☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
8月6日に外で何時も使っている、ノートパソコンが壊れました。修理不能、買わないと駄目です。どうしよう、お金もないので買えないです。誰か助けてください。
今日は(2024年・令和6年)長月(ながつき)9月12日(木曜日)大安です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 のち 時々 雨 ・・ 35℃・64℃・・猛暑日・・・・・
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
☆◆ 9月12日は 宇宙の日 ( 記念日)
日本の科学技術庁(現:文部科学省)と文部省・宇宙科学研究所(現:国立研究開発法人・宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所)が1992年(平成4年)に制定。
1992年は世界中が協力して宇宙や地球環境について考えようという「国際宇宙年」(International Space Year:ISY)だった。これをきっかけに記念日が制定され、日付は一般公募で決められた。
1992年のこの日、宇宙飛行士・毛利衛さんが日本人として初めてアメリカ航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・エンデバーに搭乗し、宇宙へ飛び立った。また、「1992」年の「92」が「きゅうじゅうに」であり、「9月12日」の数字を並べた「912」が「きゅうじゅうに」と読めることも選定理由となった。
この「国際宇宙年」をきっかけに末永く宇宙の普及活動を行うことになり、以降「宇宙の日」を記念した記念イベントを毎年実施している。記念イベントとして、青少年向けイベント「ふれあいフェスティバル」や「作文・絵画コンテスト」を開催しているほか、JAXAなどが施設を一般に公開している。
また、この「宇宙の日」と国連が制定した10月4日~10日までの「世界宇宙週間」(World Space Week:WSW)を含む一ヵ月間を「『宇宙の日』ふれあい月間」として、集中して全国各地で様々な宇宙関連イベントを実施している。
:ファン!ファン!JAXA!、Wikipedia
☆◆ 9月12日は マラソンの日 ( 記念日)
紀元前450年のこの日、ペルシャの大軍がアテネを襲いマラトンに上陸したのをアテネの名将ミルティアデスの奇策でこれを撃退し、フェイディピデスという兵士が伝令となってアテネの城門まで走りついてアテネの勝利を告げたまま絶命したと言われている。
1896年(明治29年)にアテネで第1回オリンピックが開かれるに当たり、この故事を偲んでマラトンからアテネ競技場までの約40kmの競走が加えられ、初めての「マラソン競走」が行われた。
マラソン
距離が42.195kmの由来
1920年(大正9年)の第7回オリンピックまでは距離の統一はされておらず、約40kmであればよいとされていた。しかし、1924年(大正13年)の第8回パリオリンピックから規格統一が検討され、その際に1908年(明治41年)の第4回ロンドンオリンピックのマラソン距離42.195kmが採用されて、現在に至る。
第4回ロンドンオリンピックでは、当初、ウィンザー城からシェファードブッシュ競技場までの26マイル(41.843km)の予定だった。しかし、王妃アレキサンドラがバルコニーから見えるように「スタート地点を宮殿の庭に」などの要望で385ヤード(0.352km)延びたという逸話があり、結果的に26マイル385ヤード(42.195km)となった。
:Wikipedia
関連記念日
4月16日は東京・多摩湖畔で日本初の女子フルマラソンの大会「第1回女子タートルマラソン全国大会」が開かれたことに由来して「女子マラソンの日」、8月4日は「は(8)し(4)ろう」(走ろう)と読む語呂合わせから「熊本走ろう会」が制定した「走ろうの日」となっている。
関連記事
制止を振り切って走る女性がマラソンの歴史を変えた
☆◆ 9月12日は 水路記念日 ( 記念日)
運輸省水路部(後:海上保安庁水路部、現:海洋情報部)が1947年(昭和22年)に制定。
明治4年7月28日(新暦1871年9月12日)、明治政府内の兵部省海軍部水路局(海上保安庁水路部の前身)が設置された。戦前は5月27日の「海軍記念日」に含まれていた。当初は旧暦の日付をそのまま適用した7月28日であったが、1971年(昭和46年)に新暦に換算した現在の日付に変更した。水路業務を広く人々に理解してもらうために、展示会などが開催される。
:海上保安庁
☆◆ 9月12日は クイズの日 ( 記念日)
東京都渋谷区円山町に本社を置き、クイズ問題の提供、クイズイベントの企画・運営などを手がけ、日本初のクイズの総合商社として知られる株式会社キュービックが制定。
日付は「ク(9)イ(1)ズ(2)」と読む語呂合わせから。
クイズの魅力、面白さ、奥深さをさらに多くの人に知ってもらうのが目的。記念日は2021年(令和3年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。クイズの普及のため、この日を中心として同社によりクイズ大会などのイベントが開催される。
クイズは、老若男女を問わず幅広く親しまれており、知りたい、学びたいとの思いから日常的に「何?」「なぜ?」と感じることなど、世の中のあらゆることはクイズになる。
クイズには、情報としてのクイズ、エンターテインメントとしてのクイズ、能力測定のためのクイズなど、様々な側面がある。それらが露出される場所としても、TV・ラジオ、新聞・雑誌などの従来のメディアはもとより、Web、アプリ、デジタルサイネージ、カーナビ、さらにはロボットまで、増え続ける一方である。
同社はクイズを『「問い」と「答え」で構成されたコンテンツの総称』と定義している。そのため、同社は一般に抱かれるお楽しみコンテンツとしてのクイズはもとより、パズル、なぞなぞ、脳トレ、検定、テストなど、すべてのQ&Aを手がけている。
クイズ(Quiz)の英語での意味は、「(何か)質問すること」と「知識をテストすること」と、これらの名詞としての意味であり、日本語では後者の「知識を問う問題」の意味で使われている。
関連する記念日として、1月9日は「とんちの日・クイズの日」、8月10日は「家族クイズで円満相続の日」となっている。1月9日は「とんち」で有名な「一休さん」にちなんで「いっ(1)きゅう(9)」(一休)と読む語呂合わせに由来する。
:キュービック、Wikipedia
関連記事
「クイズ」の語源・由来
☆◆ 9月12日は 秋のメープルもみじの日 ( 記念日)
広島県広島市西区に本社を置き、観光お土産の洋菓子などを製造・販売する株式会社サンエールが制定。
日付は1966年(昭和41年)9月12日に広島県の県の木が「モミジ」に決定したことから。
5月26日の「メープルもみじの日」と同様に、秋にも同社のブランド「楓乃樹」から発売する「メープルもみじ」シリーズの販促と、広島県がもみじの名所であることを国内外に発信することが目的。
広島県に足を運び、美しい景色と美味しい食べ物を堪能してもらい、良い思い出を残してほしいとの想いも込められている。記念日は2019年(令和元年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
なお、5月26日の「メープルもみじの日」は、5月を表す英語の「May(メイ)」と26を「2(プ)6(ル)」と読んで「メープル」とする語呂合わせに由来する記念日である。
「メープルもみじ」シリーズ
同社のブランド「楓乃樹」から発売する「メープルもみじ」シリーズは、カナダ・ケベック州産のメープルシュガーを100%使用した洋菓子である。
同社の人気No.1商品で、モンドセレクションにおいて5年連続で金賞を受賞した「メープルもみじフィナンシェ」は、さっくりとした食感と香ばしいメープル風味を楽しむことができる。和菓子として有名な「もみじ饅頭」とはひと味違った洋菓子であり、この他に「メープルもみじラングドシャ」や「メープルもみじチーズケーキ」「メープルもみじプリン」などの商品もある。
ちなみに、広島県の県の花は正式には決められていないが、県民になじみが深いことから県の木と同じく「モミジ」となっている。その他、同県の県の鳥は渡り鳥の「アビ」、県の魚は養殖が盛んな「カキ」であり、それぞれ広島県を象徴するシンボルとなっている。
:サンエール、広島県
☆◆ 松下幸之助一日一話9月12日
予算にとらわれない
一国の運営をお金の面からみますと、いわゆる予算というものを組んで、それに基づいてさまざまな施策を行なっています。お互いの商売でも、同じように予算というものによって、これを進めていく場合が少なくないと思います。
しかし、商売というものは、実際予算どおりに動くものではない。したがって、予算がないということで必要なことの実施を延ばしたりするのでは、お客様はどんどん他へ流れていってしまうと思います。予算によって商売をしていくことはもちろん大切ですが、それはあくまで内輪の心づもりであって、外部に対して必要なことは借金してでもやる、そういう商売をしなくてはならないと思うのです。
☆◆ カープVメール
☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
今日は(2024年・令和6年)長月(ながつき)9月12日(木曜日)大安です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 のち 時々 雨 ・・ 35℃・64℃・・猛暑日・・・・・
今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
9月12日(くがつじゅうににち)は、グレゴリオ暦で年始から255日目(閏年では256日目)にあたり、年末まであと110日ある。
☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
9月12日
和名、通称など
ツリフネソウ
科名
(ツリフネソウ科)
花ことば
安楽
毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
8月6日に外で何時も使っている、ノートパソコンが壊れました。修理不能、買わないと駄目です。どうしよう、お金もなし。誰か助けて下さい。
仕事はないし、蓄えもなくなり、どうしよう、助けてくれる人もいないし、勉強不足でした。
これからどうするか、頭がいたいです、引きこもりの家族を抱えているので、仕事もないし死活問題になりました。
パソコンでのデーター入力の仕事がないかな。
毎日、イオンでパソコンを触っていましたが、このパソコンが壊れました。修理不能です、基盤の一部が壊れたそうで、修理より買ったほうが安くつくと言われました。お金はないしどうしようよう。
今、アフィリエイトの勉強していますが、上手くいきません。ホームページもやっています。
理屈はわかるのですが、年齢なのか頭の回転も鈍くなってきたのかな。
せめて家賃代ぐらいは稼ぎたいのです。引きこもりの家族を抱えているので。
少ない年金生活では苦しいです。
近くの人で、アフィリエイトで稼いでいる人がいたら教えてほしいです。
講習料はないので出せませんが、お話ができる人がいると良いですね。
残暑が厳しいです。
今朝も晴れています。午後からは時々弱雨があるようです。気温は35度(猛暑日)予報です、湿度も高く蒸し暑い一日のようです。今朝も暑いです。
太陽が出るまでは涼しいですが、出るとすぐに気温も上がって暑くなります。
家から、「イオン高の原」まで歩いて1000歩です。
イオンの開店時間は、朝8時~夜11時ですからロッカーに荷物をおいて毎朝歩いています。
毎朝(9~10時)の間に公園の近く、水分補給しながら歩いています。
トンボもたくさん飛んでいるを見かけるようになりました。彼岸花も咲いています。
毎日、真夏日、猛暑日で気温が高く残暑が厳しいですから、暑さで身体も不調です(寝不足)。皆さんも体調管理にきをつけましょう。
昨日は、朝から晴れの良い天気でした。太陽が出ると気温も上がって高く暑い一日でした。
昼間の天気は雲もなく、太陽が照りつけて焼けるような暑さでした。
午後からは、恒例のお茶会「水曜喫茶」に参加してきましたが、行き帰りが暑くて疲れました。
参加者も少なかったです。
朝の内歩きましたが、朝のうちは風もなく湿度も高く蒸し暑かったです。
今日も、熱中症に気をつけましょう。
夜には半月の月が、斜めに見えました。
昼間は暑くて動く元気はありませんので、後はイオンで、パソコンも壊れたのでラジオを聴きながら本を読んでいました。
夜は虫の鳴き声も多く聞こえはじめました。昼間は真夏日で暑いけど秋も近づいているのかな。
夏バテかな身体も不調です。
歳を取ると人の名前を忘れますね。名前を呼ばないでお話するからかな。中々思い出せません。
毎朝同じ人とすれ違います、高齢の人が歩いています。犬の散歩の人もいます。
毎日朝の内に歩いて、後はイオンで本を読みながらラジオを聴いています。身体も不調です。
本も二度読みすると良くわかりますね。
高田郁さんの「みをつくし料理帳」1~10の全巻を頂いたので読んでいます。
読み出すと止まりません。大阪と江戸の食べ物の違い。澪(みお)料理人の人生。
まだ体調も不調です。
イオンでラジオを聞きながら、本を読んでいますが、長時間座っていますと身体もつらいので時々中を歩いたりして身体を動かしています。
毎日、水分を持って1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉、を聞きながら起きてそのまま聴いています。
水分は、しっかり補強して歩いています。
毎日、マスクをして・手洗い・うがいをして消毒もしています。
朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。
毎日、イオンでラジオを聴きながら本を読んだり、パソコンをしています。
自分は毎日が読書日です。
シリーズものは、全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。
時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・料理人の居酒屋などの本を読んでいます。
東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。
毎朝ラジオを聴きながら歩いています。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
マスクして歩くと息苦しいす。
イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜9時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。
外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。
今朝もラジオを聴いています。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
皆様にとって良い一日になりますように。
今日も読んでいただきありがとうございます。
☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
パソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。
8月6日に外で何時も使っている、ノートパソコンが壊れました。修理不能、買わないと駄目です。どうしよう、お金もないので買えないです。誰か助けてください。
今日は(2024年・令和6年)長月(ながつき)9月12日(木曜日)大安です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 のち 時々 雨 ・・ 35℃・64℃・・猛暑日・・・・・
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
☆◆ 9月12日は 宇宙の日 ( 記念日)
日本の科学技術庁(現:文部科学省)と文部省・宇宙科学研究所(現:国立研究開発法人・宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所)が1992年(平成4年)に制定。
1992年は世界中が協力して宇宙や地球環境について考えようという「国際宇宙年」(International Space Year:ISY)だった。これをきっかけに記念日が制定され、日付は一般公募で決められた。
1992年のこの日、宇宙飛行士・毛利衛さんが日本人として初めてアメリカ航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・エンデバーに搭乗し、宇宙へ飛び立った。また、「1992」年の「92」が「きゅうじゅうに」であり、「9月12日」の数字を並べた「912」が「きゅうじゅうに」と読めることも選定理由となった。
この「国際宇宙年」をきっかけに末永く宇宙の普及活動を行うことになり、以降「宇宙の日」を記念した記念イベントを毎年実施している。記念イベントとして、青少年向けイベント「ふれあいフェスティバル」や「作文・絵画コンテスト」を開催しているほか、JAXAなどが施設を一般に公開している。
また、この「宇宙の日」と国連が制定した10月4日~10日までの「世界宇宙週間」(World Space Week:WSW)を含む一ヵ月間を「『宇宙の日』ふれあい月間」として、集中して全国各地で様々な宇宙関連イベントを実施している。
:ファン!ファン!JAXA!、Wikipedia
☆◆ 9月12日は マラソンの日 ( 記念日)
紀元前450年のこの日、ペルシャの大軍がアテネを襲いマラトンに上陸したのをアテネの名将ミルティアデスの奇策でこれを撃退し、フェイディピデスという兵士が伝令となってアテネの城門まで走りついてアテネの勝利を告げたまま絶命したと言われている。
1896年(明治29年)にアテネで第1回オリンピックが開かれるに当たり、この故事を偲んでマラトンからアテネ競技場までの約40kmの競走が加えられ、初めての「マラソン競走」が行われた。
マラソン
距離が42.195kmの由来
1920年(大正9年)の第7回オリンピックまでは距離の統一はされておらず、約40kmであればよいとされていた。しかし、1924年(大正13年)の第8回パリオリンピックから規格統一が検討され、その際に1908年(明治41年)の第4回ロンドンオリンピックのマラソン距離42.195kmが採用されて、現在に至る。
第4回ロンドンオリンピックでは、当初、ウィンザー城からシェファードブッシュ競技場までの26マイル(41.843km)の予定だった。しかし、王妃アレキサンドラがバルコニーから見えるように「スタート地点を宮殿の庭に」などの要望で385ヤード(0.352km)延びたという逸話があり、結果的に26マイル385ヤード(42.195km)となった。
:Wikipedia
関連記念日
4月16日は東京・多摩湖畔で日本初の女子フルマラソンの大会「第1回女子タートルマラソン全国大会」が開かれたことに由来して「女子マラソンの日」、8月4日は「は(8)し(4)ろう」(走ろう)と読む語呂合わせから「熊本走ろう会」が制定した「走ろうの日」となっている。
関連記事
制止を振り切って走る女性がマラソンの歴史を変えた
☆◆ 9月12日は 水路記念日 ( 記念日)
運輸省水路部(後:海上保安庁水路部、現:海洋情報部)が1947年(昭和22年)に制定。
明治4年7月28日(新暦1871年9月12日)、明治政府内の兵部省海軍部水路局(海上保安庁水路部の前身)が設置された。戦前は5月27日の「海軍記念日」に含まれていた。当初は旧暦の日付をそのまま適用した7月28日であったが、1971年(昭和46年)に新暦に換算した現在の日付に変更した。水路業務を広く人々に理解してもらうために、展示会などが開催される。
:海上保安庁
☆◆ 9月12日は クイズの日 ( 記念日)
東京都渋谷区円山町に本社を置き、クイズ問題の提供、クイズイベントの企画・運営などを手がけ、日本初のクイズの総合商社として知られる株式会社キュービックが制定。
日付は「ク(9)イ(1)ズ(2)」と読む語呂合わせから。
クイズの魅力、面白さ、奥深さをさらに多くの人に知ってもらうのが目的。記念日は2021年(令和3年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。クイズの普及のため、この日を中心として同社によりクイズ大会などのイベントが開催される。
クイズは、老若男女を問わず幅広く親しまれており、知りたい、学びたいとの思いから日常的に「何?」「なぜ?」と感じることなど、世の中のあらゆることはクイズになる。
クイズには、情報としてのクイズ、エンターテインメントとしてのクイズ、能力測定のためのクイズなど、様々な側面がある。それらが露出される場所としても、TV・ラジオ、新聞・雑誌などの従来のメディアはもとより、Web、アプリ、デジタルサイネージ、カーナビ、さらにはロボットまで、増え続ける一方である。
同社はクイズを『「問い」と「答え」で構成されたコンテンツの総称』と定義している。そのため、同社は一般に抱かれるお楽しみコンテンツとしてのクイズはもとより、パズル、なぞなぞ、脳トレ、検定、テストなど、すべてのQ&Aを手がけている。
クイズ(Quiz)の英語での意味は、「(何か)質問すること」と「知識をテストすること」と、これらの名詞としての意味であり、日本語では後者の「知識を問う問題」の意味で使われている。
関連する記念日として、1月9日は「とんちの日・クイズの日」、8月10日は「家族クイズで円満相続の日」となっている。1月9日は「とんち」で有名な「一休さん」にちなんで「いっ(1)きゅう(9)」(一休)と読む語呂合わせに由来する。
:キュービック、Wikipedia
関連記事
「クイズ」の語源・由来
☆◆ 9月12日は 秋のメープルもみじの日 ( 記念日)
広島県広島市西区に本社を置き、観光お土産の洋菓子などを製造・販売する株式会社サンエールが制定。
日付は1966年(昭和41年)9月12日に広島県の県の木が「モミジ」に決定したことから。
5月26日の「メープルもみじの日」と同様に、秋にも同社のブランド「楓乃樹」から発売する「メープルもみじ」シリーズの販促と、広島県がもみじの名所であることを国内外に発信することが目的。
広島県に足を運び、美しい景色と美味しい食べ物を堪能してもらい、良い思い出を残してほしいとの想いも込められている。記念日は2019年(令和元年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
なお、5月26日の「メープルもみじの日」は、5月を表す英語の「May(メイ)」と26を「2(プ)6(ル)」と読んで「メープル」とする語呂合わせに由来する記念日である。
「メープルもみじ」シリーズ
同社のブランド「楓乃樹」から発売する「メープルもみじ」シリーズは、カナダ・ケベック州産のメープルシュガーを100%使用した洋菓子である。
同社の人気No.1商品で、モンドセレクションにおいて5年連続で金賞を受賞した「メープルもみじフィナンシェ」は、さっくりとした食感と香ばしいメープル風味を楽しむことができる。和菓子として有名な「もみじ饅頭」とはひと味違った洋菓子であり、この他に「メープルもみじラングドシャ」や「メープルもみじチーズケーキ」「メープルもみじプリン」などの商品もある。
ちなみに、広島県の県の花は正式には決められていないが、県民になじみが深いことから県の木と同じく「モミジ」となっている。その他、同県の県の鳥は渡り鳥の「アビ」、県の魚は養殖が盛んな「カキ」であり、それぞれ広島県を象徴するシンボルとなっている。
:サンエール、広島県
☆◆ 松下幸之助一日一話9月12日
予算にとらわれない
一国の運営をお金の面からみますと、いわゆる予算というものを組んで、それに基づいてさまざまな施策を行なっています。お互いの商売でも、同じように予算というものによって、これを進めていく場合が少なくないと思います。
しかし、商売というものは、実際予算どおりに動くものではない。したがって、予算がないということで必要なことの実施を延ばしたりするのでは、お客様はどんどん他へ流れていってしまうと思います。予算によって商売をしていくことはもちろん大切ですが、それはあくまで内輪の心づもりであって、外部に対して必要なことは借金してでもやる、そういう商売をしなくてはならないと思うのです。
☆◆ カープVメール
☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
今日は(2024年・令和6年)長月(ながつき)9月12日(木曜日)大安です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 のち 時々 雨 ・・ 35℃・64℃・・猛暑日・・・・・
今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
9月12日(くがつじゅうににち)は、グレゴリオ暦で年始から255日目(閏年では256日目)にあたり、年末まであと110日ある。
☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
9月12日
和名、通称など
ツリフネソウ
科名
(ツリフネソウ科)
花ことば
安楽
毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
8月6日に外で何時も使っている、ノートパソコンが壊れました。修理不能、買わないと駄目です。どうしよう、お金もなし。誰か助けて下さい。
仕事はないし、蓄えもなくなり、どうしよう、助けてくれる人もいないし、勉強不足でした。
これからどうするか、頭がいたいです、引きこもりの家族を抱えているので、仕事もないし死活問題になりました。
パソコンでのデーター入力の仕事がないかな。
毎日、イオンでパソコンを触っていましたが、このパソコンが壊れました。修理不能です、基盤の一部が壊れたそうで、修理より買ったほうが安くつくと言われました。お金はないしどうしようよう。
今、アフィリエイトの勉強していますが、上手くいきません。ホームページもやっています。
理屈はわかるのですが、年齢なのか頭の回転も鈍くなってきたのかな。
せめて家賃代ぐらいは稼ぎたいのです。引きこもりの家族を抱えているので。
少ない年金生活では苦しいです。
近くの人で、アフィリエイトで稼いでいる人がいたら教えてほしいです。
講習料はないので出せませんが、お話ができる人がいると良いですね。
残暑が厳しいです。
今朝も晴れています。午後からは時々弱雨があるようです。気温は35度(猛暑日)予報です、湿度も高く蒸し暑い一日のようです。今朝も暑いです。
太陽が出るまでは涼しいですが、出るとすぐに気温も上がって暑くなります。
家から、「イオン高の原」まで歩いて1000歩です。
イオンの開店時間は、朝8時~夜11時ですからロッカーに荷物をおいて毎朝歩いています。
毎朝(9~10時)の間に公園の近く、水分補給しながら歩いています。
トンボもたくさん飛んでいるを見かけるようになりました。彼岸花も咲いています。
毎日、真夏日、猛暑日で気温が高く残暑が厳しいですから、暑さで身体も不調です(寝不足)。皆さんも体調管理にきをつけましょう。
昨日は、朝から晴れの良い天気でした。太陽が出ると気温も上がって高く暑い一日でした。
昼間の天気は雲もなく、太陽が照りつけて焼けるような暑さでした。
午後からは、恒例のお茶会「水曜喫茶」に参加してきましたが、行き帰りが暑くて疲れました。
参加者も少なかったです。
朝の内歩きましたが、朝のうちは風もなく湿度も高く蒸し暑かったです。
今日も、熱中症に気をつけましょう。
夜には半月の月が、斜めに見えました。
昼間は暑くて動く元気はありませんので、後はイオンで、パソコンも壊れたのでラジオを聴きながら本を読んでいました。
夜は虫の鳴き声も多く聞こえはじめました。昼間は真夏日で暑いけど秋も近づいているのかな。
夏バテかな身体も不調です。
歳を取ると人の名前を忘れますね。名前を呼ばないでお話するからかな。中々思い出せません。
毎朝同じ人とすれ違います、高齢の人が歩いています。犬の散歩の人もいます。
毎日朝の内に歩いて、後はイオンで本を読みながらラジオを聴いています。身体も不調です。
本も二度読みすると良くわかりますね。
高田郁さんの「みをつくし料理帳」1~10の全巻を頂いたので読んでいます。
読み出すと止まりません。大阪と江戸の食べ物の違い。澪(みお)料理人の人生。
まだ体調も不調です。
イオンでラジオを聞きながら、本を読んでいますが、長時間座っていますと身体もつらいので時々中を歩いたりして身体を動かしています。
毎日、水分を持って1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉、を聞きながら起きてそのまま聴いています。
水分は、しっかり補強して歩いています。
毎日、マスクをして・手洗い・うがいをして消毒もしています。
朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。
毎日、イオンでラジオを聴きながら本を読んだり、パソコンをしています。
自分は毎日が読書日です。
シリーズものは、全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。
時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・料理人の居酒屋などの本を読んでいます。
東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。
毎朝ラジオを聴きながら歩いています。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
マスクして歩くと息苦しいす。
イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜9時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。
外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。
今朝もラジオを聴いています。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
皆様にとって良い一日になりますように。
今日も読んでいただきありがとうございます。
☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
パソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。