸。元気で大きくなった気がする。


白刺翠平丸。シワシワで、3月に植え替えたのに、刺が出てきた。


小平丸。先日いつの間にかつぼみができていて、花は咲いたがタイミング悪く見られなかった・・・。またつぼみができてきた。


聖王丸。子吹きしすぎて・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新刺 赤刺翠平丸

2017-03-14 17:46:10 | サボテン
今年も新刺が出てきた。
冬も霧吹きで軽く球体と土の表面を濡らす程度に水をやったりして、1月2月はほぼ毎日夜は室内に入れた。
おかげでシワシワに縮むことなく過ごせた。

1/28、2/18、と水をやったら、急に球体が膨らみ、新刺も出てきた。これは昨年日焼けさせちゃって・・・夏が怖いね。
うれしい春。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もサボテン

2017-02-28 21:33:22 | サボテン
やっと、植え替えた。

今年植え替え組 


植え替えなかった組
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆シャボテン公園 2016/11/20

2016-11-21 13:56:00 | サボテン
昨日伊豆サボテン公園に行った。
たくさんの金鯱を温室で見て、幸せ。地面を持っていれば、あんな風に植えてみたい。

おみやげに狂刺金鯱というのを買う。狂刺ってもっとモジャモジャしてない?と思いつつも気に入ったので。1,950円。
根が固まっていたので、ほぐす。こんな時期に植え替えて、育つかどうか不安。


先月(10/26)買った鷲爪金鯱なるものと並べて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翠平丸の日焼け 2016夏

2016-09-12 19:19:29 | サボテン
赤刺は植え付け直後、ティッシュが外れてて気づいたら黄色くなっていた。7/12→

白刺は8/29の台風で避難させたときに倒してしまい、そーっと植え直した後、ティッシュを掛けず白い寒冷紗2枚かけておいた。翌日ちょっと肌色が黄色くなったような気がしてあわてててティッシュを掛けた。しかし1週間後斑入りみたいに変化していて驚く。硬いから腐っているわけではないのかな?また日焼け…?


さらに1週間後、柔らかくなっていた。日焼けではなかった。
腐ったようで、残念ながらお別れしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小平丸の花 2016/8/31

2016-08-31 14:19:59 | サボテン
小平丸、
おととい8/29夜につぼみができていた。台風準備のため部屋に置く。
昨日8/30少し開花。おかげで皆にサボテンの花の香りをかがせることができた。
今日朝無事定位置へ戻り、再び開花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖王丸(ペンタカンサ)の花 さらに咲く 2016/6/20

2016-06-20 13:11:57 | サボテン
出てきたつぼみは全部咲くのか??
花は昼間開き夜閉じる。聖王丸は4日くらい繰り返すので花束のようになりきれいです。
昨日今日4輪満開。
前回の3輪は枯れてポロッととれた。刺座はつぼみがあるときは広がっていたのに、何事もなかったかようにいつもの刺座に戻った。
今日まで7輪開花。こんなに咲くの?

6/17 4輪目が咲く


6/18 5・6輪目が咲く


6/19 7輪目が咲く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする