清掃

2013-07-12 09:16:12 | インポート

蜘蛛の巣は掃除しても次の日には、はってるので蜘蛛の巣を張らせないスプレーを

かけて綺麗に除去しました。

Dcim0292 便利です。

Dcim0293 貼りやすいところにスプレー散布

これで1つの作業が省けます。

そのぶん他の作業にまわせてよりマンションの美観維持に努めることが出来ます。

便利な物は利用し時間を有効利用します。

西日本総合管理

TANAHASHI


簡単お好み焼き

2013-07-12 09:08:52 | インポート

Dcim0296

豚バラ・刻み葱・キャベツ・玉ねぎ・卵・玉ねぎみじん切り・山芋(キャベツ・卵以外は省いても可・豚バラはベーコンやハムでも可)を電子レンジで2分30秒くらいで出来上がり。

小腹がすいたときに最適

卵はかるく溶いてから温めるといいです。

西日本総合管理

TANAHASHI


すき焼き

2013-07-07 08:56:02 | インポート

Dcim0300_2 鶏のすき焼きを作りました。では材料と下ごしらえから・・・・

余ったご飯をすり棒ですりつぶし 丸めて焼きます。きりたんぽのような感じです。

Dcim0301 焦げ目が付いたらOKです。

次に鶏肉・・・

Dcim0302 鶏のすき焼きで嫌なのは皮がぶにゅぶにゅする所なので、皮のみパリパリに焼いちゃいます。

Dcim0303 狐色になるまで焼くと余分な油も落ちてヘルシー。

Dcim0305 こんな感じです。材料は、葱、エリンギ、白菜

玉ねぎ、春菊、もやし、とうもろこし、鶏、余った米、ごぼう以上。

Dcim0304_2 プラスうどん。

とうもろこしは、湯がいて少しやわらかくなってしまった前日のあまり物ですが、熱を加えることでまたしゃきしゃきの歯ごたえのあるとうもろこしに蘇ります。

Dcim0306 先に鍋に酒と昆布を入れ、暫く置いた後

熱してアルコール分を飛ばします。そしてわりしたを入れて水分の出る食材を入れてふたを閉めます。

Dcim0307 ビールと一緒に

あっさりと食べれます。

西日本総合管理

TANAHASHI


メモリー

2013-07-04 19:03:52 | インポート

嫌な思いも気持ちの良い事も全て感じられるのは生きているからこそ。

今が全て。

当たり前のようにいつか死んでいく。

その必ず訪れる死が見えない分時間を浪費していくととなる。

その当たり前の事を当たり前のように言えるにはまだ遣り残したことが多すぎる。

Dcim0212

今日すら見えないのにTOMORROW NEVER COMES!

西日本総合管理

TANAHASHI