※2017年11月18日内容更新(新画像追加等)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/fbad43182385ef231923ae31693f060b.jpg)
栽培・画像提供=沖縄の長浜真俊さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
■C. Platinum Sun‘O-1’BM/JOGA
カトレヤ プラチナム・サン‘O-1’
(C. Francis T. C. Au x C. Colorama (01/01/1973))
■花色=スプラッシュ(トリカラースプラッシュ)系
■花径=14~15cmくらいの大輪系
■花型=極整型
■弁質=厚弁
■花着き=普通
■着花輪数=1花茎あたり2~3輪
■花期=主に冬~早春咲き
■株姿=普通
■香り=良い
旧属名表記 Lc. Platinum Sun、Sc. Platinum Sun
C. Colorama の子供として同時期に登録された同色系花 C. Prism Palette (プリズム・パレット)と並び称されるトリカラースプラッシュ系花の代表種です。
<個体‘O-1’について>
・カラフルな花色と極整型でボリューム感のある花容が見事な極美花だと思います。
◎C. Platinum Sun の親品種の交配
・C. Francis T. C. Au = C. Bow Bells x C. Swan (01/01/1953)
・C. Colorama = C. Arctic Snow x C. Peggy Huffman (01/01/1962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/5c0fb0da0054c570de0c0308ff9d1d60.jpg)
※C. Platinum Sun の親品種
■C. Colorama‘The Clown’
カトレヤ コロラマ‘ザ・クラウン’
(C. Arctic Snow x C. Peggy Huffman (01/01/1962))
●C. Colorama についての記事は、こちらをクリック!
<C. Platinum Sun‘O-1’別個体(一部)>
・Rose Flash(ローズ・フラッシュ)
<C. Platinum Sun を交配親とした品種登録実績一覧>
・C. Volcano Clown (C. Platinum Sun x C. Hawaiian Fantasy (15/07/2009))
・Rlc. Fancy Color (C. Platinum Sun x Rlc. Sweet Sugar (27/05/2010))
・Rlc. Kaori Miura (C. Platinum Sun x Rlc. Don De Michaels (23/12/2011))![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
・C. Memoria Patsy Takemoto Mink (C. Mahalo Jack x C. Platinum Sun (21/10/2002))
・Rlc. Rainbow Magic (Rlc. Fiesta Grande x C. Platinum Sun (09/01/2012))![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
<C. Platinum Sun‘O-1’画像集>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e3/feb1d868e5081513740dad46f3ae6485.jpg)
栽培・画像提供=沖縄の長浜真俊さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
■C. Platinum Sun‘O-1’BM/JOGA
カトレヤ プラチナム・サン‘O-1’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/70f335ba6f06ff6abcf89454172d9134.jpg)
栽培・画像提供=趣味家Kさん(2011年2月開花分)
■C. Platinum Sun‘O-1’BM/JOGA
カトレヤ プラチナム・サン‘O-1’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/a3db39c9e39dd30ea228094908182b43.jpg)
栽培・画像提供=趣味家Kさん(2011年2月開花分)
■C. Platinum Sun‘O-1’BM/JOGA
カトレヤ プラチナム・サン‘O-1’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/4a2bda1b8d122cb14da53ca049f70c4d.jpg)
於:神戸蘭友会 第40回 春の洋らん展(2006年3月下旬、花径約16cm)
■C. Platinum Sun‘O-1’BM/JOGA
カトレヤ プラチナム・サン‘O-1’
画像の花は、しっかりと見事に作り込まれた大株に着いた花で、私はこれまで、これ程までによく咲いているこの花を見たことがありませんでした。
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/fbad43182385ef231923ae31693f060b.jpg)
栽培・画像提供=沖縄の長浜真俊さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
■C. Platinum Sun‘O-1’BM/JOGA
カトレヤ プラチナム・サン‘O-1’
(C. Francis T. C. Au x C. Colorama (01/01/1973))
■花色=スプラッシュ(トリカラースプラッシュ)系
■花径=14~15cmくらいの大輪系
■花型=極整型
■弁質=厚弁
■花着き=普通
■着花輪数=1花茎あたり2~3輪
■花期=主に冬~早春咲き
■株姿=普通
■香り=良い
旧属名表記 Lc. Platinum Sun、Sc. Platinum Sun
C. Colorama の子供として同時期に登録された同色系花 C. Prism Palette (プリズム・パレット)と並び称されるトリカラースプラッシュ系花の代表種です。
<個体‘O-1’について>
・カラフルな花色と極整型でボリューム感のある花容が見事な極美花だと思います。
◎C. Platinum Sun の親品種の交配
・C. Francis T. C. Au = C. Bow Bells x C. Swan (01/01/1953)
・C. Colorama = C. Arctic Snow x C. Peggy Huffman (01/01/1962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/5c0fb0da0054c570de0c0308ff9d1d60.jpg)
※C. Platinum Sun の親品種
■C. Colorama‘The Clown’
カトレヤ コロラマ‘ザ・クラウン’
(C. Arctic Snow x C. Peggy Huffman (01/01/1962))
●C. Colorama についての記事は、こちらをクリック!
<C. Platinum Sun‘O-1’別個体(一部)>
・Rose Flash(ローズ・フラッシュ)
<C. Platinum Sun を交配親とした品種登録実績一覧>
・C. Volcano Clown (C. Platinum Sun x C. Hawaiian Fantasy (15/07/2009))
・Rlc. Fancy Color (C. Platinum Sun x Rlc. Sweet Sugar (27/05/2010))
・Rlc. Kaori Miura (C. Platinum Sun x Rlc. Don De Michaels (23/12/2011))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
・C. Memoria Patsy Takemoto Mink (C. Mahalo Jack x C. Platinum Sun (21/10/2002))
・Rlc. Rainbow Magic (Rlc. Fiesta Grande x C. Platinum Sun (09/01/2012))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
<C. Platinum Sun‘O-1’画像集>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e3/feb1d868e5081513740dad46f3ae6485.jpg)
栽培・画像提供=沖縄の長浜真俊さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
■C. Platinum Sun‘O-1’BM/JOGA
カトレヤ プラチナム・サン‘O-1’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/70f335ba6f06ff6abcf89454172d9134.jpg)
栽培・画像提供=趣味家Kさん(2011年2月開花分)
■C. Platinum Sun‘O-1’BM/JOGA
カトレヤ プラチナム・サン‘O-1’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/a3db39c9e39dd30ea228094908182b43.jpg)
栽培・画像提供=趣味家Kさん(2011年2月開花分)
■C. Platinum Sun‘O-1’BM/JOGA
カトレヤ プラチナム・サン‘O-1’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/4a2bda1b8d122cb14da53ca049f70c4d.jpg)
於:神戸蘭友会 第40回 春の洋らん展(2006年3月下旬、花径約16cm)
■C. Platinum Sun‘O-1’BM/JOGA
カトレヤ プラチナム・サン‘O-1’
画像の花は、しっかりと見事に作り込まれた大株に着いた花で、私はこれまで、これ程までによく咲いているこの花を見たことがありませんでした。
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。