※2016年03月28日内容更新
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d3/4f7cdbcefb1ba8d67b7a73902012767a.jpg)
於:2006台湾国際蘭展(画像提供=サンセットさん)
■C. Orglade's Grand
カトレヤ オーグレイズ・グランド
(C. Persepolis x C. Mildred Rives (01/01/1986))
■花色=セミアルバ系
■花径=15~18cmくらいの大~巨大輪系
■花型=整型
■弁質=厚弁
■花着き=普通
■着花輪数=1花茎に2~3輪くらい
■花期=主に秋~冬
■株姿=普通
■香り=良い
旧属名表記 Lc. Orglade's Grand、Sc. Orglade's Grand
セミアルバ系の超有名銘花同士の交配から生まれた巨大輪系優秀美花です。
画像の個体は、‘Tien Mu(天母)(ティエンム)’タイプの極美花だと思います。
◎C. Orglade's Grand の親品種の交配
・C. Persepolis = C. Kittiwake x C. Pegi Mayne (01/01/1973)
・C. Mildred Rives = C. Rita Renee x C. Bou Philippo (01/01/1976)
◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/d8ccd79b757ff478b1e150758005c640.jpg)
※C. Orglade's Grand の親品種
■C. Persepolis‘Splendor’AM/AOS-JOS
カトレヤ パーセポリス‘スプレンダー’
(C. Kittiwake x C. Pegi Mayne (01/01/1973))
●C. Persepolis についての記事は、こちらをクリック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/c887e584c3db56937f9be441e8ab3dc4.jpg)
※C. Orglade's Grand の親品種
■C. Mildred Rives‘Orchidglade’FCC/AOS, PC/JOS
カトレヤ ミルドレッド・ライブズ‘オーキッドグレイド’
(C. Rita Renee x C. Bou Philippo (01/01/1976))
●C. Mildred Rives についての記事は、こちらをクリック!
<C. Orglade's Grand 個体(一例)>
・Heritage(ヘリテージ)AM/AOS (83P, NS177mm, F=2, 1988年)
・Tien Mu(天母)(ティエン・ム)
・Yu Chang Beauty(右昌美人)(ヨウ・チャン・ビューティー)AM/AOS (86P, NS190mm, F=3, 2002年)
・Li-Cheng(=台湾の麗城蘭苑さんの選抜個体)(リーチェン)
・Limrick(リムリック)
・Sunshine(サンシャイン)
・Valentine(バレンタイン)
・Modern(モダン)
・Orchis(オーチス)AM/AOS (81P, NS165mm, F=3, 2004年)
・White Angel(ホワイト・エンジェル)
・Passion(パッション)
・Snow Dancer(スノー・ダンサー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/5ee2b43214e457ce44590b2f459cdf2e.jpg)
於:2006台湾国際蘭展(画像提供=サンセットさん)
■C. Orglade's Grand‘Tien Mu(天母)’
カトレヤ オーグレイズ・グランド‘ティエン・ム’
●C. Orglade's Grand‘Tien Mu(天母)’についての記事は、こちらをクリック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/b2f0c9cfa176004b8f0a009bfbf7835d.jpg)
於:2006台湾国際蘭展(画像提供=サンセットさん)
■C. Orglade's Grand‘Yu Chang Beauty(右昌美人)’AM/AOS
カトレヤ オーグレイズ・グランド‘ヨウ・チャン・ビューティー’
●C. Orglade's Grand‘Yu Chang Beauty(右昌美人)’についての記事は、こちらをクリック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/f1bd7b7ec5b3857118dcb0f591bd2b96.jpg)
栽培・画像提供=fifty_tempestsさん
■C. Orglade's Grand‘Limrick’
カトレヤ オーグレイズ・グランド‘リムリック’
●C. Orglade's Grand‘Limrick’についての記事は、こちらをクリック!
<C. Orglade's Grand を交配親とした品種登録実績一覧>
・Rlc. Gwei-Hsine Balmy (C. Orglade's Grand x Rlc. Guanmiau City (14/04/2005))
・Rlc. Haur Jiu (C. Orglade's Grand x Rlc. Chian-Tzy Lass (13/11/2000))
・Rlc. Hilo Grand (C. Orglade's Grand x Rlc. Success Dream (31/12/2008))
・Rlc. Lo's Grand Taffeta (C. Orglade's Grand x Rlc. Orglade's Taffeta (24/03/2005))
・Rlc. Ta-Shiang Yellow Gold (C. Orglade's Grand x Rlc. Destiny (13/12/2007))
・C. Chief Grand (C. Memoria Robert Strait x C. Orglade's Grand (05/04/2007))
・C. Eva's Alma Pura (C. Michael Collins x C. Orglade's Grand (14/04/2005))
・C. Eva's Magia Colombiana (C. Mildred Rives x C. Orglade's Grand (21/03/2000))
・C. Margot Muñoz Tebar (C. Persepolis x C. Orglade's Grand (05/12/2003))
・Rlc. Gorgeous Lady (Rlc. June Jones x C. Orglade's Grand (14/08/2007))
(上記、記事中の属名表記は最新属名を採用しました。そのため一部、過去記事との表記の相違等が発生する場合がございます。)
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d3/4f7cdbcefb1ba8d67b7a73902012767a.jpg)
於:2006台湾国際蘭展(画像提供=サンセットさん)
■C. Orglade's Grand
カトレヤ オーグレイズ・グランド
(C. Persepolis x C. Mildred Rives (01/01/1986))
■花色=セミアルバ系
■花径=15~18cmくらいの大~巨大輪系
■花型=整型
■弁質=厚弁
■花着き=普通
■着花輪数=1花茎に2~3輪くらい
■花期=主に秋~冬
■株姿=普通
■香り=良い
旧属名表記 Lc. Orglade's Grand、Sc. Orglade's Grand
セミアルバ系の超有名銘花同士の交配から生まれた巨大輪系優秀美花です。
画像の個体は、‘Tien Mu(天母)(ティエンム)’タイプの極美花だと思います。
◎C. Orglade's Grand の親品種の交配
・C. Persepolis = C. Kittiwake x C. Pegi Mayne (01/01/1973)
・C. Mildred Rives = C. Rita Renee x C. Bou Philippo (01/01/1976)
◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/d8ccd79b757ff478b1e150758005c640.jpg)
※C. Orglade's Grand の親品種
■C. Persepolis‘Splendor’AM/AOS-JOS
カトレヤ パーセポリス‘スプレンダー’
(C. Kittiwake x C. Pegi Mayne (01/01/1973))
●C. Persepolis についての記事は、こちらをクリック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/c887e584c3db56937f9be441e8ab3dc4.jpg)
※C. Orglade's Grand の親品種
■C. Mildred Rives‘Orchidglade’FCC/AOS, PC/JOS
カトレヤ ミルドレッド・ライブズ‘オーキッドグレイド’
(C. Rita Renee x C. Bou Philippo (01/01/1976))
●C. Mildred Rives についての記事は、こちらをクリック!
<C. Orglade's Grand 個体(一例)>
・Heritage(ヘリテージ)AM/AOS (83P, NS177mm, F=2, 1988年)
・Tien Mu(天母)(ティエン・ム)
・Yu Chang Beauty(右昌美人)(ヨウ・チャン・ビューティー)AM/AOS (86P, NS190mm, F=3, 2002年)
・Li-Cheng(=台湾の麗城蘭苑さんの選抜個体)(リーチェン)
・Limrick(リムリック)
・Sunshine(サンシャイン)
・Valentine(バレンタイン)
・Modern(モダン)
・Orchis(オーチス)AM/AOS (81P, NS165mm, F=3, 2004年)
・White Angel(ホワイト・エンジェル)
・Passion(パッション)
・Snow Dancer(スノー・ダンサー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/5ee2b43214e457ce44590b2f459cdf2e.jpg)
於:2006台湾国際蘭展(画像提供=サンセットさん)
■C. Orglade's Grand‘Tien Mu(天母)’
カトレヤ オーグレイズ・グランド‘ティエン・ム’
●C. Orglade's Grand‘Tien Mu(天母)’についての記事は、こちらをクリック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/b2f0c9cfa176004b8f0a009bfbf7835d.jpg)
於:2006台湾国際蘭展(画像提供=サンセットさん)
■C. Orglade's Grand‘Yu Chang Beauty(右昌美人)’AM/AOS
カトレヤ オーグレイズ・グランド‘ヨウ・チャン・ビューティー’
●C. Orglade's Grand‘Yu Chang Beauty(右昌美人)’についての記事は、こちらをクリック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/f1bd7b7ec5b3857118dcb0f591bd2b96.jpg)
栽培・画像提供=fifty_tempestsさん
■C. Orglade's Grand‘Limrick’
カトレヤ オーグレイズ・グランド‘リムリック’
●C. Orglade's Grand‘Limrick’についての記事は、こちらをクリック!
<C. Orglade's Grand を交配親とした品種登録実績一覧>
・Rlc. Gwei-Hsine Balmy (C. Orglade's Grand x Rlc. Guanmiau City (14/04/2005))
・Rlc. Haur Jiu (C. Orglade's Grand x Rlc. Chian-Tzy Lass (13/11/2000))
・Rlc. Hilo Grand (C. Orglade's Grand x Rlc. Success Dream (31/12/2008))
・Rlc. Lo's Grand Taffeta (C. Orglade's Grand x Rlc. Orglade's Taffeta (24/03/2005))
・Rlc. Ta-Shiang Yellow Gold (C. Orglade's Grand x Rlc. Destiny (13/12/2007))
・C. Chief Grand (C. Memoria Robert Strait x C. Orglade's Grand (05/04/2007))
・C. Eva's Alma Pura (C. Michael Collins x C. Orglade's Grand (14/04/2005))
・C. Eva's Magia Colombiana (C. Mildred Rives x C. Orglade's Grand (21/03/2000))
・C. Margot Muñoz Tebar (C. Persepolis x C. Orglade's Grand (05/12/2003))
・Rlc. Gorgeous Lady (Rlc. June Jones x C. Orglade's Grand (14/08/2007))
(上記、記事中の属名表記は最新属名を採用しました。そのため一部、過去記事との表記の相違等が発生する場合がございます。)
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。