goo blog サービス終了のお知らせ 

カトログ !! ~ カトレヤ交配種のブログ (Hybrid Cattleya's Database) ~

洋蘭の女王カトレアのデータベース(主に大輪系交配種)&育種交配・実生の魅力をご紹介

●Rlc. Kozo's Scarlet‘Vi-Emi’

2018年06月25日 00時00分00秒 | ■赤・濃赤紫系
※2018年06月25日内容更新(新画像追加等)

於:淡路蘭展2018(2018年1月)
■Rlc. Kozo's Scarlet‘Vi-Emi’SM/JGP '95
リンコレリオカトレヤ コーゾーズ・スカーレット‘ビ・エミ’
(Rlc. Waianae Comet x C. Pixie Pearls (26/06/1992))
 濃厚な花色と緊密な質感を有する花弁が非常に美しい中輪やや多花性の赤花極美花です。
 酷似する個体に‘Blumen Insel’があります。

◎Rlc. Kozo's Scarlet の親品種の交配
・Rlc. Waianae Comet = Rlc. Gordon Siu x C. Mysedo (26/06/1992)
・C. Pixie Pearls = C. Milzac x C. Bauble (01/12/1978)


◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)

<Rlc. Kozo's Scarlet‘Vi-Emi’別個体(一例)>


於:第5回 関西らんフェスタ(2009/01)※フラッシュ撮影。花径約9cm
■Rlc. Kozo's Scarlet‘Blumen Insel’
リンコレリオカトレヤ コーゾーズ・スカーレット‘ブルーメン・インセル’
●Rlc. Kozo's Scarlet‘Blumen Insel’についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Kozo's Scarlet‘Vi-Emi’画像集>


於:淡路蘭展2018(2018年1月)
■Rlc. Kozo's Scarlet‘Vi-Emi’SM/JGP '95
リンコレリオカトレヤ コーゾーズ・スカーレット‘ビ・エミ’



於:淡路蘭展2017(2017年2月)
■Rlc. Kozo's Scarlet‘Vi-Emi’SM/JGP '95
リンコレリオカトレヤ コーゾーズ・スカーレット‘ビ・エミ’


於:淡路蘭展2017(2017年2月)
■Rlc. Kozo's Scarlet‘Vi-Emi’SM/JGP '95
リンコレリオカトレヤ コーゾーズ・スカーレット‘ビ・エミ’



於:第23回 明石ラン展(2009/01)※自然光撮影。花径約9cm
■Rlc. Kozo's Scarlet‘Vi-Emi’SM/JGP '95
リンコレリオカトレヤ コーゾーズ・スカーレット‘ビ・エミ’



於:第29回 明石ラン展(2015年1月)
■Rlc. Kozo's Scarlet‘Vi-Emi’SM/JGP '95
リンコレリオカトレヤ コーゾーズ・スカーレット‘ビ・エミ’



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« C. Spring Memory‘Parisienne’ | トップ | ◆Rlc. Triumphal Coronation‘... »
最新の画像もっと見る

■赤・濃赤紫系」カテゴリの最新記事