プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

ノア・・リハビリに行く!!

2010年01月06日 23時12分47秒 | リハビリ

今週から、ちょっとバタバタしている我が家
そんなちょっと違う雰囲気を、わかっているんだかどうだか、神経質な我が家の坊の体調が気になる私です

今日はノアのリハビリセンターの予約をしている日
ノアはお昼もご飯を食べさせているので、いつもより早めに食べさせて、ちーっこもうんPもスッキリさせて行かせました

我が家からは、さほど遠くない場所にあるのですが、私がその場所が初めてなので、早めに出ましたら・・・・・・よかったぁ~~電車が遅れていました。

それでも早めに着いたので、ノアの前の方の様子をガラス越しに見させてもらいました。
ノアと同じプードルちゃんですが、車椅子で走り回っていました。
そして、水中歩行をしていまして・・・・
後ろは全然動かないのかなぁ~時々お尻が振れるぐらいにしか見えませんでした。

その子は2年前に、ヘルニアになったそうです。
リハビリをし始めて半年・・・・全然なくなっていた筋肉も少しついてきているらしくって、最初は5分も走る事も出来ないほど、体力もなかったそうです
歳は聞かなかったんだけど、若そうに見えました。

  


見た感じ、病院って思えないぐらいなんですが・・・・・


こんな顔していますが、(ご飯って言って、振り向かせたので・・・・)
ノアの足はブルブル、ガタガタ状態です


水中歩行の様子をチラッと見てからは、反対向いちゃいましたわ

 

 

ノアの順番が来て、最初は診察台でノアの状態を診て頂くのですが、あまりにも緊張をしているので、よく分からないみたいです。
なので、しばらく部屋の中をウロウロとさせていまして、緊張をほぐそうとしていたんですが・・・・・シッポは丸まったまんまです

私からしたら歩き方に異常はないと思っていたのですが・・・・
ノアの後ろ足を触ると、左右の大きさが違うっておっしゃるんですよ
私、毎日触っていますし、そんな事ないって思っていたら、「わかりませんか???」「ここですよ、ココ」って言われる所を触ると、違うかも~~~~

ノアは、左の後ろ足が悪く、ジャンプしたりしても、左足が引っかかったりしていました。
今は足反射の方は、左右同じぐらいに戻っているのですが、どうも悪い時に庇って歩いていたらしくって、癖がそのまま残っているらしいのです
そして、左足の筋肉がついていないみたいです

このまま歩き方の癖を残すと、反対側に負担はあるし、先月、腰の病院の先生がおっしゃた「他に負荷が行き、違う場所が故障する可能性がある」という言葉を思い出しました。

ノアは今5歳です。
7歳のシニア世代に入る前に、貯金をしましょうっておっしゃっていました。
家でできるリハビリ、そして、通ってカバーしてもらうリハビリをすると、予防は可能だとおっしゃっていました。
ノアに完治はありません、あくまでこれからの予防を考えてのリハビリです

お散歩で、左足の強化をする事にしました。
今までと違って、お散歩時間は15分・・・・これを2回か、3回にして、一度に長距離を歩かせない
それも、ゆっくり、ゆっくりと歩き、ノアは私の右側を歩かせます
リードは短く持ち、私の足にわざと当たるぐらいに歩かせます
すると当たるのは嫌だって、離れようとしますが、その時に一度左足が踏ん張るってことなんです
それが左足強化になります

長距離の走るのも、外でのボール遊びも禁止です
かろうじて服従の訓練はOKもらえました。
立ったり、伏せしたり、座るのは、いいらしいのですよ

初めてでは、水中歩行のリハビリはしてもらえないらしいのですが、ノアは15分間だけしてきました。
どうしても泳ごうとしてしまうまで、まだ歩き方が変なのですが、意識して左を強く歩かせるようにしてもらいました。
途中ノアが何度も、何度も、ぷるぷるとしてしまうので、先生も濡れちゃっていまして、申し訳なかったです

何度か、先生にも噛んでしまったり・・・・・ノアは、緊張と恐怖が先になってしまったんでしょうけど・・・・これはまずい事でした

終ってドライヤーも嫌がる、嫌がる・・・・なので、とりあえず乾かすだけ乾かして、帰ってからシャンプーをする事に~~~

一週間のお散歩の効果を診てもらうので、来週の予約もして来ました。
リハビリは残念ながら保険は効かないみたいなんですけど、これで再発がなくなるなら万々歳


シャンプー直後のノアです


まぁ~~暴れる、暴れる・・・・

 

 

ドライヤーで乾かしながら、「終ったらミルクやでぇ~~~」って言うと、本当に我慢したノア
乾かし終った後に、義母と話していると、「母ちゃん、ミルクって言ったのに~~」ってまぁ~煩い、煩い・・・・・


ミルクを飲んで、ご満悦のノアです


「美味しかったねぇ~~」でペロリ
この台詞は本当に言ったんですよぉ~~~


疲れちゃったね・・・・・


夕方少し復活したノア
何もかもがダメって言うんじゃないので、ボールも遊び方を教わってきました


また来週も頑張って行こうね

 

 

 

 

 

 


犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ