※2012年01月16日内容更新(新画像追加等)

栽培・画像提供=岡山のレッドさん(2011年12月開花分)
■Rlc. Shinfong Crown‘General #1’
リンコレリオカトレヤ シンフォン・クラウン‘ジェネラル・ナンバー1’
(Rlc. Shinfong Lisa x C. Tainan City (06/04/2001))
旧属名表記 Pot. Shinfong Crown、Rsc. Shinfong Crown
近年、Rlc. Hey Song (Rlc. Shinfong Lisa x Rlc. Maitland (03/12/1999)) や Rlc. Shinfong Beauty (Rlc. Shinfong Lisa x Rlc. Chia Lin (25/03/1998)) 等の大輪の非常に濃厚な赤花の優秀品種を生んでいる Rlc. Shinfong Lisa と、こちらも台湾では既に多くの優秀な赤花&オレンジ(サンセットカラー)系花を生んでいる C. Tainan City との交配。
画像の個体‘General #1’は、濃い花色と雄大なリップが非常に印象的な美個体だと思います。
●Rlc. Shinfong Crown についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Shinfong Crown‘General #1’画像集>

栽培・画像提供=岡山のレッドさん(2010年12月開花分、花径約160mm)
■Rlc. Shinfong Crown‘General #1’
リンコレリオカトレヤ シンフォン・クラウン‘ジェネラル・ナンバー1’

栽培・画像提供=岡山のレッドさん(2010年12月開花分、花径約160mm)
■Rlc. Shinfong Crown‘General #1’
リンコレリオカトレヤ シンフォン・クラウン‘ジェネラル・ナンバー1’

栽培・画像提供=岡山のレッドさん(2010年12月開花分、花径約160mm)
■Rlc. Shinfong Crown‘General #1’
リンコレリオカトレヤ シンフォン・クラウン‘ジェネラル・ナンバー1’
(上記、記事中の属名表記は最新属名を採用しました。そのため一部、過去記事との表記の相違等が発生する場合がございます。)
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
●育種家 サンセットさんのWebサイト「Rie's Cattleya」は、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

栽培・画像提供=岡山のレッドさん(2011年12月開花分)

■Rlc. Shinfong Crown‘General #1’
リンコレリオカトレヤ シンフォン・クラウン‘ジェネラル・ナンバー1’
(Rlc. Shinfong Lisa x C. Tainan City (06/04/2001))
旧属名表記 Pot. Shinfong Crown、Rsc. Shinfong Crown
近年、Rlc. Hey Song (Rlc. Shinfong Lisa x Rlc. Maitland (03/12/1999)) や Rlc. Shinfong Beauty (Rlc. Shinfong Lisa x Rlc. Chia Lin (25/03/1998)) 等の大輪の非常に濃厚な赤花の優秀品種を生んでいる Rlc. Shinfong Lisa と、こちらも台湾では既に多くの優秀な赤花&オレンジ(サンセットカラー)系花を生んでいる C. Tainan City との交配。
画像の個体‘General #1’は、濃い花色と雄大なリップが非常に印象的な美個体だと思います。
●Rlc. Shinfong Crown についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Shinfong Crown‘General #1’画像集>

栽培・画像提供=岡山のレッドさん(2010年12月開花分、花径約160mm)
■Rlc. Shinfong Crown‘General #1’
リンコレリオカトレヤ シンフォン・クラウン‘ジェネラル・ナンバー1’

栽培・画像提供=岡山のレッドさん(2010年12月開花分、花径約160mm)
■Rlc. Shinfong Crown‘General #1’
リンコレリオカトレヤ シンフォン・クラウン‘ジェネラル・ナンバー1’

栽培・画像提供=岡山のレッドさん(2010年12月開花分、花径約160mm)
■Rlc. Shinfong Crown‘General #1’
リンコレリオカトレヤ シンフォン・クラウン‘ジェネラル・ナンバー1’
(上記、記事中の属名表記は最新属名を採用しました。そのため一部、過去記事との表記の相違等が発生する場合がございます。)
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
●育種家 サンセットさんのWebサイト「Rie's Cattleya」は、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。