3代目yen。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/56/cd99db393b8a765316470e240db468b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/35/0943a7d9a4de42fa5b78f229a0abff0a_s.jpg)
もうこの靴で一生過ごしたいと思うほど気に入っている。
おお、ドイツ製ね。モデルによりイタリア製もあって、裏革が張ってあるのはイタリア製に当たることが多い気が(本国オーダーのkafkaもMade in Italy)。
初代はebayで中古を買い、2代目はヤフオクで中古を買い、3代目はとうとう新品を。いいとこで見つけて、割引使って、31450円
初代はもういない。2代目は健在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/a1/1d1d0b9c091724cba6a936611311b797_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/06/6440a68848ab5693c76ce475873a72d6_s.jpg)
2代目はいったい何年履いているんだろう。いつだったか一度ソールのかかとの減りを修理し、昨年2017年6月にクリーニングと内側のゴムと足入れ部分の修理をしてもらっている。インソールはその時に新品にした。1万円位かかっている。
ソールも新品と比べると減っている。修理したかかとの減りも再び。石が挟まるのがちょっと不満です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/56/cd99db393b8a765316470e240db468b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/35/0943a7d9a4de42fa5b78f229a0abff0a_s.jpg)
もうこの靴で一生過ごしたいと思うほど気に入っている。
おお、ドイツ製ね。モデルによりイタリア製もあって、裏革が張ってあるのはイタリア製に当たることが多い気が(本国オーダーのkafkaもMade in Italy)。
初代はebayで中古を買い、2代目はヤフオクで中古を買い、3代目はとうとう新品を。いいとこで見つけて、割引使って、31450円
初代はもういない。2代目は健在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/a1/1d1d0b9c091724cba6a936611311b797_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/06/6440a68848ab5693c76ce475873a72d6_s.jpg)
2代目はいったい何年履いているんだろう。いつだったか一度ソールのかかとの減りを修理し、昨年2017年6月にクリーニングと内側のゴムと足入れ部分の修理をしてもらっている。インソールはその時に新品にした。1万円位かかっている。
ソールも新品と比べると減っている。修理したかかとの減りも再び。石が挟まるのがちょっと不満です。
フォワードヘリックスを開けたら邪魔に感じ、本日右ヘリックスに移動、左は外した。
3年と1ヶ月開いていた。引っかかる位置で結局完成させられなかった。
3年と1ヶ月開いていた。引っかかる位置で結局完成させられなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/88/d4d4fede8d7d9aa01a2a2bbfb1749ebb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/9a/96f175b11c3a7f2f4832f22e83e667b4_s.jpg)
フォワードヘリックスを開けてから、左のヘリックスの角度がどうも気に入らなくなって、あれこれ悩み右に移動。
左ヘリ、2015/2/12に開け、3年ちょっと開いていた。結局痛くなくなるまで2年くらいかかり、裏側に手がぶつかる位置で調子悪くなることが多く、結局完全にホール完成とまではいかなかった。
右ヘリは、過去に角度が耳に対して垂直に開けていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/87/89e94bafe6d05b123dbe8b0a8d26d7ea_s.jpg)
しかし正面から見るとジェムの横しか見えず気に入らなかったので、左に移動させたのだった。
スタジオにて、角度の相談をし、絶妙な位置に配置していただいた。
開ける時、他の軟骨より刺す痛みが一番強かった。が、開けた後は全然痛くない。
左にしていたipsaを右につけてもらった。持ち込み対応+1000円。
14g
ストレートバーベル1/4"(約6mm) ステンレス
ボール1/8"(約3mm) チタンcopper
8200円