※2018年01月07日内容更新(新画像追加等)

於:須磨離宮公園 第63回 秋の洋らん展(2017年11月)
■Ctt. Portia coerulea‘Takagi’
カトリアンセ ポーティア セルレア‘タカギ’
(Gur. bowringiana x C. labiata (01/01/1897))
小輪多花性と大輪系の原種同士の交配。
<個体‘Takagi’にいて>
・展開の良い花容にソフトな色調のブルーの花色が幻想的な雰囲気を醸し出す極美花だと思います。
・1960年に Ctt. Portia‘coerulea’という個体が AM/JOS に入賞しています。その時の出展者が高木(タカギ)氏ですので、この画像の個体と同じものかもしれません。

※Ctt. Portia coerulea の親にあたる原種
■Gur. bowringiana coerulea
グアリアンセ ボーリンギアナ セルレア
<Ctt. Portia coerulea‘Takagi’画像集>

於:須磨離宮公園 第63回 秋の洋らん展(2017年11月)
■Ctt. Portia coerulea‘Takagi’
カトリアンセ ポーティア セルレア‘タカギ’

於:須磨離宮公園 第63回 秋の洋らん展(2017年11月)
■Ctt. Portia coerulea‘Takagi’
カトリアンセ ポーティア セルレア‘タカギ’

■Ctt. Portia coerulea‘Takagi’
カトリアンセ ポーティア セルレア‘タカギ’
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

於:須磨離宮公園 第63回 秋の洋らん展(2017年11月)

■Ctt. Portia coerulea‘Takagi’
カトリアンセ ポーティア セルレア‘タカギ’
(Gur. bowringiana x C. labiata (01/01/1897))
小輪多花性と大輪系の原種同士の交配。
<個体‘Takagi’にいて>
・展開の良い花容にソフトな色調のブルーの花色が幻想的な雰囲気を醸し出す極美花だと思います。
・1960年に Ctt. Portia‘coerulea’という個体が AM/JOS に入賞しています。その時の出展者が高木(タカギ)氏ですので、この画像の個体と同じものかもしれません。

※Ctt. Portia coerulea の親にあたる原種
■Gur. bowringiana coerulea
グアリアンセ ボーリンギアナ セルレア
<Ctt. Portia coerulea‘Takagi’画像集>

於:須磨離宮公園 第63回 秋の洋らん展(2017年11月)

■Ctt. Portia coerulea‘Takagi’
カトリアンセ ポーティア セルレア‘タカギ’

於:須磨離宮公園 第63回 秋の洋らん展(2017年11月)

■Ctt. Portia coerulea‘Takagi’
カトリアンセ ポーティア セルレア‘タカギ’

■Ctt. Portia coerulea‘Takagi’
カトリアンセ ポーティア セルレア‘タカギ’
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。