☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
今日は(2025年・令和7年)睦月(むつき)1月13日(月曜日)先勝です。・成人の日・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ 晴 ・・ 10℃・0℃・・・・・・
奈良市のヒートショック予報 警戒!今夜は冷え込みます奈良市
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
☆◆ 1月13日 成人の日 (1月第2月曜日 国民の祝日)
「成人の日(せいじんのひ)」は、「国民の祝日」の一つ。1948年(昭和23年)に公布・施行された「祝日法」により制定。
国民の祝日
「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝い、励ます」ことを趣旨としている。
1999年(平成11年)までは1月15日であったが、「ハッピーマンデー制度」導入に伴い、2000年(平成12年)より1月の第2月曜日となった。つまり、その年の1月8日から14日までのうち月曜日に該当する日となる。
もともと「成人の日」を1月15日としたのは、この日が「小正月(こしょうがつ)」であり、奈良時代以降の日本において成人を示すものとして行われる儀式「元服の儀」が小正月に行われていたことによると言われている。
この日には、各市町村で新成人を招いて「成人式」が行われる。ただし、豪雪の影響や帰省しやすい時期などを考慮して大型連休中やお盆に行われる地方も多い。
成人の日
本来、「成人の日」は、前年の「成人の日」の翌日からその年の「成人の日」までに誕生日を迎える人を祝う日だったが、「ハッピーマンデー制度」実施以降では、前年の4月2日からその年の4月1日に成人する人を式典参加の対象にする、いわゆる学齢方式が定着するようになっている。
2022年(令和4年)4月1日に成人年齢が20歳から18歳に引き下げられた。これに伴い、成人式の対象年齢を18歳に引き下げる自治体も見られるが、対象年齢を引き続き20歳とする自治体がほとんどである。
その理由として、18歳の多くは高校3年生であり、就職・進学・部活動で忙しく、参加が難しいことが挙げられる。また、20歳を対象とする自治体では、式典の名称を「二十歳の集い」や「二十歳を祝う会」などに変更したところも多い。
「成人の日」の日付は以下の通り。
2016年1月11日(月)
2017年1月9日(月)
2018年1月8日(月)
2019年1月14日(月)
2020年1月13日(月)
2021年1月11日(月)
2022年1月10日(月)
2023年1月9日(月)
2024年1月8日(月)
2025年1月13日(月)
:Wikipedia、コトバンク
☆◆ 1月13日 咸臨丸出航記念日 ( 記念日)
江戸幕府の軍艦「咸臨丸(かんりんまる)」が、江戸品川沖を出発したのが1860年(万延元年)の今日(旧暦1月13日)とされる。
その咸臨丸には、勝海舟(艦長)・福澤諭吉・中浜万次郎(ジョン万次郎:通訳)らの遣米使節が乗っていた。日米修好通商条約の批准書の交換が目的であったが、日本人初の正式な太平洋横断航海でもあった。また、咸臨丸がアメリカ・サンフランシスコに到着した日は同年の旧暦2月26日で、その日は「咸臨丸の日」となっている。
咸臨丸は、木造でバーク式の3本マストを備えた蒸気コルベットであった。「咸臨」とは古代中国の書物『易経(えききょう)』より取られた言葉で、君臣が互いに親しみ合うことを意味する。
咸臨丸の切手
上の画像は、その100年後の1960年(昭和35年)に発行された日米修好通商百周年記念切手のうち、咸臨丸を描いた切手である。
:Wikipedia
関連記事
「ABCの歌」を伝えたジョン万次郎
☆◆ 1月13日 遺言の意味を考える日 ( 記念日)
東京都港区高輪に事務局を置き、相続に関わる様々な問題を支援する一般社団法人・えがお相続相談室が制定。
相続法の改正で遺言書の方式緩和が2019年(平成31年)1月13日から施行される。これにより遺言の手続きが一般の人にさらに身近になることから、遺言の大切さ、その意味を考えるきっかけの日とすることが目的。日付は法律が施行される日であり、「遺(1)言の意味(13)」と読む語呂合わせから。
記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。その後、同協会のサイトではNPO法人「えがおで相続を」が制定した記念日として登録されている。
自筆証書遺言の方式緩和について
自筆証書遺言は、添付する財産目録も含め、全文を自書して作成する必要があった。つまり、全て自分で書かなければならなかった。その負担を軽減するために財産目録については自書を必要としなくなる。
これにより、財産目録をパソコンなどで作成したり、銀行通帳のコピーや不動産の登記事項証明書などを財産目録として添付するなど、遺言書が作成しやすくなる。なお、この場合において、財産目録の各頁に署名押印をしなければならないため、偽造も防止できる。
:えがおで相続を、Yahoo!ニュース
☆◆ 1月13日 一汁三菜の日 (毎月13日 記念日)
和食の素材メーカー(フジッコ株式会社・ニコニコのり株式会社・キング醸造株式会社・株式会社はくばく・株式会社ますやみそ・マルトモ株式会社)で構成する「一汁三菜 ぷらす・みらいご飯」の6社が制定。
日付は「13」が「一汁三菜」の読み方に似ていることから毎月13日に。いろいろな料理を組み合わせて、さまざまな栄養素がバランスよくとれる「一汁三菜」(主食・汁物・主菜・副菜・副々菜)という和食のスタイルを子ども達につなげていくことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
一汁三菜
和食文化は2013年(平成25年)12月に「和食:日本人の伝統的な食文化」としてユネスコ無形文化遺産に登録され、世界的にも注目されている。「みらいご飯」は「一汁三菜」にみらいに向けてプラスし、見た目もきれいな「カラフルご飯」や「スマートご飯」「イベントご飯」を提案している。
:一汁三菜 ぷらす みらいご飯
☆◆ 1月13日 伊達のあんぽ柿の日 (12月13日・1月13日・2月13日)( 記念日)
福島県北地域と相馬地域の12市町村を管轄するふくしま未来農業協同組合(通称:JAふくしま未来)が制定。
「あんぽ柿」は、燻蒸(くんじょう)した後に乾燥させて作られる干し柿で、燻蒸により守られる鮮やかなオレンジ色とゼリーのようなトロッとした食感、豊かな甘さとジューシーさが特徴。福島県の冬を代表する特産品で同組合は生産量日本一を誇る。
あんぽ柿
日付は最盛期である冬の期間で、燻蒸製法の確立・普及に携わった人が13人であったこと、発祥地の福島県伊達市梁川町五十沢(いさざわ)のいさ(13)から12月13日、1月13日、2月13日の3日間を記念日としたもの。
福島県伊達市で「あんぽ柿」の出荷が始まってから2023年(令和5年)で100年となることを記念し、さらに多くの人にその美味しさを味わってもらうことが目的。記念日は2023年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
「あんぽ柿」は、渋柿を硫黄で燻蒸した干し柿で、ドライフルーツの一種。その独特の製法は大正時代に開発された。
福島独特の風土、昼夜の激しい寒暖差が柿の甘みを凝縮させ美しい橙色に仕上げる。旬の時期は11月~2月となっており、あんぽ柿を生産する農家では降雪する冬期であっても農閑期とはならない。長期保存が可能で値崩れしにくく、農家としては貴重な安定収入となっている。
あんぽ柿誕生の背景には、日本の生糸市場の衰退がある。幕末から明治期の福島盆地一帯は全国有数の養蚕地帯であった。五十沢の農家も養蚕で潤い、小規模ながら製糸工場などの施設もあった。
しかし、生糸相場は変動の幅が大きいという問題があった。さらに、大正期に入って生糸市場の斜陽化の兆しが見え始めた。そこで、五十沢の有力者たちは養蚕に代わる新しい農産物の模索を始め、その結果、あんぽ柿が誕生した。
あんぽ柿には、ビタミンA1の量が生柿に比べて3倍以上多く含まれていて、美容・健康効果が抜群。ビタミンA1はしわ取りなどの美容効果があり、その他、かっけ予防のビタミンB2や二日酔い防止に効くビタミンB6も含まれている。
:JAふくしま未来、Wikipedia
☆◆ 松下幸之助一日一話1月13日
枠にとらわれず
私たちは仕事を進めていく際に、ともすれば自分で自分の枠を決めてしまってはいないか。
たとえば、ラジオのデザインにしても、元来、デザインは固定したものではないのだから、三角でも丸でもよいはずなのに、ほとんど箱型である。このことに限らず、不思議なことに人間はみずから枠をつくり、その中に入ってしまうという悪い傾向がある。これも自己保身のための一つの行き方かもしれないが、窮屈な枠の中で窮屈なものの考え方をしていては、心の働きも鈍くなり、自由自在なよい知恵が出てくるものではない。
ものにはいろいろな見方がある。時と場合に応じて自在に変えねばならない。そこにこそ発展が生まれるのである。
☆◆ カープVメール
☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
今日は(2025年・令和7年)睦月(むつき)1月13日(月曜日)先勝です。・成人の日・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ 晴 ・・ 10℃・0℃・・・・・・
奈良市のヒートショック予報 警戒!今夜は冷え込みます奈良市
今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
1月13日(いちがつじゅうさんにち)は、グレゴリオ暦で年始から13日目に当たり、年末まであと352日(閏年では353日)ある。
☆◆今日の誕生日の花と花ことば
1月13日
和名、通称など
クリンコザクラ
別名など
(プリムラ・ポリアンタ)
科名
(サクラソウ科)
花ことば
美の秘密
毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
◎ 8月6日に持ち運びで外で何時も使っている、ノートパソコンが壊れました。修理不能、買わないと駄目です。どうしよう、お金もなし。誰か助けて下さい。利用額いっぱいでカードが使えないのです。
仕事はないし、蓄えもなくなり、どうしよう、助けてくれる人もいないし、勉強不足でした。
これからどうするか、頭がいたいです、引きこもりの家族を抱えているので、仕事もないし死活問題になりました。
パソコンでのデーター入力の仕事がないかな。身体が弱いので力仕事もできないです。
毎日、イオンでパソコンを触っていましたが、このパソコンが壊れました。修理不能です、基盤の一部が壊れたそうで、修理より買ったほうが安くつくと言われました。お金はないしどうしよう。
◎ 今、アフィリエイトの勉強していますが、上手くいきません。ホームページもやっています。
理屈はわかるのですが、年齢なのか頭の回転も鈍くなってきたのかな。上手くいきません。
せめて家賃代ぐらいは稼ぎたいのです。引きこもりの家族を抱えているので。
少ない年金生活では苦しいです。
アフィリエイトの勉強代高いですね。
近くの人で、アフィリエイトで稼いでいる人がいたら教えてほしいです。
講習料はないので出せませんが、稼げたら払います。教えてほしい。
近くにお話ができる人がいると良いですね。いないかな。
今朝は晴れています、一日晴の予報です。気温は朝は0度、昼間の気温は昨日と同じく(10度位)のようで寒い一日のようです。寒さ対策をして、暖かい服装で出かけましょう。今朝も寒いです。
今日は成人の日です、イオンでも成人式を迎えた人に出会えるかな。
朝晩と昼間の寒暖差に服装にも気をつけて、風邪なども惹かないようにしましょう。
寒暖差もあり、乾燥もあり喉が痛く時々咳がでます。飴を舐めています。
思考力もだめです。
12月の始め頃から、少し腰を痛めたようで歩きにくいです。
毎年恒例のイルミネーションが夜5時に点火し12月7日~2月14日まで毎夜つきます。夜は明るいですね。
家から、「イオン高の原」まで歩いて1000歩です。
イオンの開店時間は、朝8時~夜11時ですから、開店と同時にロッカーに荷物をおいて毎朝歩いています。
毎朝(9~10時)の間に公園の近くなど、水分補給しながらゆっくり歩いています。
身体もまだ不調です。皆さんも体調管理に気をつけましょう。寒暖差もきついです。
昨日は、朝7時40頃から8時まで雪が降りました、イオンに行く時間でした、着くと止みました。後は晴れてきました。風は弱く気温は低く冷たく寒かったです。
木も全部葉が落ちて枯れ木なので、青空がきれいに見えます。
山茶花(サザンカ)の花も咲いています。
歩いた後は腰も痛いのでイオンで休んで、ラジオを聞きながら本を読んでいます、すぐに眠くなります。目も弱っているのかな。昨日から両肩も痛くなりました。
朝も明けるのが遅くなりました、6時すぎです。夜は日が暮れるのも少し遅くなりました17時ごろ。
日が落ちると急に気温も下がって寒くなります。
食品売り場も、買い物客で混んでいました。新年から食品も値上がりしているのが沢山あります。毎日売り場の中を歩いているとよくわかります。
後はイオンで、パソコンも壊れたのでラジオを聴きながら本を読んでいます。
寒暖差で身体も不調です。すぐ眠くなります。
歳を取ると人の名前を忘れますね。名前を呼ばないでお話するからかな。中々思い出せません。
毎日朝の内に歩いて、後はイオンで本を読みながらラジオを聴いています。身体も不調です。
本も二度読みすると良くわかりますね。
イオンでラジオを聞きながら、本を読んでいますが、長時間座っていますと身体もつらいので時々中を歩いたりして身体を動かしています。
毎日、水分を持って1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉、を聞きながら起きてそのまま聴いています。
水分は、しっかり補強して歩いています。
毎日、マスクをして・手洗い・うがいをして消毒もしています。
毎日、イオンでラジオを聴きながら本を読んだり、パソコンをしています。
自分は毎日が読書日です。
シリーズものは、全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。
時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・料理人の居酒屋などの本を読んでいます。
東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。
毎朝ラジオを聴きながら歩いています。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩以上は毎日歩くようにしています。
季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
マスクして歩くと息苦しいす。
イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜9時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。聞いてくれる人もいないです。
外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。
今朝もラジオを聴いています。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
皆様にとって良い一日になりますように。
今日も読んでいただきありがとうございます。
☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
パソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。
今日は(2025年・令和7年)睦月(むつき)1月13日(月曜日)先勝です。・成人の日・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ 晴 ・・ 10℃・0℃・・・・・・
奈良市のヒートショック予報 警戒!今夜は冷え込みます奈良市
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
☆◆ 1月13日 成人の日 (1月第2月曜日 国民の祝日)
「成人の日(せいじんのひ)」は、「国民の祝日」の一つ。1948年(昭和23年)に公布・施行された「祝日法」により制定。
国民の祝日
「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝い、励ます」ことを趣旨としている。
1999年(平成11年)までは1月15日であったが、「ハッピーマンデー制度」導入に伴い、2000年(平成12年)より1月の第2月曜日となった。つまり、その年の1月8日から14日までのうち月曜日に該当する日となる。
もともと「成人の日」を1月15日としたのは、この日が「小正月(こしょうがつ)」であり、奈良時代以降の日本において成人を示すものとして行われる儀式「元服の儀」が小正月に行われていたことによると言われている。
この日には、各市町村で新成人を招いて「成人式」が行われる。ただし、豪雪の影響や帰省しやすい時期などを考慮して大型連休中やお盆に行われる地方も多い。
成人の日
本来、「成人の日」は、前年の「成人の日」の翌日からその年の「成人の日」までに誕生日を迎える人を祝う日だったが、「ハッピーマンデー制度」実施以降では、前年の4月2日からその年の4月1日に成人する人を式典参加の対象にする、いわゆる学齢方式が定着するようになっている。
2022年(令和4年)4月1日に成人年齢が20歳から18歳に引き下げられた。これに伴い、成人式の対象年齢を18歳に引き下げる自治体も見られるが、対象年齢を引き続き20歳とする自治体がほとんどである。
その理由として、18歳の多くは高校3年生であり、就職・進学・部活動で忙しく、参加が難しいことが挙げられる。また、20歳を対象とする自治体では、式典の名称を「二十歳の集い」や「二十歳を祝う会」などに変更したところも多い。
「成人の日」の日付は以下の通り。
2016年1月11日(月)
2017年1月9日(月)
2018年1月8日(月)
2019年1月14日(月)
2020年1月13日(月)
2021年1月11日(月)
2022年1月10日(月)
2023年1月9日(月)
2024年1月8日(月)
2025年1月13日(月)
:Wikipedia、コトバンク
☆◆ 1月13日 咸臨丸出航記念日 ( 記念日)
江戸幕府の軍艦「咸臨丸(かんりんまる)」が、江戸品川沖を出発したのが1860年(万延元年)の今日(旧暦1月13日)とされる。
その咸臨丸には、勝海舟(艦長)・福澤諭吉・中浜万次郎(ジョン万次郎:通訳)らの遣米使節が乗っていた。日米修好通商条約の批准書の交換が目的であったが、日本人初の正式な太平洋横断航海でもあった。また、咸臨丸がアメリカ・サンフランシスコに到着した日は同年の旧暦2月26日で、その日は「咸臨丸の日」となっている。
咸臨丸は、木造でバーク式の3本マストを備えた蒸気コルベットであった。「咸臨」とは古代中国の書物『易経(えききょう)』より取られた言葉で、君臣が互いに親しみ合うことを意味する。
咸臨丸の切手
上の画像は、その100年後の1960年(昭和35年)に発行された日米修好通商百周年記念切手のうち、咸臨丸を描いた切手である。
:Wikipedia
関連記事
「ABCの歌」を伝えたジョン万次郎
☆◆ 1月13日 遺言の意味を考える日 ( 記念日)
東京都港区高輪に事務局を置き、相続に関わる様々な問題を支援する一般社団法人・えがお相続相談室が制定。
相続法の改正で遺言書の方式緩和が2019年(平成31年)1月13日から施行される。これにより遺言の手続きが一般の人にさらに身近になることから、遺言の大切さ、その意味を考えるきっかけの日とすることが目的。日付は法律が施行される日であり、「遺(1)言の意味(13)」と読む語呂合わせから。
記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。その後、同協会のサイトではNPO法人「えがおで相続を」が制定した記念日として登録されている。
自筆証書遺言の方式緩和について
自筆証書遺言は、添付する財産目録も含め、全文を自書して作成する必要があった。つまり、全て自分で書かなければならなかった。その負担を軽減するために財産目録については自書を必要としなくなる。
これにより、財産目録をパソコンなどで作成したり、銀行通帳のコピーや不動産の登記事項証明書などを財産目録として添付するなど、遺言書が作成しやすくなる。なお、この場合において、財産目録の各頁に署名押印をしなければならないため、偽造も防止できる。
:えがおで相続を、Yahoo!ニュース
☆◆ 1月13日 一汁三菜の日 (毎月13日 記念日)
和食の素材メーカー(フジッコ株式会社・ニコニコのり株式会社・キング醸造株式会社・株式会社はくばく・株式会社ますやみそ・マルトモ株式会社)で構成する「一汁三菜 ぷらす・みらいご飯」の6社が制定。
日付は「13」が「一汁三菜」の読み方に似ていることから毎月13日に。いろいろな料理を組み合わせて、さまざまな栄養素がバランスよくとれる「一汁三菜」(主食・汁物・主菜・副菜・副々菜)という和食のスタイルを子ども達につなげていくことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
一汁三菜
和食文化は2013年(平成25年)12月に「和食:日本人の伝統的な食文化」としてユネスコ無形文化遺産に登録され、世界的にも注目されている。「みらいご飯」は「一汁三菜」にみらいに向けてプラスし、見た目もきれいな「カラフルご飯」や「スマートご飯」「イベントご飯」を提案している。
:一汁三菜 ぷらす みらいご飯
☆◆ 1月13日 伊達のあんぽ柿の日 (12月13日・1月13日・2月13日)( 記念日)
福島県北地域と相馬地域の12市町村を管轄するふくしま未来農業協同組合(通称:JAふくしま未来)が制定。
「あんぽ柿」は、燻蒸(くんじょう)した後に乾燥させて作られる干し柿で、燻蒸により守られる鮮やかなオレンジ色とゼリーのようなトロッとした食感、豊かな甘さとジューシーさが特徴。福島県の冬を代表する特産品で同組合は生産量日本一を誇る。
あんぽ柿
日付は最盛期である冬の期間で、燻蒸製法の確立・普及に携わった人が13人であったこと、発祥地の福島県伊達市梁川町五十沢(いさざわ)のいさ(13)から12月13日、1月13日、2月13日の3日間を記念日としたもの。
福島県伊達市で「あんぽ柿」の出荷が始まってから2023年(令和5年)で100年となることを記念し、さらに多くの人にその美味しさを味わってもらうことが目的。記念日は2023年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
「あんぽ柿」は、渋柿を硫黄で燻蒸した干し柿で、ドライフルーツの一種。その独特の製法は大正時代に開発された。
福島独特の風土、昼夜の激しい寒暖差が柿の甘みを凝縮させ美しい橙色に仕上げる。旬の時期は11月~2月となっており、あんぽ柿を生産する農家では降雪する冬期であっても農閑期とはならない。長期保存が可能で値崩れしにくく、農家としては貴重な安定収入となっている。
あんぽ柿誕生の背景には、日本の生糸市場の衰退がある。幕末から明治期の福島盆地一帯は全国有数の養蚕地帯であった。五十沢の農家も養蚕で潤い、小規模ながら製糸工場などの施設もあった。
しかし、生糸相場は変動の幅が大きいという問題があった。さらに、大正期に入って生糸市場の斜陽化の兆しが見え始めた。そこで、五十沢の有力者たちは養蚕に代わる新しい農産物の模索を始め、その結果、あんぽ柿が誕生した。
あんぽ柿には、ビタミンA1の量が生柿に比べて3倍以上多く含まれていて、美容・健康効果が抜群。ビタミンA1はしわ取りなどの美容効果があり、その他、かっけ予防のビタミンB2や二日酔い防止に効くビタミンB6も含まれている。
:JAふくしま未来、Wikipedia
☆◆ 松下幸之助一日一話1月13日
枠にとらわれず
私たちは仕事を進めていく際に、ともすれば自分で自分の枠を決めてしまってはいないか。
たとえば、ラジオのデザインにしても、元来、デザインは固定したものではないのだから、三角でも丸でもよいはずなのに、ほとんど箱型である。このことに限らず、不思議なことに人間はみずから枠をつくり、その中に入ってしまうという悪い傾向がある。これも自己保身のための一つの行き方かもしれないが、窮屈な枠の中で窮屈なものの考え方をしていては、心の働きも鈍くなり、自由自在なよい知恵が出てくるものではない。
ものにはいろいろな見方がある。時と場合に応じて自在に変えねばならない。そこにこそ発展が生まれるのである。
☆◆ カープVメール
☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
今日は(2025年・令和7年)睦月(むつき)1月13日(月曜日)先勝です。・成人の日・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ 晴 ・・ 10℃・0℃・・・・・・
奈良市のヒートショック予報 警戒!今夜は冷え込みます奈良市
今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
1月13日(いちがつじゅうさんにち)は、グレゴリオ暦で年始から13日目に当たり、年末まであと352日(閏年では353日)ある。
☆◆今日の誕生日の花と花ことば
1月13日
和名、通称など
クリンコザクラ
別名など
(プリムラ・ポリアンタ)
科名
(サクラソウ科)
花ことば
美の秘密
毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
◎ 8月6日に持ち運びで外で何時も使っている、ノートパソコンが壊れました。修理不能、買わないと駄目です。どうしよう、お金もなし。誰か助けて下さい。利用額いっぱいでカードが使えないのです。
仕事はないし、蓄えもなくなり、どうしよう、助けてくれる人もいないし、勉強不足でした。
これからどうするか、頭がいたいです、引きこもりの家族を抱えているので、仕事もないし死活問題になりました。
パソコンでのデーター入力の仕事がないかな。身体が弱いので力仕事もできないです。
毎日、イオンでパソコンを触っていましたが、このパソコンが壊れました。修理不能です、基盤の一部が壊れたそうで、修理より買ったほうが安くつくと言われました。お金はないしどうしよう。
◎ 今、アフィリエイトの勉強していますが、上手くいきません。ホームページもやっています。
理屈はわかるのですが、年齢なのか頭の回転も鈍くなってきたのかな。上手くいきません。
せめて家賃代ぐらいは稼ぎたいのです。引きこもりの家族を抱えているので。
少ない年金生活では苦しいです。
アフィリエイトの勉強代高いですね。
近くの人で、アフィリエイトで稼いでいる人がいたら教えてほしいです。
講習料はないので出せませんが、稼げたら払います。教えてほしい。
近くにお話ができる人がいると良いですね。いないかな。
今朝は晴れています、一日晴の予報です。気温は朝は0度、昼間の気温は昨日と同じく(10度位)のようで寒い一日のようです。寒さ対策をして、暖かい服装で出かけましょう。今朝も寒いです。
今日は成人の日です、イオンでも成人式を迎えた人に出会えるかな。
朝晩と昼間の寒暖差に服装にも気をつけて、風邪なども惹かないようにしましょう。
寒暖差もあり、乾燥もあり喉が痛く時々咳がでます。飴を舐めています。
思考力もだめです。
12月の始め頃から、少し腰を痛めたようで歩きにくいです。
毎年恒例のイルミネーションが夜5時に点火し12月7日~2月14日まで毎夜つきます。夜は明るいですね。
家から、「イオン高の原」まで歩いて1000歩です。
イオンの開店時間は、朝8時~夜11時ですから、開店と同時にロッカーに荷物をおいて毎朝歩いています。
毎朝(9~10時)の間に公園の近くなど、水分補給しながらゆっくり歩いています。
身体もまだ不調です。皆さんも体調管理に気をつけましょう。寒暖差もきついです。
昨日は、朝7時40頃から8時まで雪が降りました、イオンに行く時間でした、着くと止みました。後は晴れてきました。風は弱く気温は低く冷たく寒かったです。
木も全部葉が落ちて枯れ木なので、青空がきれいに見えます。
山茶花(サザンカ)の花も咲いています。
歩いた後は腰も痛いのでイオンで休んで、ラジオを聞きながら本を読んでいます、すぐに眠くなります。目も弱っているのかな。昨日から両肩も痛くなりました。
朝も明けるのが遅くなりました、6時すぎです。夜は日が暮れるのも少し遅くなりました17時ごろ。
日が落ちると急に気温も下がって寒くなります。
食品売り場も、買い物客で混んでいました。新年から食品も値上がりしているのが沢山あります。毎日売り場の中を歩いているとよくわかります。
後はイオンで、パソコンも壊れたのでラジオを聴きながら本を読んでいます。
寒暖差で身体も不調です。すぐ眠くなります。
歳を取ると人の名前を忘れますね。名前を呼ばないでお話するからかな。中々思い出せません。
毎日朝の内に歩いて、後はイオンで本を読みながらラジオを聴いています。身体も不調です。
本も二度読みすると良くわかりますね。
イオンでラジオを聞きながら、本を読んでいますが、長時間座っていますと身体もつらいので時々中を歩いたりして身体を動かしています。
毎日、水分を持って1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉、を聞きながら起きてそのまま聴いています。
水分は、しっかり補強して歩いています。
毎日、マスクをして・手洗い・うがいをして消毒もしています。
毎日、イオンでラジオを聴きながら本を読んだり、パソコンをしています。
自分は毎日が読書日です。
シリーズものは、全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。
時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・料理人の居酒屋などの本を読んでいます。
東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。
毎朝ラジオを聴きながら歩いています。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩以上は毎日歩くようにしています。
季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
マスクして歩くと息苦しいす。
イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜9時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。聞いてくれる人もいないです。
外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。
今朝もラジオを聴いています。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
皆様にとって良い一日になりますように。
今日も読んでいただきありがとうございます。
☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
パソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。