※2021年11月06日内容更新(新画像追加等)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/c03a90f04e9a98430e458681f8ecf76b.jpg)
於:神戸どうぶつ王国新春洋らん展(2020年1月、1花茎2輪咲、花径約13.5cm)
■Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・レインボー‘パレ・ドゥ・ラ・メール’
(Rlc. Mount Anderson x C. Big Splash (01/01/1986))
旧属名表記 Bc. Hawaiian Rainbow
※以下、箇条書きにて。
・白とパステルピンク大輪系花の銘親 Rlc. Mount Anderson(マウント・アンダーソン)と、原種 C. intermedia の血の濃い、おそらく、スプラッシュ(クサビ)系個体を生む傾向が強かった思われる品種 C. Big Splash との交配。
<個体‘Palais De La Mer’について>
・‘Palais De La Mer’は“海の宮殿”といったような意味のようです。
・この花は非常に特殊な個体でこのペタル周辺の“絞り模様”がメリクロンすると出なくなるため、増殖方法は株分けのみとのことです。
・以前は「みのるガーデンさん」という業者さんで開花サイズの株が約10万円で販売されていたとのことです。
・原種の L. anceps には、こういった感じにペタル周辺に絞り模様の入る花がよく見られるようですが、本種の交配には L. anceps は含まれていません。
◎Rlc. Hawaiian Rainbow の親品種の交配
・Rlc. Mount Anderson = C. Bow Bells x Rlc. Déesse (Deesse) (01/01/1962)
・C. Big Splash = C. Nutley x C. intermedia (01/01/1968)
◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4c/e59d5e1c156f0a902258fb41d56167f6.jpg)
※Rlc. Hawaiian Rainbow の親品種
■Rlc. Mount Anderson‘Tip Top’
リンコレリオカトレヤ マウント・アンダーソン‘ティップ・トップ’
(C. Bow Bells x Rlc. Déesse (Deesse) (01/01/1962))
●Rlc. Mount Anderson についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’別個体(一例)>
・特に無し
<Rlc. Hawaiian Rainbow を交配親とした品種登録実績一覧>
・現在、登録無し
<Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’画像集>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2c/3b5263c5406eaaddb9dee5e98fe0d43c.jpg)
於:我が家(2021年11月)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
■Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・レインボー‘パレ・ドゥ・ラ・メール’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/5a15a1152fd8d78bfa9e10cbc733ff46.jpg)
於:我が家(2021年11月)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
■Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・レインボー‘パレ・ドゥ・ラ・メール’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6a/818d74ca78e6d1bc14c9d3af03fb9f86.jpg)
於:神戸どうぶつ王国新春洋らん展(2020年1月、1花茎2輪咲、花径約13.5cm)
■Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・レインボー‘パレ・ドゥ・ラ・メール’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f4/b4ce932096eb3361006e4f0e5add9f1f.jpg)
於:高松三越デパート 第54回 洋蘭展(2006/01)※花径約14cm
■Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・レインボー‘パレ・ドゥ・ラ・メール’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bb/73929284584aba825ee53e4349b9a2f7.jpg)
於:高松三越デパート 第54回 洋蘭展(2006/01)※花径約14cm
■Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・レインボー‘パレ・ドゥ・ラ・メール’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/6e36e59aa177d257838fbacd77bbcf79.jpg)
於:高松三越デパート 第54回 洋蘭展(2006/01)※花径約14cm
■Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・レインボー‘パレ・ドゥ・ラ・メール’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/06e59b1497a74be92cc25b4f9911c50f.jpg)
於:高松三越デパート 第54回 洋蘭展(2006/01)※花径約14cm
■Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・レインボー‘パレ・ドゥ・ラ・メール’
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/c03a90f04e9a98430e458681f8ecf76b.jpg)
於:神戸どうぶつ王国新春洋らん展(2020年1月、1花茎2輪咲、花径約13.5cm)
■Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・レインボー‘パレ・ドゥ・ラ・メール’
(Rlc. Mount Anderson x C. Big Splash (01/01/1986))
旧属名表記 Bc. Hawaiian Rainbow
※以下、箇条書きにて。
・白とパステルピンク大輪系花の銘親 Rlc. Mount Anderson(マウント・アンダーソン)と、原種 C. intermedia の血の濃い、おそらく、スプラッシュ(クサビ)系個体を生む傾向が強かった思われる品種 C. Big Splash との交配。
<個体‘Palais De La Mer’について>
・‘Palais De La Mer’は“海の宮殿”といったような意味のようです。
・この花は非常に特殊な個体でこのペタル周辺の“絞り模様”がメリクロンすると出なくなるため、増殖方法は株分けのみとのことです。
・以前は「みのるガーデンさん」という業者さんで開花サイズの株が約10万円で販売されていたとのことです。
・原種の L. anceps には、こういった感じにペタル周辺に絞り模様の入る花がよく見られるようですが、本種の交配には L. anceps は含まれていません。
◎Rlc. Hawaiian Rainbow の親品種の交配
・Rlc. Mount Anderson = C. Bow Bells x Rlc. Déesse (Deesse) (01/01/1962)
・C. Big Splash = C. Nutley x C. intermedia (01/01/1968)
◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4c/e59d5e1c156f0a902258fb41d56167f6.jpg)
※Rlc. Hawaiian Rainbow の親品種
■Rlc. Mount Anderson‘Tip Top’
リンコレリオカトレヤ マウント・アンダーソン‘ティップ・トップ’
(C. Bow Bells x Rlc. Déesse (Deesse) (01/01/1962))
●Rlc. Mount Anderson についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’別個体(一例)>
・特に無し
<Rlc. Hawaiian Rainbow を交配親とした品種登録実績一覧>
・現在、登録無し
<Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’画像集>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2c/3b5263c5406eaaddb9dee5e98fe0d43c.jpg)
於:我が家(2021年11月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
■Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・レインボー‘パレ・ドゥ・ラ・メール’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/5a15a1152fd8d78bfa9e10cbc733ff46.jpg)
於:我が家(2021年11月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
■Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・レインボー‘パレ・ドゥ・ラ・メール’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6a/818d74ca78e6d1bc14c9d3af03fb9f86.jpg)
於:神戸どうぶつ王国新春洋らん展(2020年1月、1花茎2輪咲、花径約13.5cm)
■Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・レインボー‘パレ・ドゥ・ラ・メール’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f4/b4ce932096eb3361006e4f0e5add9f1f.jpg)
於:高松三越デパート 第54回 洋蘭展(2006/01)※花径約14cm
■Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・レインボー‘パレ・ドゥ・ラ・メール’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bb/73929284584aba825ee53e4349b9a2f7.jpg)
於:高松三越デパート 第54回 洋蘭展(2006/01)※花径約14cm
■Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・レインボー‘パレ・ドゥ・ラ・メール’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/6e36e59aa177d257838fbacd77bbcf79.jpg)
於:高松三越デパート 第54回 洋蘭展(2006/01)※花径約14cm
■Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・レインボー‘パレ・ドゥ・ラ・メール’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/06e59b1497a74be92cc25b4f9911c50f.jpg)
於:高松三越デパート 第54回 洋蘭展(2006/01)※花径約14cm
■Rlc. Hawaiian Rainbow‘Palais De La Mer’
リンコレリオカトレヤ ハワイアン・レインボー‘パレ・ドゥ・ラ・メール’
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。