たかっしーの野菜畑

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

6月の畑の状況

2021-06-30 21:15:16 | 畑の様子

5月29日にいちご畝のニンニクの間に播種したオクラは、現在10cm程ですが、順調に生育中。

オクラの日陰を利用して、夏にイチゴの苗を育てる予定です。

ただ、調子に乗って1箇所2、3本植えを9箇所も作ったので、20本以上も植えていることに最近気づいた。

 

トマトは、ようやく30cmになったが、まだ花も咲いていない。

今年初めて、直播をしたんだけど、成長速度がかなり遅いように思う。

この先どれだけ成長するのか、ちょっと心配。

 

空芯菜もまだまだだけど、成長が早いし、あと10日ほどで収穫出来そう。

 

ころたんは、支柱建てが遅かったから、その分成長が遅れているみたい。

実がついてから収穫まで50日以上かかるから、遅くても梅雨明けには受粉しておきたい。

 

ナスも成長が遅く感じる。

毎年、直播で作っていたけど、黒マルチを使っていたので地温が高く保てたからなのか。

今年は、草マルチの上、梅雨入りが早かったのも影響しているのかも。

昨年の6月29日のナスの様子。


ころたんハウス

2021-06-27 21:32:31 | ころたん

今日は、ころたんの雨よけ用にハウスを建てました。

毎年ネットを張って立体仕立てで栽培していて、それを囲うように上部はビニルで雨よけ、側面は防虫ネットを張っていました。

今年は、ハウスを建てるか迷っていましたが、雨の日が多そうだったので、上部のビニルだけを張ったハウスにして建てることにしました。

防虫ネットを張っていたのは、ウリハムシ対策としてだったのですが、ハウスをしていても卵を産みつけられたらカエルや蜘蛛などの天敵が入ってこないハウスの中は、害虫にとって天国状態になるのではと思い、今年は側面の防虫ネットは無しとしました。

防虫ネットが無いので、ハウスを建てている途中ミツバチがころたんの花の蜜を集めにきて、自然受粉をしてくれていました。

 

ころたん用のハウスを建てました。建て終えてスグ雨が降って来ました。建てられて良かった。

受粉が上手くいきますように。


きゅうりの成長

2021-06-21 22:06:58 | きゅうり

今年植えたキュウリは、早生の「神田四葉」と「聖護院節なりきゅうり」。

5月12日に播種して、17日に発芽。

その後、23日にウリハムシにかじられたけど、残った苗は無事に成長している。

ただ、2種類のきゅうりの成長には大きな差が出ています。

「神田四葉」は、早生なのと日当たりの良い南側に植えているので、50cm以上になっています。

「聖護院節なり」は、スナップエンドウの株間に播種したので、発芽してからしばらくは、その木の影になっていたので、大分成長が遅れた様に思っています。

なので一番小さい株で、ようやく20cmになりました。

これから一気に成長速度が上がってくれるといいが。

 

5月12日に播種 「神田四葉」

「聖護院節なり」

5月31日の「神田四葉」

5月31日の「聖護院節なり」

6月5日の「神田四葉」

6月13日の「聖護院節なり」

6月20日の「神田四葉」

6月20日の「聖護院節なり」

 


さつまいもポット苗

2021-06-16 00:26:23 | さつまいも

6月5日に埋めたさつまいも(ベニはるか)のポット苗の一つが芽を出していた。

約15cmを10日で伸びた計算になる。

出てきた芽の数を数えて見ると、5本か6本もある。途中でわき芽が出たのかな。このまま順調に育って欲しい。

埋めた残り2つはまだ出てないけど、そのうち出てくるだろう。

問題は、芽が出てこないから、埋めていないポット苗が5つ残っていることだ。

一回ポットから出して確認した方が良いのかな。

ベニはるかは、自作したポット苗の他に、10本だけ苗を買っていたので、6月12日に植え付けています。

 

地中のポット苗が伸びて来ました。

6月5日に埋めました。

さつまいも苗も10本植え付けました。

 

 


亀の卵

2021-06-08 21:21:12 | 畑の様子

今朝、畑に行くと、道端に穴が掘られていて、その周囲に卵の殻が散乱していた。

卵は、穴に産んであったのと、卵の形でカメの卵だと分かった。

多分、外来種のアカミミガメだと思ってます。

それは、去年同じ場所でアカミミガメが産卵しているのを見ていたからで、その卵も同じ様に食べられているのを見ていたので。

卵を食べた犯人は、キツネじゃ無いかなと思ってます。

キツネは、たまに田んぼの中を歩いているのを確認しています。

キツネはフンに寄生虫がいたりして、あまり畑に来てほしく無いけど、外来種駆除をしてくれたので、今回だけは見逃しておこう。

 

上手にピンポイントで産卵場所を掘り当ててます。

2箇所も産卵していたみたい。

形からカメの卵だと思います。

去年のカメの産卵の様子。アカミミガメでした。