今日は平成29年(2017年)10月17日(火曜日)大安です。
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 ハナシのタネ があれば幸いです。 (^^)
今日は何の日~10月17日貯蓄の日
毎年10月17日に、伊勢神宮で行われる神嘗祭(かんなめさい)にちなんで、勤労の収穫であるお金を大切にする日として、日本銀行が1952年に制定しました。
松下幸之助一日一話 2017年10月17日
臨床家になれ
経営、商売というものは、これを医学にたとえれば、臨床医学に当たると思います。その意味では、これに当たる者はみな、実地の体験をつんだ臨床家でなくてはなりません。
ですから、かりに販売の計画を立てる人が、自分自身、販売の体験を持たずして、その知識、才能だけに頼って、いわゆる机上のプランをつくっても、それは生きたものとはならず、失敗する場合が多いのではないでしょうか。やはり、臨床の仕事をしていく以上、実地の体験から入らなくては、一人前の仕事はできにくいと思うのです。
この臨床の仕事をしているという心根を、お互いいつも忘れないようにしたいものです。
今日のつぶやき雑記
お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
10月17日(じゅうがつじゅうななにち、じゅうがつじゅうしちにち)はグレゴリオ暦で年始から290日目(閏年では291日目)にあたり、年末まであと75日ある。
毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
今朝は雨ですが、午後は晴れの予報です。
昨日は一日雨でした、気温も低く少し寒かったです、朝から鼻水が出て一日寝ていました、前日雨の中を歩いたのが悪かったのかな。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。皆様にとって良い一日になりますように。