コロナ感染防止の為、観客を定員の半分の人数なり
知り合いの方々にもあまり案内できなく残念でした。
今回は関西阿波おどり協会の参加連も少なく、
早く皆さんと一緒に楽しめるようにと願います。
当日は、ハラハラドキドキと緊張しながらも
無事終えてホッとしています。
本番は出番のなかったちびっ子も総おどりで
芸人さんに絡んでいただき、きっちりと
役目を果たしてくれました。
最後はお客さんを送り出して終了です!
お疲れさまでした‼
コロナ感染防止の為、観客を定員の半分の人数なり
知り合いの方々にもあまり案内できなく残念でした。
今回は関西阿波おどり協会の参加連も少なく、
早く皆さんと一緒に楽しめるようにと願います。
当日は、ハラハラドキドキと緊張しながらも
無事終えてホッとしています。
本番は出番のなかったちびっ子も総おどりで
芸人さんに絡んでいただき、きっちりと
役目を果たしてくれました。
最後はお客さんを送り出して終了です!
お疲れさまでした‼
この日は、カメラマンの徳井さんや地域情報誌「耀き」の辻野さんが
取材に来られるという事で、衣装を着けての練習風景を観ていただきました。
素敵な写真もたくさん撮っていただき感謝です
秋晴れの真っ青な空の下、気持ちの良い日でした。
初めて衣装を着けて阿波おどりのイベントに
参加させて頂いた小学生も楽しかったようで
パレード後はお城の中まで散策に行ったそうです
私たちは久しぶりだったので流しだけでも十分で
商店街で八ヶ岳の水を凍らせた氷で作ったふわっふわっの
かき氷をいただき姫路を後にしました。
姫路城東連の皆さんにはお世話になり
ありがとうございました