為せば成る為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり

やろうと思えば何でもできる。できないのはやろうと思わないから。やろうとすることは他人のためではなく、自分のためになる。

作業療法士の仕事冥利に尽きる再会!

2011-05-19 | 作業療法

作業療法士としてRe-habilitationの世界に従事してきましたが,
以前の職場で担当させて頂いたクライエントの方がご夫婦で会いに来てくださいました!




担当していた時のことをはじめ,現在の生活や作業のことを多く聴かせて頂きました..




現在でも家庭内で役割を持ち,仕事として毎日行う作業があること..
一緒に練習した食器洗いは今でも行っていること..
など現在でも作業を継続し,また新たな作業に従事しているようです..




担当させて頂いたのが8年前..




当時は自分もまだ新人で,右も左もわからない作業療法士..
(こんなこと言ったらダメでしょうけど…)
だからこそ,先入観や経験にとらわれず,いろんな事を考えて挑戦していきました..




「入院生活は楽しかった」
「好きなようにさせてくれたから今がある」




などなど…




懐かしい思いと共に,もう一度初心に返る貴重な時間を頂きました..





わざわざ鹿児島まで来て頂いているので,
ちょっと観光をしながら…




まずは,「よりみちクルーズ
自分も初めて乗船しました..




乗船した船

桜島


新瀬灯台


船内の売店


素敵な光景です

それから昼食を兼ねて
仙巌園」へと移動..
























ちょっとモノクロ写真も…
歴史の雰囲気が出ますね..












初めての仙巌園..
クライエントの方ご夫婦も楽しんで頂けたようでした..




また来年お会いできることお約束しました..




いろいろと考えさせられました..
また作業療法士の仕事をしていてよかったと心から思いました..




わざわざ会いに来てくださり,感謝申し上げます..


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (727)
2011-05-19 21:54:43
プロ野球でも3割打てば好打者やもんね
10人の内2.5人で納得の療法ならOKよ
そりゃイチローの様に4割とか言うけど
裏を返せばイチローでも4割難しいのかも
返信する
ありがとうございます.. (管理人)
2011-05-19 22:32:48
>727さん
やはり嬉しいものですね.
それなりに自分がやってきたことが間違っていなかったという最高の結果を頂いたような気分です..

これからも一人でも多くの方の作業を可能にするために精進してまいります!
返信する
Unknown (asa)
2011-05-22 01:12:55
これは嬉しいですね。
自分も未だ3年目で右往左往しながらやっていますが、今できる全力の力で仕事には接していきたいと思っています。
返信する
そうですね. (管理人)
2011-05-22 01:28:20
>asaさん
ありがたいことだと思います.

この仕事のやりがいを改めて感じさせていただきました.

全力投球!
クライエント(患者)は間違いなく全力投球です!

可能な限りの力を発揮して,また成長していきたいです.

asaさんも頑張ってください!
返信する

コメントを投稿