カトログ !! ~ カトレヤ交配種のブログ (Hybrid Cattleya's Database) ~

洋蘭の女王カトレアのデータベース(主に大輪系交配種)&育種交配・実生の魅力をご紹介

05年12月4日(日)の我が家の様子

2005年12月06日 12時22分40秒 | ■我が家の栽培の様子(栽培記録)

■Blc. King of Taiwan 'Orchis'
ちょっと下の方から撮るとリップがより一層、立派にみえます!
 花色を少し補正してみましたけど、やはりこの花色は上手く再現出来ません。実際はもっと濃く鮮やかな赤紫です。



■ワーディアンケース上段の様子です。
上段は本来、育成用なんですけど、今年は花芽が早く上がって来てる株が多いので上段にも電球型蛍光灯を付けました。


■ワーディアンケース下段の様子です。
ツボミがいっぱい上がって来てます!


■Blc. Chia Lin 'Chang Tai'
中央の大きなツボミです。あと5日くらいで開花しそうです!
 ちなみに電球の下(向こう側)にあるのは「カトレヤの実」です。あと半年くらいで播種出来る予定です。



■Blc. Chia Lin 'Chang Tai' 上のツボミ付き株が開花していた時の実際の画像です。
 実はこの株、数年前の神戸蘭展で「麗城蘭苑さん」のブースに展示されていた花見本株です。
 一瞬、「???この前に垂れたセパル、なんで?…」って感じだったんですが、花径19センチの勇姿に「一目惚れ」して、連れて帰ってしまいました!(爆)
 ちなみに、台湾の業者さんの見本花が「整形」されているのは有名な話ですが、この花もそうです。
 特にペタルはこんなに展開良くないです。
 とはいえ、株の持っている潜在能力をどこまで発揮させられるかも、「花づくり」の面白いところ。頑張ります!


昨日とうとう、ワーディアンケース下段前方のガラスを9割閉鎖しました。
今朝の戸外の最低気温が1度(!)、室内のケース上段=14.8度、下段=12.5度です。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『須磨離宮公園 秋の洋らん... | トップ | 『須磨離宮公園 秋の洋らん... »
最新の画像もっと見る

■我が家の栽培の様子(栽培記録)」カテゴリの最新記事