時間

いろんな時間です。仕事の時間。休みの時間。散歩の時間。今は定年退職しています。
気ままな時間。良い出会いができる時間。

今日のつぶやき・・2021ー06・21

2021-06-21 05:43:44 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月21日(月曜日)仏滅です。 ・ 夏至 ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴れ ・ 32 ・17℃・真夏日・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)


   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
 
   ☆◆ 6月21日は 夏至(6月21日頃 二十四節気)
 
 
 「夏至(げし)」は、「二十四節気」の一つで第10番目にあたる。英語では「summer solstice」。現在広まっている定気法では太陽黄経が90度のときで6月21日頃。

 「夏至」の日付は、近年では6月21日または6月22日であり、年によって異なる。2021年(令和3年)は6月21日(月)である。

 「夏至」の一つ前の節気は「芒種」(6月6日頃)、一つ後の節気は「小暑」(7月7日頃)。「夏至」には期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「小暑」前日までである。西洋占星術では「夏至」が巨蟹宮(きょかいきゅう:かに座)の始まりとなる。

 北半球では一年のうちで昼(日の出から日没まで)が最も長く、夜が最も短くなる。日の出の時刻は4時30分頃、日没は19時頃。昼の時間は約14時間30分、夜の時間は約9時間30分となる。しかし、日本の大部分では「梅雨」の期間に当たり、日照時間は冬よりも短くなることも多い。農家は田植えなどで忙しい時期である。

 江戸時代の暦の解説書『こよみ便覧(べんらん)』には「陽熱至極しまた、日の長きのいたりなるを以てなり」と記されている。南半球では昼と夜の長さの関係が北半球と逆転するため、この日は一年のうちで最も昼の時間が短く、夜が最も長くなる。

 日本の関西地方などでは、夏バテ防止や稲の根が八方に広く張ることを願ってタコを食べる風習がある。また、日照時間の短いスウェーデンやフィンランドなどの北ヨーロッパでは、太陽の恩恵に感謝してこの日を中心に「夏至祭」が開催される。

 「夏至」の日付は以下の通り。

2016年6月21日(火)
2017年6月21日(水)
2018年6月21日(木)
2019年6月22日(土)
2020年6月21日(日)
2021年6月21日(月)

 「夏至」に由来する記念日は多く、「国際ヨガの日」「冷蔵庫の日」「スナックの日」「太陽光発電の日」「がん支えあいの日」「フルーツカービングの日・ソープカービングの日」「太陽の子保育の日」「キャンドルナイトの日」「仕事も遊びも一生懸命の日」「酒風呂の日」がある。

 :Wikipedia、コトバンク、国立国会図書館




   ☆◆ 6月21日は 国際ヨガの日( 記念日)


 2014年(平成26年)12月の国連総会において制定。翌2015年(平成27年)より実施されている。英語表記は「International Day of Yoga」。

 日本語では「ヨガの国際デー」とも表記される。通称は「ヨガデー」(Yoga Day)である。


 「国際ヨガの日」を最初に提案したのは、インドの首相ナレンドラ・モディである。モディ首相は2014年9月の国連総会において演説を行い、「ヨガはインドの伝統が生んだ貴重な贈り物である。身体と精神の統合を実現させる。運動というだけでなく、あなた方自身と世界、自然の調和の感覚を発見させるものだ」と訴えた。

 「国際ヨガの日」が6月21日である理由は、この日が北半球において最も日が長くなる二十四節気の「夏至」になることが多く、世界各地にこの日を特別な日とする考えが共有されているためである。この日には、世界各地のヨガ関連団体により、ヨガの実践・瞑想・普及活動などのイベントが行われる。

 ヨガについて

 ヨガ(ヨーガ)は、古代インド発祥の伝統的な宗教的行法で、肉体的・精神的・霊的修練である。心身を鍛錬によって制御し、精神を統一して古代インドの人生究極の目標である輪廻転生からの「解脱(モークシャ)」に至ろうとするものである。

 「ヨガ」とはサンスクリット語で「結び付ける」という意味もある。心と体、魂が繋がっている状態のことを表す。呼吸・姿勢・瞑想を組み合わせて、心身の緊張をほぐし、心の安定と安らぎを得るものである。現在では、健康的で充実した生活を送ることやダイエットを目的とした運動としても行われている。

 :United Nations、Wikipedia




   ☆◆ 6月21日は スナックの日( 記念日)


 全日本菓子協会(ALL NIPPON KASHI ASSOCIATION:ANKA)が制定。

 かつて「夏至」のお祝いに「歯固め」と称して正月の餅を固くして食べる習慣があったことに由来する。歯固めの「歯」はもともと「齢(よわい)」のことで、齢を固めて長寿を願うという意味があった。スナック菓子メーカーがスナック菓子のPRのために、「夏至」にちなんだこの日を提唱したのが始まりである。

 同協会は、東京都港区新橋に事務局を置き、菓子メーカーの企業や業種別団体で構成される業界唯一の統一団体である。菓子原料の内外価格差の是正と供給の安定化、菓子取引のIT化、環境対策などに取り組んでいる。

 :e-お菓子ねっと




   ☆◆ 6月21日は がん支えあいの日( 記念日)


 東京都中央区築地に事務局を置き、がん患者や家族を支援するNPO法人キャンサーリボンズが制定。

 日付は最も昼が長い「夏至」になることの多いこの日を記念日とした。社会全体でがんのことを考え、お互いに支えあう日。また、がん患者が自分らしい生活を送るための支援を実行に移す日である。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日には、がん患者や家族を中心としたイベントが実施される。

 キャンサーリボンズは、がんに罹患した人が自分らしく心地よい生活を送れるように、お互いに思いあい、支えあう環境づくりを目指して活動をしている。

 :キャンサーリボンズ
 
 
 
 
   ☆◆ 松下幸之助一日一話 6月21日 
    
    
     事業は人なり

 「事業は人なり」と言われるが、これは全くその通りである。どんな経営でも適切な人を得てはじめて発展していくものである。

 いかに立派な歴史、伝統を持つ企業でも、その伝統を正しく受けついでいく人を得なければ、だんだんに衰微していってしまう。経営の組織とか手法とかももちろん大切であるが、それを生かすのはやはり人である。どんなに完備した組織をつくり、新しい手法を導入してみても、それを生かす人を得なければ、成果も上がらず、したがって企業の使命を果たしていくこともできない。

 企業が社会に貢献しつつ、みずからも隆々と発展していけるかどうかは、一にかかって人にあるとも言える。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。




☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
 
  今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月21日(月曜日)仏滅です。 ・ 夏至 ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴れ ・ 32 ・17℃・真夏日・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 

 6月21日(ろくがつにじゅういちにち)はグレゴリオ暦で年始から172日目(閏年では173日目)にあたり、年末まであと193日ある。


 今朝は晴れています、気温も上がって真夏日の予報です。昨日よりも高いようです。昼間の湿度は低いようです。

   水分補給をしっかりして、熱中症にならないように対応しましょう。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
 

 昨日は、朝から晴れ曇りの一日でした。気温も高く午前中湿度は高く蒸し暑かったです。歩くと汗がでました。午後は気温も予報よりは低く湿度も下がって吹く風も気持ち良かったです。昼間はイオンで休んで本を読んでいました。買い物客で混んでいました。


 いろんな人の時代小説も読んでいます。
 
 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・上野・小伝馬町・八丁堀・茅場町・日本橋・両国橋・神田川などです。

 今日もラジオを聴きながら、午前中に歩いて来ようと思います。昼間は気温も上がって真夏日の予報です、暑いのは苦手ですからイオンの中を歩いてきます。今日はイオンも朝から混みそうです。

 今日(21日)からの規制緩和で又少し変わりそうです。

 イオンも6月からは【土日祝営業時間】
●専門店街 10:00~20:00●フードコート・レストラン 10:00~20:00
に変わっています。

 フードコートも、本屋さんも開いていますが、座る椅子は少なくなっていました。

 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。
みなさんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 今月もお茶会サロンは中止になりました。

 季節の変わり・気温の変わり・蒸し暑さ・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。

 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。菖蒲、紫陽花などの花も咲いて綺麗です見ながら歩いています。木も緑が濃くなってきました。小鳥もたくさん飛んでいます。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。

☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆

 パソコンも、保存用のHDも壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。




今日のつぶやき・・2021ー06・20

2021-06-20 05:38:32 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月20日(日曜日)先負です。 ・ 父の日 ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴れ ・ 30 ・18℃・真夏日・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)


   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
 
   ☆◆ 6月20日は 父の日(6月第3日曜日 記念日)
 
 
 父への感謝を表す日。英語表記は「Father's Day」。日本やアメリカでは6月の第3日曜日に祝うが、その起源は世界中で様々であり日付も異なる。

 1910年(明治43年)、アメリカ・ワシントン州スポケーンのソノラ・ドット(Sonora Dodd、1882~1978年)が「母の日のように父にも感謝する日を」と提唱したのが始まりとされている。そのきっかけは、彼女が男手1つで自分を含む子供6人を育ててくれた父を讃えて、教会の牧師にお願いして父の誕生月である6月に礼拝をしてもらったことであった。

 1916年(大正5年)、アメリカ第28代大統領ウッドロウ・ウィルソン(Woodrow Wilson、1856~1924年)は、「父の日」の最初の祝典が行われたスポケーンを訪れて、「父の日」の演説を行い、これにより「父の日」が認知されるようになった。

 1966年(昭和41年)、アメリカ第36代大統領リンドン・ジョンソン(Lyndon Johnson、1908~1973年)は、「父の日」を称賛する大統領告示を発し、6月の第3日曜日を「父の日」に定めた。1972年(昭和47年)に、アメリカでは正式に国の記念日に制定された。

 「母の日」の花がカーネーションなのに対し、「父の日」の花はバラである。ソノラ・ドットが、「父の日」に父親の墓前に白いバラを供えたことに由来するとされている。1910年の最初の祝典の際には、キリスト教青年会(YMCA)の青年が、父を讃えるために、父が健在の人は赤いバラ、亡くなった人は白いバラを身に付けたと伝えられている。

 日本では、これらの風習が伝わり、アメリカに倣って6月の第3日曜日が一般的な「父の日」となっている。この日には日頃の感謝の気持ちを込めて、父に黄色いバラやヒマワリなどの花、シャツやネクタイ、ハンカチ、ビール、日本酒などの贈り物をすることが多い。

 「父の日」の日付は以下の通り。

2016年6月19日(日)
2017年6月18日(日)
2018年6月17日(日)
2019年6月16日(日)
2020年6月21日(日)
2021年6月20日(日)

 関連する記念日として、5月の第2日曜日は「母の日」、「おとう(10)さん(3)」(お父さん)と読む語呂合わせから毎月13日は「お父さんの日」になっている。

 :Wikipedia、コトバンク

 今日は6月20日(日)

父の日
母の日のように、父親にも感謝する日がほしい!との思いから制定された父の日。日本では6月の第3週とされています。母の日に贈る代表的な花はカーネーションですが、父の日はバラ。とはいえ、母の日のように父の日のプレゼントも非常に多様化されており、ネクタイやベルト、お酒などを贈る人が多いようですね。これと言った決まりはなく、感謝を伝える日なので喜んでもらうことが一番大切です。

 


   ☆◆ 6月20日は 世界難民の日( 記念日)


 2000年(平成12年)12月に国連(United Nations:UN)がそれまでの「アフリカ難民の日」(Africa Refugee Day)を改称して制定。

 国際デーの一つ。「世界難民の日」の英語表記は「World Refugee Day」。

 1974年(昭和49年)のこの日、「アフリカ統一機構(OAU)難民条約」が発効した。難民の保護と援助に対する世界的な関心を高め、国連難民高等弁務官事務所(The Office of the United Nations High Commissioner for Refugees:UNHCR)をはじめとする国連機関や非政府組織(NGO)などによる活動への理解をさらに深める日としている。この日を中心に、世界各地の難民に思いを馳せるべく、各国で様々なイベントが実施される。

 アフリカ統一機構(Organization of African Unity:OAU)は2002年(平成14年)にアフリカ連合(African Union:AU)となり、アフリカ55ヵ国・地域が加盟し、本部はエチオピアの首都アディスアベバにある。アフリカ連合は、アフリカの一層高度な政治的・経済的統合の実現、及び紛争の予防解決への取組強化を目的としている。

 難民について

 難民とは、1951年(昭和26年)に国連で採択された国際条約「難民の地位に関する条約」(略称:難民条約)では、「人種、宗教、国籍、政治的意見または特定の社会集団に属するなどの理由で、自国にいると迫害を受けるかあるいは迫害を受ける恐れがあるために他国に逃れた人々」と定義されている。

 現在では、政治的な迫害のほか、武力紛争や人権侵害などを逃れるために国境を越えて他国に庇護を求めた人々を指すようになっている。 また、紛争などによって住み慣れた家を追われたが、国内に留まっているかあるいは国境を越えずに避難生活を送っている「国内避難民」も近年増加している。

 :United Nations、UNHCR、Wikipedia




   ☆◆ 6月20日は ペパーミントの日( 記念日)


 ハッカ(ペパーミント)が特産品の北海道北見市まちづくり研究会が1987年(昭和62年)に制定。

 日付は、6月はこの月の北海道の爽やかさがハッカそのものであることから。20日は「はっか(20日)」と読む語呂合わせから。ハッカをPRすることが目的。

 北見ハッカは、1902年(明治35年)頃から生産が始まり、1939年(昭和14年)に全盛期を迎え、当時世界ハッカ市場の約70%を占めるまでに成長した。同市には「北見ハッカ記念館」があり、またこの日に近い日曜日に「ペパーミント・フェスティバル」が開催される。

 ペパーミントについて

 「ペパーミント(Peppermint)」は、シソ科ハッカ属の多年草で、和名は「コショウハッカ」または「セイヨウハッカ」。原産地はヨーロッパ大陸。ハーブの一種であり、独特のメントール臭がする。

 同じシソ科ハッカ属の多年草に「ニホンハッカ(Japanese peppermint)」があり、これらは単にハッカ(薄荷)とも呼ばれる。ニホンハッカはアジア東部が原産とされ、日本全国に分布する。淡紫色または白色の花を多数咲かせる。

 ペパーミント(ハッカ)は古くから西洋・東洋ともに、食物や飲料の風味付け、浴用香料、軽い病気の薬として胃腸薬などの目的で使われた。西洋ではペパーミントのハーブティなどがあり、東洋では葉や茎を陰干しにしたものを生薬の「薄荷」として利用してきた。

 上記の「北見ハッカ記念館」は、北見薄荷工場の旧事務所を改装し保存したものである。また、北見市にはハッカ畑を設けた「ハッカ公園」を造成し、公園産ハッカを原料とした製品づくりにも取り組んでいる。

 関連する記念日として、「ミ(3)ント(10)」と読む語呂合わせから3月10日は「ミントの日」、2月19日は「チョコミントの日」となっている。

 :北見ハッカ記念館、Wikipedia




   ☆◆ 父の日はうなぎの日(6月第3日曜日 記念日)


 岐阜県各務原市に本社を置き、人気のうなぎ店「うなぎ屋たむろ」を運営する「岐阜鰻たむろ」が制定。

 日付は「父の日」である6月の第3日曜日に。同社は品質にこだわった美味しいうなぎを提供、うなぎの蒲焼の通信販売も行っており、「父の日」にうなぎの蒲焼を贈る人が多いことから「父の日に美味しいうなぎを家族みんなで食べる」という食文化を広めることが目的。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 同社の通信販売では、「岐阜鰻たむろ極」の商品名で、「うなぎの蒲焼き」と「うなぎの白焼き」を販売している。「岐阜鰻たむろ極」は、モンドセレクションにおいて2016年(平成28年)に金賞、2017年(平成29年)に最高金賞を受賞している。

 「岐阜鰻たむろ極」は、父の日やお中元、お歳暮など、様々な贈り物・ギフト・贈答品に最適な「ギフト用」と、土用丑などに自宅で食べるための簡易包装により価格を抑えた「自宅用」の二種類がある。「ギフト用」は、吉野杉と千代紙による高級箸が付き、専用のギフト用高級化粧箱に入れて届けられる。

 「父の日はうなぎの日」の日付は以下の通り。

2016年6月19日(日)
2017年6月18日(日)
2018年6月17日(日)
2019年6月16日(日)
2020年6月21日(日)
2021年6月20日(日)

 :うなぎ屋たむろ




   ☆◆ 毎月0日は キャッシュレスの日(毎月0の付く日 記念日)
 
 
 東京都中央区銀座に事務局を置き、電子決済の利用により現金を使わないキャッシュレス化の推進を行う一般社団法人・日本キャッシュレス化協会が制定。

 日付はキャッシュレス=現金ゼロ(0)で現金を使わないの意味から毎月0(ゼロ)の付く日に。スマートフォン決済・クレジットカード決済などよるキャッシュレス化を推進することが目的。記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 キャッシュレスの日

 毎月0(ゼロ)の付く日は10日・20日・30日で、2月が30日がないことから年間で計35日となる。この日にはキャッシュレス化に積極的に取り組む店舗を日本キャッシュレス化協会認定の「キャッシュレス化推進店」として選定・表彰するなど、キャッシュレス化の意義を広く周知する。

 キャッシュレス化について

 キャッシュレス化は現金や財布を持つ必要がなくなり、紛失や盗難などの不安を解消し、支払いにかかる時間を短縮する、ポイントの還元で得をするなど様々なメリットがあると言われる。

 先進国の多くでキャッシュレス決済比率が40~50%を上回るなど、全世界的にキャッシュレス化が進む中、日本のキャッシュレス決済比率はいまだ20%程度に留まっており、先進国の中でもかなり遅れをとっている。

 この状況を受け、経済産業省では2018年4月に「キャッシュレス・ビジョン」を策定、2025年までに日本におけるキャッシュレス決済比率を40%程度に引き上げることを目指す「支払い方改革宣言」を発表し、国を挙げてキャッシュレス化推進に乗り出している。

 :日本キャッシュレス化協会、経済産業省

 
 
 
   ☆◆ 松下幸之助一日一話 6月20日 
    
    
     言うべきを言う

 部下を持つ人は、自分一人だけの職務を全うすればいいのではなく、部下とともに仕事の成果全体を高めていかなくてはなりません。そのためには、やはり部下に対して誠意を持って言うべきことを言い、導くべきことを導いていくことが大切です。

 注意すべきときに“注意したら文句を言ってうるさいから”というようなことを考えて、言わずに放っておくというようなことではいけません。部下がなすべきことはやはり毅然として要求し、断固それを推進させていくということでなければならない。そういうことをしない上司には、部下はかえって頼りなさを感じるものです。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
19日東京ドーム、カープ12―11DeNA、勝ち投手森下4勝4敗、セーブ栗林1敗14S、本塁打菊池7号、林3号、中村奨1号 詳しくは中国新聞朝刊で
 


 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。




☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月20日(日曜日)先負です。 ・ 父の日 ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴れ ・ 30 ・18℃・真夏日・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 

 6月20日(ろくがつはつか、ろくがつにじゅうにち)は、グレゴリオ暦で年始から171日目(閏年では172日目)にあたり、年末まであと194日ある。


 今朝は晴れています、気温も上がって真夏日の予報です。

   水分補給をしっかりして、熱中症にならないように対応しましょう。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
 

 昨日は、朝から雨の一日でした。気温も低いけど湿度は高く蒸し暑かったです。歩くと汗がでました。昼間はイオンで休んで本を読んでいました。買い物客で混んでいました。


 いろんな人の時代小説も読んでいます。
 今は、出久根達郎の・御書物同心日記・続御書物同心日記を読んでいます。

 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・上野・小伝馬町・八丁堀・茅場町・日本橋・両国橋などです。

 今日もラジオを聴きながら、午前中に歩いて来ようと思います。昼間は気温も上がって真夏日の予報です、暑いのは苦手ですからイオンの中を歩いてきます。今日はイオンも朝から混みそうです。


 イオンも6月からは【土日祝営業時間】
●専門店街 10:00~20:00●フードコート・レストラン 10:00~20:00
に変わっています。

 フードコートも、本屋さんも開いていますが、座る椅子は少なくなっていました。

 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。
みなさんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 今月もお茶会サロンは中止になりました。

 季節の変わり・気温の変わり・蒸し暑さ・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。

 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。菖蒲、紫陽花などの花も咲いて綺麗です見ながら歩いています。木も緑が濃くなってきました。小鳥もたくさん飛んでいます。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。

☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆

 パソコンも、保存用のHDも壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。




今日のつぶやき・・2021ー06・19

2021-06-19 05:40:50 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月19日(土曜日)友引です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 雨 時々 曇 ・ 22 ・20℃・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)


   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
 
   ☆◆ 6月19日は 朗読の日( 記念日)

 
 NPO日本朗読文化協会が2001年(平成13年)に制定。

 日付は「ろう(6)ど(10)く(9)」(朗読)と読む語呂合わせから。

 男女年齢を問わず、大衆に支持される芸術文化として「朗読」を普及させることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日を中心として「朗読の日」のイベントが開催される。

 日本朗読文化協会

 日本朗読文化協会は、プロ・アマチュアを問わず「朗読」という文化活動を通じて、広く社会に貢献することを目指して設立されたNPO(特定非営利活動法人)である。チャリティー朗読会や朗読教室、朗読コンクールなど、様々な活動を行っている。

 「朗読」は、声を出しながら文章を読むことを意味する。「音読」ともいうが、「朗読」には文章や詩歌の内容をくみ取り、感情を込めて読み上げるという意味合いも含まれる。また、朗読を芸術や学問、教育としてとらえる考え方もある。

 :日本朗読文化協会、Wikipedia

今日は6月19日(土)

朗読の日
朗読を通して文化活動と社会に貢献することを目的としたNPO法人・日本朗読文化協会、この協会が定めたのが6月19日「朗読の日」です。多くの人が小・中学校で朗読文化が止まってしまっているかと思いますが、声を出して何かを読むことは新しい発見に繋がり、また脳も非常に活性化するそうですよ。聞き手がいれば何より素晴らしいですが、まずは読むだけでも始めてみませんか?



 
   ☆◆ 6月19日は 京都府開庁記念日( 記念日)


 京都府庁が現在地に定められてから100年目にあたる1985年(昭和60年)に京都府が制定。

 1868年6月19日(慶応4年閏4月29日)、京都府が開設された。王政復古の4か月後のことで、日本初の地方自治体だった。この日には京都府により記念式典が開催されている。

 :京都府




   ☆◆ 6月19日は 理化学研究所創設の日( 記念日)


 1917年(大正6年)のこの日、理化学研究所(理研)が、日本で初めての基礎および応用研究を行う機関として、東京都文京区本駒込に創設された。

 1958年(昭和33年)に「理化学研究所法」に基づいて特殊法人となり、1957年から1966年の10年間かけて、現在の埼玉県和光市に移転した。1984年(昭和59年)にライフサイエンス筑波研究センター(現:筑波研究所)を筑波研究学園都市(茨城県つくば市)に開設した。その後、2003年(平成15年)10月に文部科学省所管の独立行政法人となった。

 :理化学研究所




   ☆◆ 6月19日は ベースボール記念日( 記念日)


 1846年のこの日、公式の記録に残る史上初の野球の試合がアメリカ・ニュージャージー州ホーボーケンのエリシアン球場で行われた。

 野球に関連した記念日として、2月5日は「プロ野球の日」、4月5日は「デビューの日」、8月9日は「野球の日」、8月17日は「プロ野球ナイター記念日」、9月3日は「草野球の日」「ホームラン記念日」、12月26日は「プロ野球誕生の日」となっている。




   ☆◆ 6月19日は 魚がし日本一・立喰い寿司の日( 記念日)

 
 東京都千代田区有楽町に本社を置き、海産物を中心とした飲食店の経営・企画などを行う株式会社にっぱんが制定。

 日付は日本初の立喰いスタイルチェーン店1号店の「魚がし日本一 新橋駅前店」が開店した1989年(平成元年)6月19日から。2019年(令和元年)に同社の立喰い寿司屋である「魚がし日本一」が創業30周年を迎えることを記念し、多くのお客様や関係者の方々に日頃の感謝の気持ちを表すことが目的。記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 立喰い寿司「魚がし日本一」は、都心を中心に駅近の立地にあり、新鮮なネタを使った握りたての江戸前寿司をリーズナブルに提供している。いつでも、好きなネタを、好きなだけ食べられる。

 元祖立喰い寿司の店であり、200年前の「寿司屋台」への原点回帰でもある。カウンター越しに出される鮮度の良いネタと温かいシャリの握りが、多忙なビジネスマンの食をサポートしている。

 立喰い寿司について

 立喰い寿司の店の利点としては、販売側が客席を設けないことで、混雑時に顧客の回転率を低下させないことや、面積あたりの収益率を上げる効果などが挙げられる。食事を手早く済ませたいニーズが多い駅構内やオフィス街の一角などに立地される。

 :にっぱん、Wikipedia
 
 
 
 
   ☆◆ 松下幸之助一日一話 6月19日 
    
    
     美と醜

 私の自宅の近くに水のきれいな池がある。水面に周囲の樹々の姿を映し、まことに風情がある。ところがこの池がひところ雨が降らなくて、底の大半を露出してしまうまでになった。映すべき何物もなく醜い底を露呈するばかりである。美の反面には醜がある――そんな思いである。

 お互い人間も、これと同じことではなかろうか。美と醜とが相表裏しているところに、人間の真実がある。とすれば、美の面のみにとらわれて、その反面の醜を責めるに急なのは、人間の真実というものを知らないものである。温かい寛容の心を持って接し合うことが、お互いに明るく暮らすための、一番大事なことではなかろうか。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 

 18日東京ドーム、カープ7―4DeNA、勝ち投手玉村1勝3敗、セーブ栗林1敗13S 詳しくは中国新聞朝刊で



 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。




☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月19日(土曜日)友引です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 雨 時々 曇 ・ 22 ・20℃・・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 

 6月19日(ろくがつじゅうくにち)は、グレゴリオ暦で年始から170日目(閏年では171日目)にあたり、年末まであと195日ある。


 今朝は雨です、一日雨の予報です時々止むこともあるのかな気温も昨日よりは低いです。湿度は高く蒸し暑いようです。

   水分補給をしっかりして、熱中症にならないように対応しましょう。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
 

 昨日は、朝から晴曇りの天気でした。気温も湿度も高く蒸し暑かったです。夜は雨になりました。午前中歩くと汗がでました。昼間はイオンで休んで本を読んでいました。


 いろんな人の時代小説も読んでいます。
 今は、出久根達郎の・御書物同心日記・続御書物同心日記を読んでいます。

 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・上野・小伝馬町・八丁堀・茅場町・日本橋・両国橋などです。

 今日もラジオを聴きながら、午前中に歩いて来ようと思いますが、雨なので思案中有です。昼間は気温も昨日よりは低い予報です。湿度は高く蒸し暑いようです。イオンの中を歩いてきます。


 イオンも6月からは【土日祝営業時間】
●専門店街 10:00~20:00●フードコート・レストラン 10:00~20:00
に変わっています。

 フードコートも、本屋さんも開いていますが、座る椅子は少なくなっていました。

 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。
みなさんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 今月もお茶会サロンは中止になりました。

 季節の変わり・気温の変わり・蒸し暑さ・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。

 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。菖蒲、紫陽花などの花も咲いて綺麗です見ながら歩いています。木も緑が濃くなってきました。小鳥もたくさん飛んでいます。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。

☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆

 パソコンも、保存用のHDも壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。




今日のつぶやき・・2021ー06・18

2021-06-18 05:45:12 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月18日(金曜日)先勝です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇り ・ 27 ・20℃・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)


   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
 
   ☆◆ 6月18日は 海外移住の日( 記念日)

 
 国際協力事業団(現:独立行政法人・国際協力機構(JICA))が1966年(昭和41年)に制定。

 1908年(明治41年)のこの日、本格的な海外移住の第一陣158家族、781人を乗せた笠戸丸が、ブラジルのサントス港に到着した。「日本から海外各地へ移住した人々の歴史や、国際社会への貢献などを振り返り、日本と移住先国との友好関係を促進するための日」となっている。

 2009年(平成21年)10月時点で、海外で生活している(3ヵ月以上海外に在留している)日本人は約113万人で、一貫して増加傾向にある。地域別にみると、日本人が最も多く生活している地域は北米43.7万人(38.6%)で、1985年(昭和60年)以降トップの座を保っている。以下、アジア30.2万人(26.7%)、西欧18.1万人(16.0%)と続き、これら3地域で全体の8割以上を占めている。

 :国際協力機構(JICA)




   ☆◆ 6月18日は 国際寿司の日( 記念日)


 英語表記は「International Sushi Day」。制定した団体など詳細は不明だが、主に海外で祝われている記念日のようである。

 日本では11月1日が「すしの日」となっている。こちらは全国のすし組合で構成される「全国すし商環境衛生同業組合連合会」(全国すし連)が1961年(昭和36年)に制定した記念日である。

 寿司は天ぷら、すき焼きなどと並んで日本を代表する料理である。昨今の世界的な日本食ブームのおかげもあり、現在では「Sushi」として世界各地に広がっている。また、アメリカの巻き寿司であるカリフォルニアロール(California roll)など、海外ならではの寿司も登場した。

 カリフォルニアロール

 カリフォルニアロールは、カニ風味かまぼこ・アボカド・キュウリ・マヨネーズ・白ゴマなどを手巻きにしたものである。もともと欧米人は海藻を食べる習慣がなく、海苔は黒い紙のように見え気持ち悪がられたため、酢飯で海苔とタネを巻く「裏巻き」と呼ばれるスタイルが流行した。

 その他、世界各地の食文化と融合したスシ(Sushi)が誕生しており、メキシコのトルティーヤと組み合わせた「寿司タコス」「寿司ブリトー」、ハワイ料理風の「ポキ寿司ボウル」、魚や肉を避ける人向けに豆の粉を魚介類風に加工してネタとする「フェイク寿司」などがある。

 :Wikipedia、コトバンク




   ☆◆ 6月18日は おにぎりの日( 記念日)
 

 石川県鹿西町(現:中能登町)が制定。

 1987年(昭和62年)11月、当時の鹿西町内の杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居跡から日本最古の「おにぎりの化石」が発見された。この「おにぎりの化石」は炭化して黒い石のように見え、弥生時代中期のものと推測されている。これに由来して、同町は「おにぎりの里」として町おこしを行っている。

 記念日の日付は「鹿西」の「ろく(6)」と、毎月18日の「米食の日」から。地域おこしが目的で、同町では日本最古の「おにぎり」にちなみ、古代米を生産している。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 関連する記念日として、1月17日は「おむすびの日」となっている。ちなみに、「おにぎり」と「おむすび」の違いについては諸説あり、明確な違いというのは難しいが、詳細は「こちらの記事」を参照。

 :中能登町

今日は6月18日(金)

おにぎりの日
おにぎりには「おむすび」という呼び方もあります。なぜ呼び名が二つあるのかについては諸説ありますが、その一つとしては「握り飯」から「おにぎり」の呼び方が生まれ、そのまたさらに女房言葉(室町時代頃の宮廷に使える女性が使った表現)として、「おむすび」の呼び名が生まれた、という説があります。




   ☆◆ 毎月18日は 防犯の日( 記念日)
 

 東京都渋谷区神宮前に本社を置き、日本で初めての警備保障会社として1962年(昭和37年)に創業したセコム株式会社が制定。

 日付は「18」の「1」を棒に見立てて「防」、「8」を「犯」と読む語呂合わせから毎月18日とした。

 セキュリティのトップカンパニーとして社会の安全化に努めてきた同社の、企業や家庭、個人の防犯対策を毎月この日に見直して「安全・安心」に暮らしてもらいたいとの願いが込められている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 セコムについて

 同社は、警備サービス業国内首位の会社である。また、セコムグループは、日本国内の他、海外21の国と地域に事業展開している。

 同社の社名「セコム」は機械警備の代名詞として広く浸透しており、警備システムを操作あるいは導入することを「セコムする」と表現する場合もある。また、個人や携行品、車やバイク等の安全を確認する「ココセコム」も被認知度が高い。

 :セコム、Wikipedia
 
 
 
 
   ☆◆ 松下幸之助一日一話 6月18日 
    
    
     上には上がある

 剣術でも、習い始めて少しうまくなってくると、みんなが自分より弱く見えて、太刀さえとれば自分が勝つように思う。だが、その域を脱すると、自分もまあ相当修業できたかもしれないが、しかし上には上がある、自分より上の人がたくさんいるということがわかってくるから、自然謙虚な心持ちになり、その人たちを手本としてその本質を究めようとします。

 経営もこれと同じで、経営者としての経験を積めば積むほど、経営というものの幅の広さ、奥行きの深さがわかってくるものです。もうこれでいいというのではなく、常によりよき方法、よりよき道を求めるという姿勢が大切だと思います。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 

 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。




☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月18日(金曜日)先勝です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇り ・ 27 ・20℃・・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 

 6月18日(ろくがつじゅうはちにち)は、グレゴリオ暦で年始から169日目(閏年では170日目)にあたり、年末まであと196日ある。


 今朝は曇っています、曇り時々晴で気温も昨日よりは低い予報ですが(夏日)湿度は高く蒸し暑いようです。

   水分補給をしっかりして、熱中症にならないように対応しましょう。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
 

 昨日は、朝から晴の良い天気でした。気温も高く暑かったです。夜は一時雨になりました。午前中歩くと暑く汗がでました。昼間はイオンで休んで本を読んでいました。


 いろんな人の時代小説も読んでいます。
 今は、出久根達郎の・御書物同心日記・続御書物同心日記を読んでいます。

 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・上野・小伝馬町・八丁堀・茅場町・日本橋・両国橋などです。

 今日もラジオを聴きながら、午前中に歩いて来ようと思います。昼間は気温も上がって夏日の予報です。湿度も高いようで蒸し暑いのは苦手です。


 イオンも6月からは【土日祝営業時間】
●専門店街 10:00~20:00●フードコート・レストラン 10:00~20:00
に変わっています。

 フードコートも、本屋さんも開いていますが、座る椅子は少なくなっていました。

 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。
みなさんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 今月もお茶会サロンは中止になりました。

 季節の変わり・気温の変わり・蒸し暑さ・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。

 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。菖蒲、紫陽花などの花も咲いて綺麗です見ながら歩いています。木も緑が濃くなってきました。小鳥もたくさん飛んでいます。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。

☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆

 パソコンも、保存用のHDも壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。




今日のつぶやき・・2021ー06・17

2021-06-17 05:29:58 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月17日(木曜日)赤口です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・ 30 ・20℃・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)


   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
 
   ☆◆ 6月17日は 薩摩の日( 記念日)

 
 1866年(慶応2年)のこの日、英国(イギリス)のハリー・パークス(Harry Parkes、1828~1885年)公使が薩摩藩を訪問したとされる。

 記念日を制定した団体や目的などについては定かではない。また、この出来事に関連する情報も少なく、あまり一般的な記念日ではないが、インターネットで検索してみると以下のような情報を確認することができる。

 前日6月16日の午後、英国海軍キング提督率いる総勢300人の兵士を乗せた軍艦3隻が錦江湾(きんこうわん:鹿児島湾)に雄姿を現した。招待状を書いたのは家老・小松帯刀(こまつ たてわき、1835~1870年)であり、前年に五代友厚(ごだい ともあつ、1836~1885年)、寺島宗則(てらしま むねのり、1832~1893年)ら19人の薩摩藩使節と留学生が英国を訪問した返礼でもあった。

 そして、この日6月17日に鹿児島城の別邸であり、磯庭園(いそていえん)とも呼ばれる仙巌園(せんがんえん)で、パークス公使ら英国使節団歓迎の宴が開かれた。この招宴(しょうえん)は5時間にもおよび、山と海の珍味45種のほか、酒も日本酒・シャンパン・シェリー酒・ブランデー・ビールなどがあり、豪華を極めたという。

 :産経ニュース、Wikipedia




   ☆◆ 6月17日は おまわりさんの日( 記念日)
 

  子どものなりたい職業で常に上位に入る「お巡りさん(警察官)」は、1874(明治7)年のこの日、日本で初めて巡査制度と共に誕生しました。

  同じ年に東京では交番制度も生まれましたが、当時は交番の建物がなく、雨の日や風の日は大変だったといいます。





   ☆◆ 毎月17日は いなりの日( 記念日)
 
 
いなりの日(毎月17日 記念日)

 長野県長野市に本社を置き、「いなり寿司」の材料を製造・販売している株式会社みすずコーポレーションが制定。

 日付は「17」をいなりの「い~な」と読む語呂合わせから毎月17日に。

 日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司。そんないなり寿司を食べる機会を増やすことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 いなり寿司について

 いなり寿司(稲荷寿司)は、甘辛く煮た油揚げの中に、酢飯を詰めた寿司の一種である。「お稲荷さん」「お稲荷」「いなり」などとも呼ばれる。

 江戸時代末期に書かれた百科事典『守貞謾稿(もりさだまんこう)』に記載があり、稲荷神の神の使いである狐の好物が油揚げであるという言い伝えから、「稲荷寿司」の名が付いたともいわれている。地方によっては「きつね寿司」「こんこん寿司」などとも呼ばれる。

 :みすずコーポレーション、Wikipedia




   ☆◆ 毎月17日は減塩の日( 記念日)
 

 東京都文京区本郷に事務局を置き、高血圧並びにこれに関する諸分野の学術進歩向上と国民の健康増進を目指す特定非営利活動法人・日本高血圧学会が制定。

 日付は世界高血圧連盟が制定した「世界高血圧デー」(World Hypertension Day)、日本高血圧学会が制定した「高血圧の日」の5月17日から、一年を通じて減塩を進めることを目指して毎月17日としたもの。高血圧の予防や治療において大切な減塩をより多くの人に実践してもらうことが目的。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 減塩啓発キャラクターの良塩(よしお)くんは、料理大好き、健康にとっても気を使う6歳児。アタマのキャップはお塩の計量スプーン、腕にはいつも血圧計。友達のうすあ人と一緒に、いつも健康について情報をチェックしている。

 うすあ人は、良塩くんを応援するために、地球にやってきた宇宙人。生まれた星は、光輝くシリウスの隣で薄く控えめに光るシオウス。シッポは塩分チェッカー。お塩の取りすぎには特にうるさい。地球の住まいは、良塩くんのおなかのポケット。

 高血圧と減塩について

 高血圧の治療においては食塩制限が重要で、日本高血圧学会は1日6g未満を推奨している。食塩と高血圧の関係はよく知られているが、食塩摂取量が非常に少ない地域では高血圧の人はみられず、加齢に伴う血圧上昇もほとんどないことが示されている。食塩制限は、正常血圧の人にとっても、高血圧の予防のために意義が大きいと考えられている。

 日本では塩分の摂取がまだ多く、一般の人の食塩摂取量について、男性は1日8g未満、女性は7g未満とされているが、欧米のいくつかの国では、一般の人にも6g未満を推奨している。また、世界保健機関(WHO)も、すべての成人の減塩目標を5gとしている。

 :日本高血圧学会
 
 
 
 
   ☆◆ 松下幸之助一日一話 6月17日 
    
    
     孤立化を防ぐ

 今日の日本が世界の中で、ふたたび孤立化する傾向があるとするなら、それはみずから招いているのである。つまり、それは日本なり日本人が置かれている立場、実態を知らないところからきている。

 だから、われわれは、まずすべての国、すべての人びとが、日本と仲よくしてくれているからこそ自分たちは生活できるのだ、という自覚認識をすることが大事であろう。その自覚からは、みんなの世話になっているという謙虚な気持ちがおのずと出てくる。そうなれば、事は半ば解決するといってもよい。そういう思いを持つなら、みずから孤立化を招くような態度は決して出てこないと思うのである。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 

 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。




☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月17日(木曜日)赤口です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・ 30 ・20℃・・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 

 6月17日(ろくがつじゅうななにち、ろくがつじゅうしちにち)は、グレゴリオ暦で年始から168日目(閏年では169日目)にあたり、年末まであと197日ある。


 今朝は晴れています、一日晴で気温も高く真夏日の予報で暑くなりそうです。

   水分補給をしっかりして、熱中症にならないように対応しましょう。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
 

 昨日は、朝から雨の天気でした。気温は低くけど蒸し暑かったです。昼間雨は止みましたが夕方は又あめでした。少し歩くと蒸し暑く汗がでました。昼間はイオンで休んで本を読んでいました。


 いろんな人の時代小説も読んでいます。
 今は、出久根達郎の・御書物同心日記・続御書物同心日記を読んでいます。

 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・上野・小伝馬町・八丁堀・茅場町・日本橋・両国橋などです。

 今日もラジオを聴きながら、午前中に歩いて来ようと思います。昼間は気温も上がって真夏日の予報です。晴れて湿度も昼間は少し低ようですが、暑いのは苦手です。


 イオンも6月からは【土日祝営業時間】
●専門店街 10:00~20:00●フードコート・レストラン 10:00~20:00
に変わっています。

 フードコートも、本屋さんも開いていますが、座る椅子は少なくなっていました。

 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。
みなさんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 今月もお茶会サロンは中止になりました。

 季節の変わり・気温の変わり・蒸し暑さ・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。

 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。菖蒲、紫陽花などの花も咲いて綺麗です見ながら歩いています。木も緑が濃くなってきました。小鳥もたくさん飛んでいます。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。

☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆

 パソコンも、保存用のHDも壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。




今日のつぶやき・・2021・06・16

2021-06-16 06:01:51 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月16日(水曜日)大安です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 雨 時々 曇 ・ 23 ・20℃・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)


   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
 
   ☆◆ 6月16日は 和菓子の日(嘉祥の日)( 記念日)
  
 
 東京都渋谷区代々木に事務局を置き、和菓子業界の発展・向上を図る全国和菓子協会が1979年(昭和54年)に制定。

 西暦848年(嘉祥元年)のこの日、仁明天皇が御神託に基づいて、6月16日の16の数にちなんで16個の菓子や餅を神前に供えて、疫病退散と健康招福を祈願したという「嘉祥菓子」の故事に由来する。これが宮中行事として伝えられ、江戸時代には「嘉祥の日」として、武家の間でこの日に通貨16枚で菓子を買って縁起をかつぐ慣わしになったという。

 元号でもある「嘉祥」は「かしょう」または「かじょう」と読み、「めでたいしるし」という意味である。

 上記のような菓子の言い伝え以外にも、6月16日に採った梅の実で梅干しを作り、これを旅立ちの日に食べると災難を逃れるという言い伝えもあり、これを「嘉祥の梅」と言う。「嘉祥の日」にはこのような言い伝えや歴史がある。

 全国和菓子協会(Japan Wagashi Association)は、こうした故事にちなみ、美しい日本の四季と歴史の中で育まれてきた「和菓子」の素晴らしさを楽しみ、「和菓子」を含む日本の食文化を後世に伝え残すことを目的に記念日とした。この日を中心に、明治神宮での和菓子の配布イベントなどが実施される。

 :全国和菓子協会、Wikipedia




   ☆◆ 6月16日は ケーブルテレビの日( 記念日)

 
 郵政省(現:総務省)とケーブルテレビ事業者などが1991年(平成3年)に制定。

 1972年(昭和47年)のこの日、「有線テレビジョン放送法」が成立した。この法律には全国へのサービス提供や外資規制の緩和など、ケーブルテレビ普及に向けたさまざまな内容が盛り込まれていた。この日はケーブルテレビの関係者により講演会などが開かれている。

 :日本CATV技術協会




   ☆◆ 6月16日は 麦とろの日( 記念日)
 
 
 「麦ごはんの会」が2001年(平成13年)に制定。また、山梨県中央市に本社を置き、麦とろの食材などを手がける「株式会社はくばく」も制定。

 日付は「むぎ(6)とろ(16)」(麦とろ)と読む語呂合わせから。「麦とろごはん」の美味しさや栄養バランスの良さを多くの人に知ってもらうことが目的。記念日は「はくばく」が制定した日として一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 麦とろの日

 「麦とろ」は、麦飯にとろろをかけて食べる料理である。とろろには、出汁や醤油、酒、みりん、卵、味噌、ネギ、青ノリなどを加える場合もある。その味付けは多岐に渡り、地域によって様々である。

 麦には発汗で失われがちなビタミンB類とミネラルが豊富に含まれてる。麦とろごはんとして食べると、これらの麦の成分をとろろが体内に効率的に吸収させる。夏バテ対策にも優れた食べ物であると言える。

 :はくばく、Wikipedia




   ☆◆ 6月16日は 無重力の日( 記念日)


 「地下無重力実験センター」があった北海道上砂川町が1991年(平成3年)3月に制定。

 日付は「む(6)じゅう(10)りょく(6)」(無重力)と読む語呂合わせから。地下無重力実験センターは1989年(平成元年)3月1日、日本初の本格的な地下微小重力実験施設として第三セクターで設立された。建設にはこの地にあった三井砂川炭鉱の跡地が利用された。710mの縦穴を地下にむけて真空カプセルを落下させることで、微小重力状態を約10秒間作り出すことができ、各種実験が実施された。

 しかし、実験1回当たりの経費が200万円以上と高価であったこと、実験結果を工業・商業的に応用することが難しいなどの状況から利用率は低迷し、実験センターは2003年(平成15年)に閉鎖された。

 閉鎖後、宇宙開発の実験場としての貢献から、後に小惑星イトカワのクレーターの一つに上砂川(Kamisunagawa)の名が用いられることとなった。

 :Wikipedia



 
   ☆◆ 毎月16日は十六茶の日( 記念日)
 

 東京都墨田区吾妻橋に本社を置き、「十六茶」「三ツ矢サイダー」「WONDA」「カルピス」など数多くの人気ブランド飲料を製造・販売するアサヒ飲料株式会社が制定。

 日付は1年を通じて飲んでもらいたいとの思いと「十六茶」の名前から毎月16日に。

 同社が手がける健康16素材をブレンドして作られた「十六茶」を飲んで、自分の身体や大切な人を思いやる日にとの願いが込められている。記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 十六茶について

 「十六茶」が発売を開始したのは1993年(平成5年)のことで、当時は空前の健康ブームだった。数多くの健康食品が世に登場する中で、十六茶は缶飲料として発売された。16種類の健康素材を含んでいるという新規性と健康感から、多くの人に親しまれるようになり、「アサヒ十六茶」は「ブレンド茶」のパイオニアとなった。

 十六茶は「東洋健康思想」の考え方に基づき、身体の内外にバランスよく刺激を与えることを目的として、16種類もの健康素材をブレンドしている。東洋健康思想とは、身体の状態を「健康」「未病」「病気」の3つに大別し、身体全体のバランスを重視する考え方である。

 十六茶の「16」にも意味があり、それは東洋健康思想の「六蔵六腑四味覚」である。「肝・心・脾・肺・腎」という五臓と、それぞれの臓を助ける「胆・小腸・胃・大腸・膀胱」という腑が五腑。これに「心包」という臓と「三焦」という腑を足して、六臓六腑。四味覚は「甘い・苦い・しょっぱい・酸っぱい」の4つの味覚を意味している。「6+6+4=16」これが十六茶の16の由来である。「十六茶」という名前には健康と美味しさの願いが込められている。

 十六茶の「16」の意味

 十六茶にブレンドされた「健康16素材」とは、東洋健康思想に基づいて厳選された健康素材で、たんぽぽの根・エゴマの葉・発芽大麦・ナツメ・玄米・大麦・昆布・ハブ茶・桑の葉・びわの葉・きび・カワラケツメイ・ハトムギ・とうもろこし・あわ・黒豆(大豆)の16種類である。

 家庭でも馴染みの深い五穀(あわ・米・麦・豆・きび)が全てそろった健康ブレンドで、身体に優しく、家族のみんなの健康を応援してくれる。

 十六茶は、より多くの人に飲んでもらいたいという思いから、2005年(平成17年)より「カフェインゼロ」となり、小さい子から高齢者の方、そして妊婦さんも安心して飲め、体調やシーンを気にすることなく、いつでも水分補給ができるようになった。

 十六茶の商品には「十六茶」のほかに「十六茶W(ダブル)」がある。十六茶Wは難消化性デキストリンの働きで、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする/食後の糖の吸収をおだやかにする、W(ダブル)の働きを持つトクホの十六茶である。

 :十六茶、Wikipedia


 
 
   ☆◆ 松下幸之助一日一話 6月16日 
    
    
     常識を破る

 私たちを取り囲んでいる常識というものは、想像をはるかに越す根強さを持っています。しかし私たちは、その常識を尊ぶとともに、ときには常識から自分を解放することが必要だと思います。そしてそのためには、やはり強い熱意が要請されます。熱意のたぎっているところ、人は必ず新しい道を開きます。常識では考えられないことをやってのけ、運命を切り開き、新しい発明発見をします。常識を破るのです。

 常識は大事であり、破るがために常識にはずれたことをするのは、世の中を乱し、周囲に迷惑を及ぼすだけです。そうではなくて、熱意の発するところには、次つぎと新しい着想が生まれ、必然的に常識が破られていくのです。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 

 15日マツダスタジアム、カープ5―3西武、勝ち投手塹江2勝2敗、セーブ栗林1敗12S、本塁打宇草2号 詳しくは中国新聞朝刊で


 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。




☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月16日(水曜日)大安です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 雨 時々 曇 ・ 23 ・20℃・・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 

 6月16日(ろくがつじゅうろくにち)はグレゴリオ暦で年始から167日目(閏年では168日目)にあたり、年末まであと198日ある。


 今朝は曇っていますが雨の予報です、気温も昨日よりは低いようですが、蒸し暑いのかな。

   水分補給をしっかりして、熱中症にならないように対応しましょう。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
 

 昨日は、朝から晴の天気でした。気温も上がり、暑かったです。イオンで休んでほんを読んでいました。


 いろんな人の時代小説も読んでいます。
 出久根達郎の・御書物同心日記・続御書物同心日記を読んでいます。

 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・上野・小伝馬町・八丁堀・茅場町・日本橋・両国橋などです。

 今日もラジオを聴きながら、午前中に歩いて来ようと思います。昼間は気温も上がって夏日の予報です。曇っていますが湿度も高く蒸し暑いようです。暑いのは苦手です。

 イオンも6月からは【土日祝営業時間】
●専門店街 10:00~20:00●フードコート・レストラン 10:00~20:00
に変わっています。

 フードコートも、本屋さんも開いていますが、座る椅子は少なくなっていました。

 しばらく会わない人に会うと元気そうです。
みなさんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 今月もお茶会サロンは中止になりました。

 季節の変わり・気温の変わり・蒸し暑さ・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。

 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。菖蒲、紫陽花などの花も咲いて綺麗です見ながら歩いています。木も緑が濃くなってきました。小鳥もたくさん飛んでいます。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。

☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆

 パソコンも、保存用のHDも壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。




今日のつぶやき・・2021ー06・15

2021-06-15 05:47:18 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月15日(火曜日)仏滅です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 のち 曇 ・ 29 ・21℃・夏日・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)


   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
 
   ☆◆ 6月15日は 世界高齢者虐待啓発デー( 記念日)
  
 
 2011年(平成23年)12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。英語表記は「World Elder Abuse Awareness Day」。

 World Elder Abuse Awareness Day

 現在、世界のほとんどの国において高齢者の人口が増加しており、その増加に伴って高齢者の虐待の数も増加すると予想されている。これまでタブー視されてきた高齢者虐待の問題が世界中で認知され始めたが、国により最も調査されていない暴力の一つであり、国の行動計画では最も対処されていない問題の一つでもある。

 高齢者虐待には、殴る・蹴るなどの暴力による身体的虐待、暴言や無視、嫌がらせなどの心理的虐待、勝手に年金・預貯金などを使う経済的虐待、性的虐待、介護・世話の放棄・放任など、様々な形態の虐待がある。

 高齢者虐待は世界中の多くの高齢者の健康と人権を侵害する世界的な社会問題であり、この国際デーは高齢者の虐待や苦しみに対して反対を表明する日であり、虐待防止のための取り組みを啓発する日である。

 高齢者虐待は防止することができ、全ての人がその役割を担っている。虐待をしている人に自覚がない場合もあり、周りの人は虐待のサインに気付くこと、発見した場合には区市町村の相談窓口に連絡すること、高齢者は家族や友達との関係を維持することなどが挙げられる。

 :United Nations、東京都福祉保健局




   ☆◆ 6月15日は 信用金庫の日( 記念日)


 全国信用金庫協会が制定。

 1951年(昭和26年)のこの日、「信用金庫法」が施行された。金融機関としてよりよい地域づくりに貢献しようと設けられた。

 7月1日は「銀行の日」、9月3日は「しんくみの日」。

 :全国信用金庫協会




   ☆◆ 6月15日は オウムとインコの日( 記念日)
 
 
 埼玉県新座市に事務局を置き、鳥類を飼養する人たちへの啓蒙活動などを行う認定NPO法人「TSUBASA」が制定。

 日付は「オウム(06)インコ(15)」と読む語呂合わせから。すでに亡くなった鳥たちの供養とコンパニオンバードとしての鳥たちの幸せを願う日。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 「人・鳥・社会の幸せのために」を推進する会「TSUBASA」(ツバサ)は、「The Society for Unity with Birds - Adoption and Sanctuary in Asia」(鳥と調和のとれる社会 - アジアの里親とサンクチュアリ)の略である。

 TSUBASAでは、様々な理由から飼い主と一緒に暮らすことができなくなったインコ・オウム・フィンチを保護し、新たな里親を探す活動を行っている。また、飼い主と愛鳥が終生、幸せに健康に暮らしてもらうために、飼い鳥の適正な飼養に関する情報の提供、学びの場を日本全国で展開している。

 :TSUBASA、Wikipedia



 
   ☆◆ 6月15日は 暑中見舞いの日( 記念日)


 1950年(昭和25年)のこの日、当時の郵政省が初めて「暑中見舞用郵便葉書」を発売した。

 1986年(昭和61年)から、くじ(懸賞)付きとなり、愛称も「かもめ~る」となった。この名前は夏をイメージする「かもめ」と「メール」を合わせた造語で、「カモン・メール」の意味も込められている。

 その後、2006年(平成18年)から「夏のおたより郵便葉書(かもめ~る)」の名称に変更された。この「かもめ~る」は毎年6月初旬に販売が開始される。

 かもめ~る

 「暑中見舞い」を出す時期は、暦の上で一年で最も暑さが厳しいとされる「暑中」の期間となる。その「暑中」は「夏の土用」(「立秋」前の約18日間)とする場合や、二十四節気の「小暑」(7月7日頃)から「立秋」(8月7日頃)までの約1ヵ月の期間とする場合がある。また、梅雨が明けた後という条件が加えられる場合もある。

 「暑中」以前に手紙を出す場合は「梅雨見舞い」、「暑中」以降なら「残暑見舞い」となる。

 :日本郵政、Wikipedia




   ☆◆ 毎月15日・いちごの日(1月15日・毎月15日 記念日)


 1月15日の「いちごの日」は「全国いちご消費拡大協議会」が制定。

 日付は「いい(1)いち(1)ご(5)」(いい苺)と読む語呂合わせから。ハウス栽培や品種改良で一年中手に入るようになったが、1月中旬はいちごの収穫・出荷が本格化する時期にあたる。

 書籍にも記されている記念日ではあるが、制定した目的については定かではない。また、記念日を制定したとされる「全国いちご消費拡大協議会」についても詳細は不明で、すでに解散しているとの情報も見られる。

 毎月15日も「いちごの日」とされ、「いち(1)ご(5)」(苺)と読む語呂合わせに由来するが、こちらも制定した団体や目的についての詳細は定かではない。

 また、1月5日も「いちごの日」となっているが、こちらは果物の苺ではなく、15歳という世代を表した「いちご」で、高校受験を間近に控えた15歳の学生にエールを送る日とされている。

 「いちごの日」については制定した団体など不明な点も多い記念日ではあるが、1月15日の「いちごの日」を中心として、苺スイーツの新商品の発表や、苺に関連したキャンペーンを実施する店などが見られる。

 関連する記念日として、毎月22日は「ショートケーキの日」となっている。この記念日はカレンダーにおいて22日の真上には15日があり、ショートケーキの上には苺がのっていることに由来する。

 :Wikipedia、コトバンク


 
 
   ☆◆ 松下幸之助一日一話 6月15日 
    
    
     批判はあとでよい

 賢い人は、ともすれば批判が先に立って、目前の仕事に没入しきれないことが多い。そのためせっかく優れた頭脳と知恵を持ちながら、批判ばかりして、結局は簡単な仕事も満足にできないことがある。

 ところが逆に、人が見ればつまらないと思われるような仕事にも、「バカの一つ覚え」と言われるぐらいに全身全霊を打ち込む人がいる。この姿は全く尊く、見ていても頭が下がる。

 仕事に成功するかしないかは第二のこと、要は仕事に没入することである。批判はあとでよい、とにかく一心不乱になることだ。こうした努力は必ず実を結ぶと思う。そこからものが生まれずして、いったいどこから生まれよう。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 

 
 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。




☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月15日(火曜日)仏滅です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 のち 曇 ・ 29 ・21℃・夏日・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 

 6月15日(ろくがつじゅうごにち)はグレゴリオ暦で年始から166日目(閏年では167日目)にあたり、年末まであと199日ある。


 今朝は晴れています、晴曇りの予報で気温も昨日と同じようです。蒸し暑いのかな。

   水分補給をしっかりして、熱中症にならないように対応しましょう。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
 

 昨日は、予報ハズレで午前中から晴の天気でした。気温も上がり、14時30分ごろは33.4度でした。空も夏日のようで暑かったです。イオンで休んでほんを読んでいました。


 いろんな人の時代小説も読んでいます。
宇江佐真里さんの・時代小説・他を読んでいます。人情もので読んでいると涙が出そうになる話もあります。

 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。捕物に絡んで人情話ものが多く読みながら胸に来る時もあります。八丁堀・茅場町・日本橋・両国橋などです。

 今日もラジオを聴きながら、午前中に歩いて来ようと思います。昼間は気温も上がって夏日の予報です。曇っていますが湿度も高く蒸し暑いようです。暑いのは苦手です。

 イオンも6月からは【土日祝営業時間】
●専門店街 10:00~20:00●フードコート・レストラン 10:00~20:00
に変わっています。

 フードコートも、本屋さんも開いています。座る椅子は少なくなっていました。

 イオンで、しばらく会わない人に会い元気そうでした。

 今月もお茶会サロンは中止になりました。

 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。

 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。菖蒲、紫陽花などの花も咲いて綺麗です見ながら歩いています。木も緑が濃くなってきました。小鳥もたくさん飛んでいます。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、お茶会等で出会った人にも会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。

☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆

 パソコンも、保存用のHDも壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。




今日のつぶやき・・2021ー06・14

2021-06-14 05:42:03 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月14日(月曜日)先負です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 ・ 28 ・20℃・夏日・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)


   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
 
   ☆◆ 6月14日は 世界献血者デー( 記念日)
  
 
 国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が2004年(平成16年)に制定。国際デーの一つ。英語表記は「World Blood Donor Day」。

 日付はABO式血液型を発見した病理学者カール・ラントシュタイナー(1868~1943年)の誕生日から。ラントシュタイナーは、かつての国家オーストリア=ハンガリー帝国の生まれで、1900年(明治33年)にABO式血液型を発見した。なお、ラントシュタイナーが発見したのはAB型以外の3つであり、論文の発表時点ではA型・B型・C型としていた。この発見により、1930年(昭和5年)にノーベル生理学・医学賞を受賞している。

 「世界献血者デー」は、1995年(平成7年)に「国際献血者デー」、2000年(平成12年)に「世界保健デー」を開催した経験に基づいて制定された。その後、2005年(平成17年)に世界保健機関(WHO)の総会決議において記念日として承認された。この決議では、血液の安全に関わる国際機関や団体に対して、「世界献血者デー」を推進し協働して支援を行うように要請している。

 世界献血者デー(2017年)

 この記念日は、献血者に感謝するとともに、人の血液から製造される血液製剤を必要とする患者のために献血が欠かせないことを知ってもらう日。また、血液製剤の世界的な需要が高まる中で、献血活動に協力するボランティアに敬意を表し、その活動を広く認識してもらう日である。

 毎年テーマを決めて、この日を中心に世界各国で様々なイベントなどが実施され、世界中の人々に「自発的で定期的な献血」に協力してもらえるように呼びかけている。日本では、日本赤十字社が献血推進を目的としたライブイベントなどを開催している。

 :日本赤十字社、WHO、Wikipedia




   ☆◆ 6月14日は 球音を楽しむ日( 記念日)


 2000年(平成12年)のこの日、プロ野球巨人軍が東京ドームで行われた対横浜戦で、トランペットや太鼓による鳴り物応援を自粛してもらうために「球音を楽しむ日」として実施した。

 名前の通り球音を楽しんでもらうため、また拍手や声援で応援を楽しんでもらうために行われたもので、ネーミングは当時の長嶋茂雄監督によるもの。




   ☆◆ 6月14日は 映倫発足の日( 記念日)
 
 
 1949年(昭和24年)のこの日、映画倫理規定管理委員会(映倫)が発足した。

 日本では戦前が内務省検閲、戦後はGHQ(連合国軍総司令部)による検閲が行われてた。そして1948年(昭和23年)に日本映画連合会に自主的な審査会の設置が命じられ、映倫が発足した。映倫とは、主に映画作品の内容を審査し、レイティング設定を行う自主規制組織のこと。

 映画館やレンタルショップで「R15+」といった表記を目にするが、これがレイティング設定。日本では映倫が定めた4種類があり、「G」(年齢にかかわらず誰でも観覧できる)、「PG12」(12歳未満の観覧には親または保護者の助言・指導が必要)、「R15+」(15歳未満は観覧禁止)、「R18+」(18歳未満は観覧禁止)となっている。

 :映画倫理委員会(映倫)



 
   ☆◆ 6月14日は 手羽先記念日( 記念日)


 愛知県名古屋市を中心に手羽先店チェーン「世界の山ちゃん」を展開する株式会社エスワイフードが制定。

 日付は「世界の山ちゃん」の創業日である1981年(昭和56年)6月14日から。この日は手羽先に感謝する日としている。

 記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日を中心として「世界の山ちゃん」では特別価格でのキャンペーンなどが実施される。

 この日「世界の山ちゃん」第1号店が開業した。創業時の名前は「やまちゃん」で、「世界の山ちゃん」に名前が変わった理由は、創業時の従業員がふざけてその名前で応対したのを創業者・山本重雄(やまもと しげお、1957~2016年)が夢が有ると評価したのがきっかけとされる。

 1997年(平成9年)より、「世界の山ちゃん」の看板に描かれているキャラクター(3代目)の名前は「鳥男」で、山本重雄がモデルとされる。それまでは名前のない鳥のイラストだった。

 2016年(平成28年)8月時点で、「世界の山ちゃん」グループは海外を含めて75店舗を展開している。手羽先の唐揚げ「幻の手羽先」が目玉商品であり、創業当時からの変わらぬ味を守っている。また、「世界の山ちゃん」は手羽先の唐揚げが名古屋名物と言われるほどまでに全国にその名を知らしめた。

 :世界の山ちゃん、Wikipedia




   ☆◆ 6月14日は 五輪旗制定記念日( 記念日)


 1914年(大正3年)のこの日、パリで開かれたオリンピック委員会で、5色(青・黄・黒・緑・赤)のオリンピック旗(五輪旗)が制定された。

 オリンピック復興20周年記念祭のため、オリンピックの創立者であるクーベルタンが発案したもの。五輪のマークは五大陸を意味していて、色それぞれがどの大陸を指しているかは決まっていないが、青:オセアニア、黄:アジア、黒:アフリカ、緑:ヨーロッパ、赤:アメリカとする説もある(五輪マークは五大陸を表している)。




   ☆◆ 6月14日は 開発支援ツールの日( 記念日)


 開発支援ツール普及委員会および株式会社【A HotDocument】(ア ホットドキュメント)が制定。

 日付は同社のドキュメント自動生成ツール【A HotDocument】の発売開始日である1996年(平成8年)6月14日から。コンピュータのシステム開発の時に使われる開発支援ツールの普及が目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 開発支援ツールについて

 開発支援ツールとは、情報システムの開発の一部を自働化・効率化して、開発者の負荷を軽減するためのソフトウェアのことである。

 【A HotDocument】は、VBやC#、Javaなど多くのプログラム言語から、Excelやテキストなど最高品質のドキュメントを自動生成するツールである。納品用や保守用、開発時に使うドキュメントを瞬時に生成できる。世界中で使われている開発支援ツールの一つであり、同社の社長兼CEOの今井浩司氏が企画・開発したものである。

 :【A HotDocument】


 
 
   ☆◆ 松下幸之助一日一話 6月14日 
    
    
     サービスできる範囲で商売を


 どんないい商品があっても、サービスがそれに伴わなかったら、これはお客様にほんとうに満足していただけないと思います。むしろ、サービスに欠けるところがあったならば、お客様の不満を招き、かえって商品自体の信用を落とすことにもなりかねません。だからサービスとは、ある意味では製造なり販売に優先するほどのものだとも考えられます。

 サービスというものは、どんな商売にもつきものであり、大切なのは、いかなる場合でも完全なサービスのできる範囲で商売をしていくことだと言えます。そういう経営の姿勢からこそ、堅実な商売の発展がもたらされてくると思うのです。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 

 
 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。




☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月14日(月曜日)先負です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 ・ 28 ・20℃・夏日・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 

 6月14日(ろくがつじゅうよっか、ろくがつじゅうよんにち)はグレゴリオ暦で年始から165日目(閏年では166日目)にあたり、年末まであと200日ある。

 今朝は曇っています、一日曇りの予報で気温も昨日と同じようです。蒸し暑いのかな。

   水分補給をしっかりして、熱中症にならないように対応しましょう。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
 

 昨日は、午前中は雨でした。昼前には止みましたが気温も高く蒸し暑かったです。イオンで休んでほんを読んでいました。人も少なかったです。


 ABCラジオ
「おはようパーソナリティ 道上洋三です」を聴いていますので、投稿しましたら、六甲おろしボールペンを頂きました。


 いろんな人の時代小説も読んでいます。
宇江佐真里さんの・時代小説・他を読んでいます。人情もので読んでいると涙が出そうになる話もあります。

 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。捕物に絡んで人情話ものが多く読みながら胸に来る時もあります。八丁堀・茅場町・日本橋・両国橋などです。

 今日もラジオを聴きながら、午前中に歩いて来ようと思います。昼間は気温も上がって夏日の予報です。曇っていますが湿度も高く蒸し暑いようです。暑いのは苦手です。

 イオンも6月からは【土日祝営業時間】
●専門店街 10:00~20:00●フードコート・レストラン 10:00~20:00
に変わっています。

 フードコートも、本屋さんも開いています。座る椅子は少なくなっていました。

 イオンで、しばらく会わない人に会い元気そうでした。

 今月もお茶会サロンは中止になりました。

 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。

 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。菖蒲、紫陽花などの花も咲いて綺麗です見ながら歩いています。木も緑が濃くなってきました。小鳥もたくさん飛んでいます。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、お茶会等で出会った人にも会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。

☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆

 パソコンも、保存用のHDも壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。




今日のつぶやき・・2021ー06・13

2021-06-13 05:47:09 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月13日(日曜日)友引です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 時々 雨 ・ 23 ・20℃・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)


   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
 
   ☆◆ 6月13日は 国際アルビニズム啓発デー( 記念日)
  
 
 2014年(平成26年)12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。英語表記は「International Albinism Awareness Day」。「国際白皮症啓発デー」ともされる。

 アルビニズム(albinism)とは、先天性白皮症(せんてんせいはくひしょう)のことで、皮膚・毛髪・眼において色素であるメラニンの合成が低下または消失する遺伝性の病気である。全身の皮膚が白色調であり、眼の虹彩は青から灰色調、頭髪は白から茶褐色あるいは銀色を呈する。症状が眼にのみ現れる場合もある。

 白皮症の人は太陽や明るい光に対して弱い性質を持ち、その多くの人が治療不可能な視力障害を伴い、皮膚癌を発症する傾向にある。しかし、白皮症の根治的な治療はまだ確立されていない。定期的な健康診断を受ける、サングラスをかける、日焼け止めを塗る、日焼け止め用の服を着用するなどの対策があるが、社会的・経済的な理由からこれらを利用できない人も多く存在する。

 また、世界の多くの国や地域で白皮症の人への差別や暴力が報告されている。アフリカの一部の国では、白皮症の人の内臓や身体の一部には魔術が宿っているとの迷信があり、それを信じる人により身体の一部が奪われたり、殺害される事態も確認されている。

 この国際デーは、世界中に白皮症を持つ人々がいることを認識し、彼らに対する偏見や差別をなくし、白皮症への理解を高めることを目的としている。この日を中心としてその意識啓発が行われる。

 :United Nations、日本ユニセフ協会




   ☆◆ 6月13日は 小さな親切運動スタートの日( 記念日)


 1963年(昭和38年)のこの日、「小さな親切」運動本部が発足した。

 この年の東京大学の卒業式の告辞で、総長の茅誠司が「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と言ったことがきっかけとなった。その後、実践例が新聞などで報じられ、社会から幅広い共感が寄せられ、6月13日のこの日に茅を始めとする学者・ジャーナリストなど8名の提唱者が運動を発足させた。茅が初代代表に就任し、以後23年間同職を務めた。「できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように」、「人を信じ、人を愛し、人に尽くす」をスローガンに運動が進められている。

 :「小さな親切」運動本部




   ☆◆ 6月13日は 鉄人の日( 記念日)
 
 
 1987年(昭和62年)のこの日、プロ野球広島東洋カープの衣笠祥雄(きぬがさ さちお、1947~2018年)選手が、2131試合連続出場の世界記録を達成した。

 それまでの記録は、アメリカ大リーグのルー・ゲーリッグ(Lou Gehrig、1903~1941年)選手が2130試合連続出場の記録を持っていた。衣笠は1996年(平成8年)6月14日にアメリカ大リーグのカル・リプケン(Cal Ripken)選手に破られるまで世界記録だった2215試合連続出場を樹立した。

 連続試合出場の世界記録を更新した時、衣笠は「いつか、誰かにこの記録を破ってほしい。この記録の偉大さが本当に分かるのは、その人だけだろうから」という言葉を残した。衣笠の記録はアメリカでも非常に高く評価されており、現在でも「キヌガサ」は、アメリカで最も名前の知られている日本人野球選手の一人である。

 1987年6月22日、王貞治(おう さだはる)選手に次いでプロ野球選手として二人目の国民栄誉賞を授与された。同年、満足に守備が出来なくなったことを理由に現役を引退した。

 「鉄人」の愛称は、1974年(昭和49年)までの背番号「28」と、横山光輝の漫画『鉄人28号』に由来する。その愛称が示す通り、野球選手の中でも小柄な体格でありながら、正反対に飛び抜けて体が頑丈であった。

 :Wikipedia、コトバンク、Amazon



 
   ☆◆ 6月13日は はやぶさの日( 記念日)


 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の施設がある4市2町(秋田県能代市・岩手県大船渡市・神奈川県相模原市・長野県佐久市・北海道大樹町・鹿児島県肝付町)で組織する「銀河連邦」(本部:神奈川県相模原市)が制定。

 2010年(平成22年)のこの日、小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C)は宇宙空間60億キロ、7年間の歳月をかけたミッションを成し遂げ、地球に奇跡的な帰還を果たした。世界初のサンプルリターンやイオンエンジンの長時間運行をはじめとする数々の科学的偉業を成し遂げた。

 記念日は2012年(平成24年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。「はやぶさ」の開発・運用に関わった人々の「あきらめない心」「努力する心」を全国の人々に伝え続けていくことを目的としている。

 はやぶさについて

 「はやぶさ」の名前は、宇宙工学者の上杉邦憲と川口淳一郎によって命名されたもので、小惑星のサンプル採取が1秒ほどの着地と離陸の間に行われる様子がハヤブサの狩りを思わせたため、この鳥の名が付けられた。

 銀河連邦について

 「銀河連邦」は、神奈川県相模原市の呼びかけて1987年(昭和62年)に発足し、2017年(平成29年)で建国・友好交流30周年を迎えた。相互の発展と宇宙への夢とロマンを育むことを目的に首脳サミット、銀河フォーラム、子ども留学交流などを行っている。

 また、1995年(平成7年)1月17日に発生した阪神・淡路大震災を受けて、災害時に相互応援を行う防災組織という側面も有するようになった。2016年(平成28年)に宮城県角田市が加盟したことで、銀河連邦は5市2町の組織となった。

 :JAXA、銀河連邦




   ☆◆ 6月13日は FMの日( 記念日)
 
  
 「F」がアルファベットの6番目、「M」が13番目であることから、FMの日とされています。
  Frequency Modulationの略がFMで、電波周波数を信号波の振幅に応じて変化させる方式です。
 雑音の影響を受けにくい利点があります。


 
 
   ☆◆ 松下幸之助一日一話 6月13日 
    
    
     寛厳よろしきを得る

 指導者はいわゆる寛厳よろしきを得ることができるよう心がけることが大事だと思う。

 やさしさばかりでは、人びとは安易になり、成長しない。厳しさ一方でも、畏縮してしまい、のびのびと自主性を持ってやるという姿が生まれてこない。だから寛厳よろしきを得ることが大切なわけであるが、ただこれは、厳しさと寛容さを半々に表わすということではない。

 厳しさというものはなるべく少ない方がいい。二十パーセントの厳しさと八十パーセントの寛容さを持つとか、さらには十パーセントは厳しいが、あとの九十パーセントはゆるやかである、しかしそれで十分人が使えるというようなことが一番望ましいのではないだろうか。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 

 
 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。




☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月13日(日曜日)友引です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 時々 雨 ・ 23 ・20℃・・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 

 6月13日(ろくがつじゅうさんにち)は、グレゴリオ暦で年始から164日目(閏年では165日目)にあたり、年末まであと201日ある。

 今朝は曇っています、時々雨の予報で気温も昨日よりは低いようですが。

   水分補給をしっかりして、熱中症にならないように対応しましょう。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
 

 昨日は、午前中晴れて暑い一日でした。午前中歩いて来ましたが気温も高く暑かったです。午後からは曇って来ました。湿度も高く蒸し暑かったです。サロン中止の案内を配って来ました。


 ABCラジオ
「おはようパーソナリティ 道上洋三です」を聴いていますので、投稿しましたら、六甲おろしボールペンを頂きました。


 午後はイオンで休んで本を読んでいました。

 いろんな人の時代小説も読んでいます。
宇江佐真里さんの・時代小説・他を読んでいます。人情もので読んでいると涙が出そうになる話もあります。

 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。捕物に絡んで人情話ものが多く読みながら胸に来る時もあります。八丁堀・茅場町・日本橋・両国橋などです。

 今日もラジオを聴きながら、午前中に歩いて来ようと思います。昼間は気温も上がって夏日の予報です。曇っていますが湿度も高く蒸し暑いようです。暑いのは苦手です。

 イオンも6月からは【土日祝営業時間】
●専門店街 10:00~20:00●フードコート・レストラン 10:00~20:00
に変わっています。

 フードコートも、本屋さんも開いています。座る椅子は少なくなっていました。

 イオンで、しばらく会わない人に会い元気そうでした。

 今月もお茶会サロンは中止になりました。

 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。

 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。菖蒲、紫陽花などの花も咲いて綺麗です見ながら歩いています。木も緑が濃くなってきました。小鳥もたくさん飛んでいます。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、お茶会等で出会った人にも会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。

☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆

 パソコンも、保存用のHDも壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。




今日のつぶやき・・2021ー06・12

2021-06-12 06:02:16 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月12日(土曜日)先勝です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 のち 雨 ・ 27 ・21℃・夏日・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)


   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
 
   ☆◆ 6月12日は みやぎ県民防災の日( 記念日)
  
 
 1978年(昭和53年)のこの日、マグニチュード7.4の宮城県沖地震が発生し、死者28人、負傷者1325人を出す大惨事となった。

 発生時刻は17時14分25秒、震源地は仙台市の東方沖約100km、深さ40km。最大震度は宮城県仙台市、石巻市、岩手県大船渡市、福島県福島市、山形県新庄市で震度5(強震)であった。また、東京都千代田区では震度4(中震)が記録された。

 この地震は水道やガスなどのライフラインにも大きな被害があり、仙台市を中心に都市生活が麻痺した。当時の仙台市は人口がおよそ65万人であり、50万人以上の大都市が経験した初めての都市型地震災害とされている。

 「みやぎ県民防災の日」は、今後も起こり得る大規模地震・津波などに備えるため、宮城県の「震災対策推進条例」で定められた。この日には県民の防災意識を高めるため、宮城県各地で三陸沖を震源とする大規模地震・津波を想定した防災訓練が行われている。

 3月1日・6月1日・9月1日・12月1日は「防災の日・防災用品点検の日」、5月26日は「県民防災の日(秋田県)」、11月5日は「津波防災の日」。




   ☆◆ 6月12日は アンネの日記の日( 記念日)


 1942年(昭和17年)のこの日、ユダヤ系ドイツ人の少女アンネ・フランク(Anne Frank)によって『アンネの日記』が書き始められた。

 アンネの家族は、ナチス・ドイツのユダヤ人狩りを逃れて、オランダ・アムステルダムの隠れ家に8人で身を隠した。日記は隠れ家に入る少し前の、この日6月12日の13歳の誕生日に父から贈られたものだった。日記は1942年6月12日から1944年8月1日までの約2年間が記録されている。

 1944年8月4日、アンネら8人は密告によりドイツ秘密警察に捕まり、隠れ家から連れ出され、ポーランドのアウシュビッツに送られた。そして、アンネは1945年3月にドイツのベルゲン・ベルゼン強制収容所で15歳の若さで発疹チフスにより死亡したとされている。

 逮捕された8人の中で戦後を迎えることができたのは、父のオットー・フランク(Otto Frank)のみであった。アンネの死後、父オットーの尽力によって日記は出版された。この日記は60以上の言語に翻訳され、2500万部を超える世界的ベストセラーになった。

 :Wikipedia、コトバンク




   ☆◆ 6月12日は バザー記念日( 記念日)
 
 
 1884年(明治17年)のこの日、鹿鳴館で第1回婦人慈善市という日本初のバザーが開催された。

 上流階級の女性たちが手工芸品を持ち寄って開いたもので、3日間の入場者は1万2千人に上った。鹿鳴館は外国からの賓客や外交官を接待するために明治政府によって建てられた社交場で、舞踏会や夜会などが行われていた。
 
 
 
 
   ☆◆ 毎月12日は豆腐の日(10月2日・毎月12日 記念日)
 

 東京都千代田区岩本町に事務局を置き、日本を代表する豆腐製造業者を会員とし、豆腐製品の製造・品質・流通に関する研究・開発・教育を促進する日本豆腐協会が1993年(平成5年)に制定。

 日付は「とう(10)ふ(2)」(豆腐)と読む語呂合わせから10月2日に。また、同様の語呂合わせで毎月12日も「豆腐の日」としている。日本を代表する伝統的な健康食品であり、栄養豊富な豆腐をPRすることが目的。

 日本豆腐協会

 豆腐について

 豆腐は、大豆の搾り汁(豆乳)を凝固剤(にがり・その他)によって固めた加工食品である。東アジアと東南アジアの広範な地域で古くから食されている大豆加工食品であり、とりわけ中国本土(奥地を含む)、日本、朝鮮半島、台湾、ベトナム、カンボジア、タイ、ミャンマー、インドネシアなどでは日常的に食されている。

 「腐」という漢字は本来「納屋の中で肉を熟成させる」という字義から転じて、柔らかく弾力性があるものを意味するものであったが、日本では食品に「腐る」という字を用いることを嫌って、「豆富」や「豆冨」などと記すこともある。

 日本の豆腐は柔らかくて淡白な食感を特徴とする独特の物で「日本独特の食品」として発達した。これに対して中国や韓国の豆腐は炒めたり揚げたりして調理されることが多かったため、日本の豆腐に比べると水分が少なく堅いものとなっている。

 :日本豆腐協会、Wikipedia
 
 
 
   ☆◆ パンの日(毎月12日 記念日)
 
 
 東京都中央区日本橋兜町に事務局を置き、パン食の普及宣伝活動などを行うパン食普及協議会が1983年(昭和58年)3月に制定。

 1842年(天保13年)4月12日、伊豆国(現:静岡県)の韮山代官(江戸幕府の直轄領を支配するために設置された役所)で西洋流兵学者であった江川太郎左衛門英龍(えがわたろうざえもん ひでたつ)が軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を作った。これが日本で初めて焼かれた「パン」と言われている。

 その日を記念して、4月12日を「パンの記念日」、毎月12日を「パンの日」としている。パン食をいっそう普及させることが目的。この日には全国のパン屋においてイベントやキャンペーンを実施している店も見られる。

 :パン食普及協議会、Wikipedia、コトバンク


 
 
   ☆◆ 松下幸之助一日一話 6月12日 
    
    
      公明正大

 後漢の時代に、高潔をうたわれた楊震という政治家がいた。この人がある地方の太守として赴任していったところ、たまたま以前に引き立ててやった王密という人が夜分に訪ねてきて、大枚の黄金を楊震に贈ろうとした。楊震が受けとるのを断わると、王密は「こんな夜中で、この部屋には私たち二人しかいないのですから、誰にもわかりませんよ」と言った。そのときに楊震は「誰も知らないと言うが、君と私自身が知っているではないか」こう言ったという。

 他人が知っているということよりも、まずみずからの心に問うて、やましいところがないか、公明正大であるかということが大切だと思うのである。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 

 
 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。




☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月12日(土曜日)先勝です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 のち 雨 ・ 27 ・21℃・夏日・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 

 6月12日(ろくがつじゅうににち)は、グレゴリオ暦で年始から163日目(閏年では164日目)にあたり、年末まであと202日ある。

 今朝も曇っています、夕方は雨の予報で気温も昨日よりは低いようですが、夏日の予報です。

   水分補給をしっかりして、熱中症にならないように対応しましょう。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
 

 昨日は、朝から晴れて暑い一日でした。午前中歩いて来ましたが気温も高く暑かったです。


 午後はイオンで休んで本を読んでいました。

 いろんな人の時代小説も読んでいます。
宇江佐真里さんの・時代小説・他を読んでいます。人情もので読んでいると涙が出そうになる話もあります。

 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。捕物に絡んで人情話ものが多く読みながら胸に来る時もあります。八丁堀・茅場町・日本橋・両国橋などです。

 今日もラジオを聴きながら、午前中に歩いて来ようと思います。昼間は気温も上がって夏日の予報です。曇っていますが湿度も高く蒸し暑いようです。暑いのは苦手です。

 イオンも6月からは【土日祝営業時間】
●専門店街 10:00~20:00●フードコート・レストラン 10:00~20:00
に変わっています。

 フードコートも、本屋さんも開いています。座る椅子は少なくなっていました。

 イオンで、しばらく会わない人に会い元気そうでした。


 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。

 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。菖蒲、紫陽花などの花も咲いて綺麗です見ながら歩いています。木も緑が濃くなってきました。小鳥もたくさん飛んでいます。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、お茶会等で出会った人にも会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。

☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆

 パソコンも、保存用のHDも壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。