時間

いろんな時間です。仕事の時間。休みの時間。散歩の時間。今は定年退職しています。
気ままな時間。良い出会いができる時間。

今日のつぶやき・・2020ー05・08

2020-05-08 07:15:18 | Weblog
  今日は令和2年(2020年) 5月8日(金曜日)先勝です。・・・ 晴 時々 曇 ・ 10・25℃・(夏日)・
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
  
   ☆◆ 5月08 日は 世界赤十字デー(赤十字平和デー)( 記念日)
  
 1948年(昭和23年)にスウェーデンの首都ストックホルムで開催された第20回赤十字社連盟理事会で制定。
 日付は赤十字の創設者であるアンリ・デュナン(1828~1910年)の誕生日にちなむ。実業家であるデュナンは1828年5月8日にスイスのジュネーヴで生まれ、プロテスタントの厳格なカルヴァン派の伝統のなかで育てられた。
 1859年にイタリア北部で起こったソルフェリーノの戦いで多くの放置された死傷者の姿を見て、その惨状に胸を痛め、これをきっかけに赤十字を創設した。敵味方の区別なく苦しむ兵士を助ける中立・博愛の団体であった。赤十字の創設は、「国際負傷軍人救護常置委員会」(現:赤十字国際委員会)が発足した1863年とされている。
 1864年にジュネーブ条約(赤十字条約)が結ばれて国際赤十字が誕生した。日本は1886年(明治19年)11月15日にジュネーブ条約に参加した。このことから、「世界赤十字デー」が制定されるまで、日本では11月15日が「赤十字デー」となっていた。
 1901年(明治34年)、デュナンは赤十字創設者として第1回ノーベル平和賞を受賞している。赤十字のマーク(Red Cross)は、彼の母国であるスイスの国旗の配色を逆にしたものといわれている。
 5月1日は「日本赤十字社創立記念日」。
 :日本赤十字社
 赤十字のシンボルでもある、白地に赤い十字のマーク。あれは赤十字社の創設者、アンリ・デュナンの祖国であるスイスの国旗にあやかったものです。赤十字を掲げている施設では、例え紛争地域においても絶対に攻撃対象にしてはならないと国際法で決まっているため、いざというときにわたしたちを守ってくれる大切な大切なマークですね。
 
   ☆◆ 5月08日は  紙飛行機の日( 記念日)
  
 広島県福山市に事務局を置き、紙飛行機を通じて世界との交流と図り、子供達のものづくり、工夫する楽しさ、挑戦する気持ちを応援する「折り紙ヒコーキ協会」が制定。
 日付は「GO(5)HIGH(8)」と読んで「行け、空高く」と5月の青空に高く飛んで行く紙飛行機の飛ぶ姿を表している。また、知的障害と白血病というハンデを背負いながら、多くの人に愛と勇気を教えてくれた紙飛行機が大好きな少年、井上健史君の命日にちなんで。一枚の紙を折るだけで作る「折り紙飛行機」の楽しさ、魅力をより多くの人に伝えることが目的。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 紙飛行機の日
 井上健史君は、ダウン症そして白血病という大きなハンデを背負いながら生まれ、2002年(平成14年)5月8日午前5時満9歳という短い命を終えた。7年間は闘病生活だったが、紙飛行機が大好きで、出会った全ての人を魅了する明るい子供であった。願いと愛と祈りを込めて5月の空に紙飛行機が舞う。
 
 紙飛行機について
 紙飛行機(paper airplane)は、紙で飛行機を模した形を作り、飛ばして遊ぶもの。一枚の紙を折って作る「折り紙飛行機」を指すことが多いが、部品を紙から切り抜き貼り合わせて作る「組立て式紙飛行機」もある。
 折り紙飛行機は、正方形または長方形の紙を使うことが多く、これらの紙を折って作る折り紙の一種でもある。折り紙飛行機のギネス世界記録には、「屋内飛行距離の記録」と「屋内飛行(滑空)時間の記録」の2種類がある。
 「屋内飛行距離の記録」は、2012年(平成24年)2月26日、元アメリカンフットボール選手のアメリカ人ジョー・エイブが、アメリカ・カリフォルニア州にあるマクレラン空軍基地の屋内環境(無風環境)にて、A4判の紙を切らずに作った紙飛行機を用いて226ft 10in(69.1388m)の飛行距離を叩き出した。
 「屋内飛行時間の記録」は、2009年(平成21年)4月11日、日本折り紙ヒコーキ協会(現:折り紙ヒコーキ協会)会長の戸田拓夫が、広島県福山市にある広島県立ふくやま産業交流館(ビッグ・ローズ)の屋内環境(無風環境)にて、A5判のサトウキビ加工紙を切らずに作った紙飛行機を用いて飛行滞空時間27秒9を叩き出した。
 :おりがみヒコーキ、Facebook、Wikipedia




  ☆◆  松下幸之助一日一話 5月8日
 
       社員学の第一歩
 社員はまず、社長をはじめ首脳者というものがいかに忙しい仕事をし、いかにその職責が重大なものであるか、ということを知っていただきたい。私は社員学の第一歩は、そこから始まると思う。また、そういうように社員が首脳者の苦労を知ると同時に、社長や会社の幹部は、社員の立場に対して理解を持ち、そして社員の働き、苦労に対して大いに感謝することが大切である。
こういうようなことに双方がなると、どんな事業でも成功すると思う。またそういう考え方がどの程度にあるのかということによって、その会社の将来を非常にはっきりと判定できると思うのである。
 
 
 
 
  ☆◆ 今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  今日は令和2年(2020年) 5月8日(金曜日)先勝です。・・・ 晴 時々 曇 ・ 10・25℃・(夏日)・
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
  5月8日(ごがつようか)はグレゴリオ暦で年始から128日目(閏年では129日目)にあたり、年末まではあと237日ある。誕生花はオダマキ。
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
  今朝は良く晴れています。一日晴の予報です。乾燥してるようで気温は昨日よりは高いようです。
 
  朝、昼、晩の気温の寒暖差もありますから、服装の調整などにも気を付けて体調管理をしましょう。新型コロナウイルス、空気も乾燥していますし、花粉もまだ飛んでいますので、マスクなどして対策をしましょう
  
  水分補給をして熱中症にならないように気をつけましょう。
 
 新型コロナウイルスのせいで外出も禁止です。近くを散歩はしていますが元気が出ないですね。
 
 閉める所、開く時間の短縮される処も多くなってきました。市役所もしまっています。
 
 5月のイベントもサロンのお茶会も中止になりました。会場が使用禁止になっています。
 
 昨日は、朝から晴れて乾燥もしていて気持ちの良い日でした。
 用事で昼頃電車に乗りましたがやはり空いていました。お店も閉まっていて歩いてる人も少なかったです。
 
 花粉症なのでマスクをしてイオンに買物にいきます。
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても分からなくて挨拶ができないです。
 
 
 「イオンモール専門店街 臨時休館のお知らせ」の張り紙が貼ってあります。
 「専門店街 臨時休館のお知らせ イオン(総合スーパー)/イオンスタイルは通常営業しております。
 緊急事態宣言の発表を受け、当面の間、専門店街は休館いたします。
お客さまには大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※イオン(総合スーパー)/イオンスタイルは通常営業となります。」
 
 
 4月18日から休館になり行くところはないです。本屋もしまっています。
 
 別の本屋も立ち読みができなくなっています。
 通路も暗いし寒いです。
 歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を、新緑、つつじ、他花などを見ながら歩いています。
 
 イオンモールも通路だけ通れますが椅子は有りません、コロナウイルスの関係で出入り口のドアは常時開放状態です。
 
 毎日、食品を沢山買いに来ています、在宅勤務、学校も休校になっているので食事を作るのも大変みたいです。三食家族のを作るのですぐなくなるみたいです。
 
 図書館も5月31日閉まっています、市役所も4月24日から閉まりました。電話出の応対に変わりました。
 
 何時も座る椅子もなくなっています。座る場所が少なくなってきました。
 
 何処も5月31日まで臨時休業・休館が延長されました。
 
 右足の薬指の下側に豆ができてから長いですが、良くなって来ましたので、長く歩く練習をしています。まだ長時間歩くと疲れてきますが、痛みはなくなりました。
 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
 イオンモールにいると、お茶会で出会った人にも会いお話もできます。
 今は行く所ないと話しています。今は出会う人も少なくなってきました。
 買物のとき知っている人にたまに会うぐらいで今は話相手はいません。
 家庭の事情で家にいられない人もいます。みなさんいろんな事情を抱えています。
 不要不急で家にいろと言われましても、人と会わなければ散歩しても良いのではないでしょうか。
 
 身体も不調です、両肩と背中にハリが首筋も痛い左足の裏も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ親子の関係。  心の叫び どこにだそうかな。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。名前が出てこない時があります。
 
  外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。
 
  今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
   
  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
 
  今日も読んでいただきありがとうございます。
 
   ☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。