カトログ !! ~ カトレヤ交配種のブログ (Hybrid Cattleya's Database) ~

洋蘭の女王カトレアのデータベース(主に大輪系交配種)&育種交配・実生の魅力をご紹介

Rlc. Mary Forrest‘Seto’

2025年02月11日 18時36分16秒 | ■赤・濃赤紫系
※2025年02月11日内容更新(新画像追加等)

栽培・画像提供=サンセットさん(2020年1月開花分)
Rlc. Mary Forrest‘Seto’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ マリー・フォレスト‘セト’
(Rlc. Color Magic x Rlc. Owen Holmes (15/01/1992))
旧属名表記 Blc. Mary Forrest、Rsc. Mary Forrest
 黄色・オレンジ・赤花を生む銘親品種たちの血を継承する黄花系品種 Rlc. Color Magic と、個体‘Mendenhall’等の主に赤花の銘花を生んだ品種 Rlc. Owen Holmes との交配。
<個体‘Seto’について>
・香川県の著名な育種家 新居義久さんの選抜による HCC/JOS 入賞花。
・極整型の花型と暖かく濃厚な花色が非常に印象的な極美花だと思います。
・私とこの花との出会いは洋蘭情報誌「NEWORCHIDS(ニューオーキッド)」のバックナンバーによるもので、それから数年後にサンセットさんの温室でこの花の実物を拝見した時には、まさか将来この花の実物にお目にかかれる機会が訪れるとは思ってもおらず、大変、感動しました。
・現在では、極一部の方に愛培されている大変貴重な個体です。

Rlc. Mary Forrest の親品種の交配
Rlc. Color Magic = Rlc. Fortune x C. Lorraine Shirai (01/01/1977)
Rlc. Owen Holmes = Rlc. Harlequin x Rlc. Oconee (01/01/1982)



Rlc. Mary Forrest の親品種(於:ハワイ・ホノルル蘭展2006 画像提供=サンセットさん)
Rlc. Color Magic‘Mendenhall’AM/AOS
リンコレリオカトレヤ カラー・マジック‘メンデンホール’
(Rlc. Fortune x C. Lorraine Shirai (01/01/1977))
Rlc. Color Magic についての記事は、こちらをクリック!



Rlc. Mary Forrest の親品種(画像提供=サンセットさん 出展=四国巡礼さん)
Rlc. Owen Holmes‘Mendenhall’AM/AOS, SM/JOGA
リンコレリオカトレヤ オーウェン・ホルムズ‘メンデンホール’
(Rlc. Harlequin x Rlc. Oconee (01/01/1982))
Rlc. Owen Holmes についての記事は、こちらをクリック!


Rlc. Mary Forrest‘Seto’別個体(一例)>
・Golden Portrait(ゴールデン・ポートレイト)


Rlc. Mary Forrest を交配親とした品種登録実績一覧>
Rlc. Burning Love (Rlc. Arabesque x Rlc. Mary Forrest (04/01/2007))
Rlc. Eva's Djobi Djoba (Rlc. Edisto x Rlc. Mary Forrest (16/05/2007))



Rlc. Mary Forrest を交配親とした交配(栽培・画像提供=高知のセミイエローさん、2011年7月開花、花径12cm)
Rlc. (Toshie Aoki‘Pokai’x Mary Forrest‘Golden Portrait’)‘KK#3’
リンコレリオカトレヤ(トシエ・アオキ‘ポカイ’× マリー・フォレスト‘ゴールデン・ポートレイト’)‘KK#3’
Rlc. (Toshie Aoki‘Pokai’x Mary Forrest‘Golden Portrait’)‘KK#3’についての記事は、こちらをクリック!


Rlc. Mary Forrest‘Seto’画像集>


於:サンセットさん温室(2023年12月下旬)
Rlc. Mary Forrest‘Seto’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ マリー・フォレスト‘セト’


於:サンセットさん温室(2023年12月下旬)
Rlc. Mary Forrest‘Seto’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ マリー・フォレスト‘セト’



栽培・画像提供=サンセットさん(2014年11月開花分)
Rlc. Mary Forrest‘Seto’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ マリー・フォレスト‘セト’



栽培・画像提供=サンセットさん(2012年1月開花分)
Rlc. Mary Forrest‘Seto’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ マリー・フォレスト‘セト’



栽培・画像提供=サンセットさん(2013年12月開花分)
Rlc. Mary Forrest‘Seto’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ マリー・フォレスト‘セト’



栽培・画像提供=サンセットさん(2011年12月開花分)
Rlc. Mary Forrest‘Seto’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ マリー・フォレスト‘セト’



栽培・画像提供=サンセットさん(2013年2月開花分)
Rlc. Mary Forrest‘Seto’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ マリー・フォレスト‘セト’



栽培・画像提供=サンセットさん(2013年2月開花分)
Rlc. Mary Forrest‘Seto’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ マリー・フォレスト‘セト’



栽培・画像提供=サンセットさん
Rlc. Mary Forrest‘Seto’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ マリー・フォレスト‘セト’



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 交配番号「SSG-8」 経過報告 | トップ | 講演会「大輪系カトレヤ交配... »
最新の画像もっと見る

■赤・濃赤紫系」カテゴリの最新記事