今日は先週の土曜日の振り替えで、河川敷での訓練があったのですが、朝から
なのでお休みをしました。
午前中に私がトイレに入っている時に、ノアが激しく吠えていた。
あれ、電話かな????
出てから確認するも、電話ではないみたいでした。
なんでこんなに吠えたのかなぁ~~~~って思っていたら、夕方、郵便を見に行ったときに、宅配便の不在票が入っていて、丁度来てくれた時間帯が、ノアが吠えていた時間
きっとインターホンがなっていたのを教えていたのかもしれない
「早く、早く、ピンポンがなっているよ~~」って騒いでいたみたいです。
でもなぁ~~もっとボリュームが小さければ、ピンポンも聞こえたんじゃないかなぁ~~~とも思えるんですよね
夕方ノアは私に怒られました。
何をしたかって????
それは・・・・言えませんけど・・・
届いた品物です。
左が今まで飲んでいたグルコサミン
右が今日届いたグルコサミンです。
ちょっと飲み比べをしてみようかと思っています。
こちらはいつものサプリです。
まろんのサプリも一緒に届きました。
同じように手作り食もしているし、ちょっと似ているような体質に思えるかもですが、飲んでいるものは違います
だいたい飲み終るのが同時期なんで、いつも一緒に注文をしているんです
いつもでしたら、こんな写真を撮っているときは、お邪魔虫がいるのですが、流石に叱った後ですから、反省をしているようです。
この状態でずっと待っていましたわ
最近ムシムシと暑くなってきているので、ノアは涼しい所、涼しい所を探しながら寝ています
洗面所の所なんかにもいたりして、だいたい場所を把握していないと、踏んでしまいそうで怖いです。
夜も最初は自分のベットで寝ていますが、途中からはフローリングで寝ていることが多いです。
犬にとっても暑さのつらい季節になってきました。
若いときに比べ、あまり無理は出来ないんでしょうが・・・・なにせ、もうおっさんですからね
雨のため今日はお家練習です。
この時私汗だくになってしまいます。
脚側、コーナーの歩き方、今日は速歩でもコーナーを少しやってみました。
でも、家では遅れないんです。
これが外で、どこでもできれるようにならなきゃいけないんですけど。
ターンも、小回り、膨らまないを意識して、歩かせますが・・・・・こちらはまだ完全には小さく回れないです
行進中の作業も、家では早いです。
伏せの形もまだ完全に形が分かっているわけじゃないですし。
遠隔もいくつかしましたが、立止がどうしても、ピタって止まれないです。
なので立止だけは、対面でキッチリさせる事にしました。
ダメな形は覚えさせたくないので・・・・・