※2025年02月11日内容更新(新画像追加等)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5e/b93ff74bec162ac0b5e26ee955781eea.jpg)
於:須磨離宮公園観賞温室(2025年2月上旬)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
■Rlc. Young Kong ‘Donky’
リンコレリオカトレヤ ヤン・コン‘ドンキー’
(Rlc. Green Fantasy x Rlc. Tassie Barbero (11/06/1991))
・ペタルの展開の良さ、花弁の厚さは特筆できると思います。交配親としても、それらの特長を継承してくれる可能性のある魅力的な花だと思います。
・子房部がやや短めのため、1花径に3輪で咲かせる場合は上手く整枝する方が良いと思います。
・酷似個体がいくつかあり、同一個体かメリクロン変異の可能性が高いのではないかと思っています。
●Rlc. Young Kong についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Young Kong ‘Donky’画像集>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/f30c24d9f94d5ba9a502cb8ec0ecc3fe.jpg)
於:第15回 関西らんフェスタ(2019年1月)
■Rlc. Young Kong ‘Donky’
リンコレリオカトレヤ ヤン・コン‘ドンキー’
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5e/b93ff74bec162ac0b5e26ee955781eea.jpg)
於:須磨離宮公園観賞温室(2025年2月上旬)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
■Rlc. Young Kong ‘Donky’
リンコレリオカトレヤ ヤン・コン‘ドンキー’
(Rlc. Green Fantasy x Rlc. Tassie Barbero (11/06/1991))
・ペタルの展開の良さ、花弁の厚さは特筆できると思います。交配親としても、それらの特長を継承してくれる可能性のある魅力的な花だと思います。
・子房部がやや短めのため、1花径に3輪で咲かせる場合は上手く整枝する方が良いと思います。
・酷似個体がいくつかあり、同一個体かメリクロン変異の可能性が高いのではないかと思っています。
●Rlc. Young Kong についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Young Kong ‘Donky’画像集>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/f30c24d9f94d5ba9a502cb8ec0ecc3fe.jpg)
於:第15回 関西らんフェスタ(2019年1月)
■Rlc. Young Kong ‘Donky’
リンコレリオカトレヤ ヤン・コン‘ドンキー’
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。