プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

リハビリ散歩の効果

2010年01月28日 20時24分10秒 | リハビリ

なぜにノアがリハビリの日はお天気が悪いんでしょう~~~
今朝も・・・・・・どうしようかなぁ~~と思いつつ、せっせと用意だけはしていきます

そして、いつも電車が遅れているので、今日も早めに出るようにしていると・・・・なんと雨が止んでいました
でへへへぇぇ~~~~私の思いが通じたんでしょうかぁ~

ノアは今日がリハビリの日だとは気がついていないと思うのですが・・・・
私がリュックの用意をしていると、行き先が何処でアレ大興奮です

リュック=いい所ではないのですが・・・・もしかしたら嬉しいお出かけかも~~~って期待をしているのかもしれないですね 

 

 

 
水の中に入るので、お手入れをきちんとしてから出かけたかったんですが・・・・
お手入れは中途半端のままです
帰ってからのブラッシングが大変ですわ

 

予想通り、今日も電車は遅れていましたので、調べた電車ではありませんし、結構混みあってもいました
それでも、予約時間の少し前に到着!!!!
ノアの時間になるまで、少し待ちます
この間に、少しでもノアが落ち着いてくれればという気持ちなんですが・・・・・
まだまだそんな余裕はノアにはないようです

そして、「ノアちゃん、どうぞ~~~~」って呼ばれてからお部屋に入ります
最初に広い場所にポンとノアを放し、自由に歩かせます
といっても、ノアは私から離れませんので、私も一緒にウロウロと歩きます

この歩いている状態を見て先生が「歩き方、だいぶ良くなっていますよねぇ~」
「最初に来たときと、歩き方が違いますよぉ~」って言っていただきました

今回で、リハビリ4回目です
リハビリ散歩の仕方を指導してもらって、歩き方を変えるだけで、こんなにも変化が早いのかって、私の予想をいい意味で違っていました。

そして、足の筋肉ですが、腿のあたりは、右の足とほぼ変わらないぐらいに、筋肉もついてくれているようです
腿から下は、まだ右と違って、左は細いみたいですが、これも素人ではわからないぐらいっておっしゃっていただきました

もう少し同じメニューでリハビリ散歩を頑張っていけばいいみたいです

この診断をしていただいている間のノアは、やはり緊張で体中を硬くさせています
でも、悪くて硬いわけではなく、緊張のせいなんで、ふと力が抜ける時に、診断はなんとか可能みたいです

ちょっとその時の話を・・・・・
ノアのこの緊張は、たぶん性格的なことなんだと思うのですが・・・
こんなビビリの子ほど、相手に弱い所は見せない・・・・らしい
野生でいうと、弱みを見せたら、直接死へつながっちゃいますものねぇ~
そういうのが残っているらしい・・・・・

でも、ノアは私の前では、大袈裟に痛いだの、ビックリしたのだのって現したりしますので、それを言うと、安心できる相手だから出来る・・・と先生はおっしゃっていました
そうなのかなぁ~~~~ノアの場合は、性格じゃないかなぁ~なんて思うのですが、そう言われるとちょっと嬉しいですよね

 

さぁ~~今日も頑張って水中歩行だぁ~~~~
で、抱っこして連れて行ったら、ノアがなんとダイブをしちゃいそうになったんです
私も慌てちゃったんですが、なんとかノアを下に落とさずに済みました
そんなに早く入りたいのかい

 


こんな感じで頑張っています


せっせ、せっせと前に、前に歩きます


もう~プルプルが酷いので、皆さん濡れまくりですわ

 

 

で少しだけ動画を撮ってみました 

 

 

CIMG3181.AVI

最初は、普通に歩いていたノアですが、15分ぐらいで
後ろ足が開き気味で歩いています 

最初の歩き方からなんですが、後ろの左足の動きだけはちょっと違います
痛みなどは今はないはずなんですが、後ろの左足だけをあまり使っていないんです
ちょっと浮かす感じで歩いているようです

そして、前足はガチッと踏みしめて歩きますが、後ろは弱いです
これはもう少し時間がかかるのかもしれません
最初、今日は楽勝かと思いましたが、20分で、ノアの限界がきましたので終了です

そして、また一週間後にリハビリの予約をして来ました

この後だいたい乾かして、ノアをリュックに入れて帰ってきまして、そのまま風呂場に直行です
毎週のシャンプーですので、シャンプーは薄めにして、シャンプーが残らないように丁寧に洗い流します
乾かすのに毎回のように、抵抗はあるものの「終わったらご飯」を呪文のように囁き頑張りました

 

 
ご飯を食べ終わったらこの通り・・・・・

 

 


うつら~うつら~~~っと・・・・・・

 

 


ノアも疲れちゃうけど、母ちゃんも大変なんだよぉ~~~~
で二人で仲良くお昼寝です



また明日からリハビリ散歩も頑張ろうねぇ~~~~

 

 

 

 

 


犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ