カトログ !! ~ カトレヤ交配種のブログ (Hybrid Cattleya's Database) ~

洋蘭の女王カトレアのデータベース(主に大輪系交配種)&育種交配・実生の魅力をご紹介

Rlc. Tribute‘Independence Day’

2017年11月15日 00時00分00秒 | ■ラベンダー・淡ラベンダー系
※2017年11月15日内容更新(新画像追加等)

於:第4回 らん交流会(2017年11月上旬)
■Rlc. Tribute‘Independence Day’AM/AOS, PC/JOS
リンコレリオカトレヤ トリビュート‘インデペンデンス・デイ’
(Rlc. Memoria Crispin Rosales x C. Horace (01/01/1974))

■花色=ラベンダー系
■花径=15cm 前後の大輪花
■花型=極整型
■弁質=極厚弁
■花着き=普通
■着花輪数=1花茎あたり2~3輪くらい
■花期=主に秋~冬咲き
■株姿=普通
■香り=良い

旧属名表記 Blc. Tribute、Rsc. Tribute
・錚々たる顔ぶれの銘花たちの血を継承して生まれた品種。
・交配親としても有望視されているようで、近年になっても本種を親とした登録があることが、それを証明していると思います。
<個体‘Independence Day(インデペンデンス・デイ)’について>
・本種中では、もっとも流通量の多い有名個体だと思います。
・開花時期や条件等による花容・花型の変化は、やや大きいように思います。
・Rlc. Memoria Crispin Rosales の優雅さと C. Horace の華麗さを絶妙に併せ持った美花だと思います。
<入賞データ>
AM/AOS = 80P, 153mm, F=2, 2001年

◎Rlc. Tribute の親品種の交配
・Rlc. Memoria Crispin Rosales = C. Bonanza x Rlc. Norman's Bay (01/01/1959)
・C. Horace = C. trianae x C. Woltersiana (01/01/1938)



※Rlc. Tribute の親品種(於:第3回 関西らんフェスタ(花径約160mm、2007年1月撮影分)
■Rlc. Memoria Crispin Rosales‘Princess Michiko’BM/JOGA
リンコレリオカトレヤ メモリア・クリスピン・ロザレス‘プリンセス・ミチコ’
(C. Bonanza x Rlc. Norman's Bay (01/01/1959))
●Rlc. Memoria Crispin Rosales についての記事は、こちらをクリック!



※Rlc. Tribute の親品種(画像提供=サンセットさん)
■C. Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレヤ ホレース‘マキシマ’
(C. trianae x C. Woltersiana (01/01/1938))
●C. Horace についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Tribute‘Seli’別個体(一例)>
・Phelps Farm(フェルプス・ファーム)AM/AOS (83P, NS150mm, F=2, 1998年)
・Seli(セリ)HCC/JOS, 76.4pts. 1花茎2輪開花, NS180, 於:高松三越デパート(2006. 1. 9)
・Kobayashi(コバヤシ)HCC/JOS
・Sandra(サンドラ)
・Ken(ケン)HCC/JOS, 77pts. 1花茎2輪開花, NS155, 於:愛媛県松山市フジグラン松山(1996. 11. 24)
・Shinogoze(シノゴゼ)HCC/JOS, 76.3pts. 1花茎2輪開花, NS153, 於:岡山国際ホテル(2002. 1. 20)



於:高松三越 第54回 洋蘭展(2006年1月)
■Rlc. Tribute‘Seli’HCC/JOS
リンコレリオカトレヤ トリビュート‘セリ’
●Rlc. Tribute‘Seli’についての記事は、こちらをクリック!


<Rlc. Tribute を交配親とした品種登録実績一覧>
・Rlc. Bette Phelps (Rlc. Tribute x Rlc. Goldenzelle (02/11/2008))
・Rlc. Burrel Gambel (Rlc. Tribute x C. Rudolph (04/05/2000))
・Rlc. Dal's Tribute (Rlc. Tribute x Rlc. Sylvia Fry (04/03/2005))
・Rlc. Eva's Io Fugaz (Rlc. Tribute x Rlc. Port Royal Sound (16/05/2007))
・Rlc. Laurene Kathryn Wood (Rlc. Tribute x C. Earl (17/12/2013))
・Rlc. Lynette and Alan (Rlc. Tribute x C. coccinea (01/03/2006))
・Rlc. Memoria Gentle-Giant Don (Rlc. Tribute x Rlc. Media Noche (20/10/1999))
・Rlc. Nani Dünzelmann (Rlc. Tribute x Rlc. Amber Sails (05/12/2003))
・Rlc. Silk Road (Rlc. Tribute x C. Edgard Van Belle (01/01/1982))
・Rlc. Yanai (Rlc. Tribute x C. Melody Fair (09/03/2005))

・Rth. Lavender Symphony (Ctt. Yohroh x Rlc. Tribute (07/11/1991))
・Rth. Mount Ohira (Ctt. Cheverny x Rlc. Tribute (03/10/2016))
・Rth. Purple Rose (Ctt. Bactia x Rlc. Tribute (12/08/1993))

・Rlc. Barbara Richardson (C. Nina Callahan x Rlc. Tribute (13/03/2006))
・Rlc. Cherry Breeze (C. Orpetii x Rlc. Tribute (11/07/1994))
・Rlc. Da Taichung Pink (Rlc. Taichung Beauty x Rlc. Tribute (24/09/2013))
・Rlc. Dal's Select (Rlc. Mount Sylvan x Rlc. Tribute (04/03/2005))
・Rlc. Dal's Sovreign (Rlc. Mahina Yahiro x Rlc. Tribute (17/02/2010))
・Rlc. Dark Banner (C. Esther Anderson x Rlc. Tribute (01/01/1985))
・Rlc. Eva's Cánticos Nocturnos (C. trianae x Rlc. Tribute (08/10/2010))
・Rlc. Intensidad Tropical (Rlc. Oconee x Rlc. Tribute (05/01/2009))
・Rlc. Kimberly Richardson (Rlc. Joann Yukimura x Rlc. Tribute (29/12/2006))
・Rlc. Kuo's Culminant (C. Culminant x Rlc. Tribute (21/11/2006))
・Rlc. Lavender Lady (Bc. Trudy Baker x Rlc. Tribute (01/01/1989))
・Rlc. Memoria Jack Jones (Rlc. Memoria Crispin Rosales x Rlc. Tribute (21/05/2010))
・Rlc. Plum Pretty (C. Elizabeth Off x Rlc. Tribute (01/01/1981))
・Rlc. Southern Seto (C. Horace x Rlc. Tribute (12/01/2015))
・Rlc. SunCoast Tribute (Rlc. Marita x Rlc. Tribute (05/11/2015))
・Rlc. Yukine (Rlc. Magenta Lady x Rlc. Tribute (18/02/2009))



栽培・画像提供=サンセットさん(2010年8月開花、花径14cm、2輪咲き)
■Rlc. (Tribute x Jeremy Island)‘Maruga’
リンコレリオカトレヤ(トリビュート × ジェレミー・アイランド)‘マルガ’
●Rlc. (Tribute x Jeremy Island) についての記事は、こちらをクリック!



於:第21回 明石ラン展(2007年1月)
■Rlc.(Tribute x C. Drumbeat) 実生開花例1
リンコレリオカトレヤ(トリビュート × カトレヤ ドラムビート)実生開花例1
●Rlc.(Tribute x C. Drumbeat) についての記事は、こちらをクリック!



於:第21回 愛媛洋らん展(2009年1月) 画像提供=高知のセミイエローさん
■Rlc. (Norman's Bay‘Hercules’x Tribute‘Veteran's’) 実生開花例1
リンコレリオカトレヤ(ノーマンズ・ベイ‘ヘラクレス’× トリビュート‘ベテランズ’)
●Rlc. (Norman's Bay‘Hercules’x Tribute‘Veteran's’) についての記事は、こちらをクリック!



※2005年8月下旬撮影分
■Rlc. (Tribute‘Independence Day’x C. Memoria Midori Nakano) 実生1
リンコレリオカトレヤ(トリビュート‘インデペンデンス・デイ’× カトレヤ メモリア・ミドリ・ナカノ)実生1



※2005年8月下旬撮影分
■Rlc. (Tribute‘Independence Day’x C. Gloriette‘Superba’) 実生1
リンコレリオカトレヤ(トリビュート‘インデペンデンス・デイ’× カトレヤ グロリエット‘スーパーバ’)実生1


<Rlc. Tribute‘Independence Day’画像集>


於:第4回 らん交流会(2017年11月上旬)
■Rlc. Tribute‘Independence Day’AM/AOS, PC/JOS
リンコレリオカトレヤ トリビュート‘インデペンデンス・デイ’



於:翠香園さん(宝塚)2008年11月撮影分
■Rlc. Tribute‘Independence Day’AM/AOS, PC/JOS
リンコレリオカトレヤ トリビュート‘インデペンデンス・デイ’



於:翠香園さん(宝塚)2006年12月撮影分
■Rlc. Tribute‘Independence Day’AM/AOS, PC/JOS
リンコレリオカトレヤ トリビュート‘インデペンデンス・デイ’



◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!

■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!

※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「咲くやこの花館 秋の洋ラン... | トップ | ●Rlc. Aloha Spirit‘Lenette’  »
最新の画像もっと見る

■ラベンダー・淡ラベンダー系」カテゴリの最新記事