にじの木通信

小さな家族の日々のこと。
安心安全栽培の菜園も、カメの歩みで一歩ずつ。

とどまって進めないなら

2016-08-30 06:26:42 | 育て方研究
身内のなかに、ある感情や

よくない思いでが今だに絡み付いて、

こころが自由でない人がいたなら、


いっくらわたしが恵まれて毎日ありがたく暮らしていても

それは相手にとっては距離ができたりで、

家族の形としては悲しい材料になりえます。


どうしても苦しむ時期はあり、苦しい中でしか

学べないことがあるので、

与えられた課題にはどっぷりつかってもがけばいい。


しかし問題は、課題を与えてくださった相手様に対しての

良からぬ思いでが残っているとき。

これでは「今」と、和解ができないのでしょう。


じゃあどうしたらよいのでしょう?その

家族の趣向に寄り添い、一緒に‘好み’を散策したり、

知識や経験を聞いたり、新しい道は一緒に見つける。

具体的には、予定をたてる。


こうして少しずつでも

今に生き、共に前にすすんでいけますようにと。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿