Wで始まった親の認知症と息子の日常

実父、義父ほぼ同時期に認知症と診断されましたが義父とは距離をおいています。
実父は6年闘病の末、2月見とりました。

1円が100円に見えた?!

2023-02-12 23:36:00 | 認知症・子育て・更年期・うつ・浮気
父の葬儀時、御供えを出した伯父。
代金を立て替えていた為、当日封筒にお金を入れて持参した。

母は札のみ確認。封筒の底にコインが2枚入っていたので、てっきり100円だと思い込み受け取っていた。

自宅に戻り封筒からお金を出すと…
コインが1円と100円の2枚

あの伯父さん、ボケたのね。
わざとやる事はないだろうし…

母も天然気質。伯父の間違いを悪意はないと判断した。

封筒を受け取った時、札のみ確認した自分への反省も込めて…

その時気がついたら、伯父に恥ずかしい思いさせてしまっただろうから、この展開で良かったとしようと話を終わらせた。


わざわざ、1円だったと電話してきた母であった。

苦痛な事

2023-02-12 14:40:00 | 認知症・子育て・更年期・うつ・浮気
父の葬儀

大変だったけど、1番苦痛だったのはパート先 

今回父の状態が悪くなったことや、家族がコロナにかかり濃厚接触者なって休んだ
(濃厚接触者の時は自費購入の検査でフライング出勤を強要された。同じく濃厚接触者の息子に罹患した家族を託してパートへ出た)

葬儀までに数日空いたので、亡くなった翌日パートにも出た。
通夜前日から休みをお願いしたら  

どれだけ休むの?!
仕事する立場をわきまえなきゃ!
今まで病院やらコロナやらで、休みすぎて迷惑かかっているのわからないの?
いくらなんだって、休みすぎ!

1人パートにしてフル出勤状態だった。介護や子供達の学校行事も了承しての。だから募集はかけない!と言っていたが、休みが重なり疲労やミスが頻発し、こちらに怒りが。

父を亡くして翌日に…
限界だった。

どうしようにもならないんです。
泣けてきてしまった。

すると、今は精神状態が普通じゃないからそうなるんだ。自分だって経験者だからわかる。精神状態がおかしくても、この事は親子供旦那には話すことではない。明日も来てね。はい終わり。


仕事をすることは責任を持つべきだとはわかるが

ただのパートだよ

時給で雇われていて、有給忌引きもかんけいない?!

明日、週の始まり。パートに行くのが嫌。
今後、体調崩したらどうしようか、卒業式も休みいい辛い、父の法事も手続きも何も出来ない。

周りには、もうやめろと言われるが
辞めると言うのも怖くて、明日が怖くて


どうしようもない